人狼物語 執事国


24 レプリカ・ファミリー

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


学生 チカノ

「このもようは何なのかなぁ?」
「大切な人たちらしいぞ。その紙をあんまり大事にしてるから、面白くなくて、じいじ小さい頃に隠して大ばあばを泣かせてしまったことがあってなぁ・・・」

[そよと風が吹き、桜の花びらが舞った]

「それはともかく、お袋、食事の時間だよ。・・・お袋?」
「大ばあば、起きないよ。どうしたの?」
「・・・どうやら、いっぱい頑張ったから、疲れちゃったみたいだ。もう、ゆっくりと寝かせてあげよう」
「じいじ、どうしたの?泣いてるの?じいじ・・・」

― ちか・了 ―

(124) 2008/04/04(金) 21:23:46

学生 チカノ

/*
そんなわけで、ちかの死亡エンドロール終了しましたー。
さあ、ちかの死に様をとくと見るが良い!(笑)

(126) 2008/04/04(金) 21:25:24

学生 チカノ

/*
>>111
生き返るんじゃなくて生まれ変わるわけだから、そうなるよなぁ…。
ちょっとだけ、ぼく地球を思い出した。

>>113>>115
生贄系なのは最初から隠してなかったのだけれど、そこに捩れが生じるところがポイントなのよね。
生き返っても結局またすぐ死んでしまう。
元の世界で”ちか”として生きる選択肢は最初から無いのです。

>>116
いやいや、ぶっちゃけ生存エンド目指してたしなぁ(汗)。

(130) 2008/04/04(金) 21:36:14

学生 チカノ

/*
>>131
ぞんびかよ!(笑)

>>132
おぉいー、大丈夫ー?
何がどうしてこうなっているかはスッポリ外してあるので、いくらでもでっち上げ可能でございます。

>>134
雛人形〜。
でも反応できるだけの喉は多分無かっただろう…orz

(136) 2008/04/04(金) 21:51:38

学生 チカノ

/*
>>141
いえーす。
あの状況で生き返っても、地面の下の桶の中ですから。
すぐに呼吸困難になって窒息死です。
ヘタをすると、永遠に「死亡→生死の狭間で家族ごっこ→生き返り」を繰り返す存在になっていたかもですね。

(146) 2008/04/04(金) 22:19:54

学生 チカノ

/*
うむ、対応の難しいキャラで正直スマンかった。
ただ生存エンドでもそれなりに救いのある結果にはしたつもり。

>>150
なぬー!?
その考えは無かった!(笑)
考古学者よりも、住宅地の開墾で…とかのほうがアホらしくて良かったかもしれない。

(152) 2008/04/04(金) 22:36:07

学生 チカノ

/*
>>154
じじい(笑)。
ちかの正確が一変(笑)。

>>155
そう、私も生前に思い残しがあって、死んでも死に切れない人が集まるのかと思ってしまってた…。

(159) 2008/04/04(金) 22:45:07

学生 チカノ

/*
>>165
「踊り場ホテル」のほうを思い出した。

(180) 2008/04/04(金) 23:15:44

学生 チカノ

/*
>>186
じいじはフツーにロボットだと思ってました。
手塚治虫の火の鳥に出てくるような感じの。
勝手に壮大な設定を想像してましたよ!(笑)

>>188
いえす山口美由紀。
読んでみてください。
ただし古本で探すしかないと思います。
下手するとプレミア付いてます。

(194) 2008/04/04(金) 23:31:14

学生 チカノ

/*
>>204
浦沢直樹のPLUTOのイメージも多少あったなぁ。
あれもロボット同士で擬似家族を作っているし。

殆ど停止。
なるほど。

(208) 2008/04/04(金) 23:49:49

学生 チカノ

/*
>>212
狂信者は難しそうと思いました。
なぜC狂じゃなかったんだろう?

