人狼物語 執事国


156 じんろうさまのかみかくし村 〜まつりごと〜

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


弓道部