(215) 2008/04/04(金) 23:59:10

学生 チカノ

/*
>ベック
勝手に妄想広げてるだけだから知ってる必要ないよー。
でも面白いから興味があったら読んでみるといいと思うです。

(218) 2008/04/05(土) 00:00:45

学生 チカノ、家族設定だから、恋愛RPは無いと思ってました。

2008/04/05(土) 00:02:28

学生 チカノ

/*
>>222
何という理由の狂信者!(笑)

ポイントが多ければ、そっとすり合わせて動くための配分が取れると思うけれど…。
少ないポイントをやりくりしながらだとどうなんだろう?

(228) 2008/04/05(土) 00:13:03

学生 チカノ

/*
>>225
物凄い勢いで非ネタ寄りでした…ッ!

(231) 2008/04/05(土) 00:14:01

学生 チカノ

/*
>>200
フツーのコミックスなのよね…。
定価400円くらいの。

>>234
しょっぱいだけやん!(笑)

>>235
比重、比重!

>>239
そっ、そんなことないもん…っ。

(244) 2008/04/05(土) 00:28:18

学生 チカノ

/*
ね、眠い…。
そろそろお休みなさいー。

>>254
少女がおばあさんになって死んでしまったら、残していたDNAで再びクローンで少女を作り出して永遠にそれを繰り返すロボットの話ならば読んだ記憶が…。

(258) 2008/04/05(土) 00:46:31

学生 チカノ

/*
>>261
思い出した。
佐原ミズの「ROBOT」だ。
初めて読んだときはカナーリ意味不明になると思う。

ではお休みなさいー。

(267) 2008/04/05(土) 01:01:47

学生 チカノ、花嫁 ツキハナエピの保留は取っちゃわないの?削除可能にしておくため?

2008/04/05(土) 01:04:29

学生 チカノ、延びてるー。餅肌だから延びたのか!(それは伸びる

2008/04/05(土) 21:02:10

学生 チカノ

/*
>>297
あー、そういう風にも見えるかも。

現世の出来事があったからこそあの場に未練を感じたし、また、あの場に拘泥すれば現世へと逆戻りする。
この前提でいけば結局、未練は来世で解消するしかないのです。

じいじは悟ってる感じがして、どうしてあの場に引っかかっちゃったのかが疑問でした(汗)。
ととさまは悟りよりも諦めが先に立っているような感じで、そこが「投げやり」という表現に繋がってしまいました。
あにさまは…何が未練だったんだろう?(汗)

(407) 2008/04/05(土) 21:02:37

学生 チカノ

/*
>>305
確かに、ヌイちゃんは立ち位置がよく分からなかったです…。
仕方が無いので、「立ち位置のよく分からない人」のまま対処(汗)。

>>309
確かにしっかりと姉妹っぽかったー。
なのにちかのほうが年上だった!

>>390
ああいうのはなるべく拾いたいのです。
忘れちゃうことも多いけれど。
生存エンドのほうには、もらい物を一通り詰めたつもり。
ただし、草団子を食べ損ねたのが心残り…。

(408) 2008/04/05(土) 21:02:49

学生 チカノ

/*
>>413
生きるのが好き。
なんか凄い!目からウロコが落ちたよ!

>>418
ちかは駄々っ子だったから、バランスがちょうど良かったかも。
[草団子もぎゅもきゅ]

>>421
そっ、それはドラえもんのエセ最終回だっけ?
全部植物人間状態ののびたの夢とかいう…。

てきとう万歳。

(425) 2008/04/05(土) 21:22:57

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

花嫁 ツキハナ
143回 残5673pt
研修医 ユウキ
64回 残8307pt

犠牲者 (5)

餅肌 ネギヤ(2d)
13回 残9706pt
小姐 パオリン(3d)
81回 残7664pt
移民 ヌイ(4d)
37回 残8990pt
告げ人 アン(5d)
75回 残7620pt
学生 チカノ(6d)
66回 残7785pt

処刑者 (4)

学生 ミナツ(3d)
37回 残9058pt
学生 スグル(4d)
51回 残8580pt
もやしっ子 ギンスイ(5d)
231回 残1761pt
会長 ベック(6d)
143回 残5570pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b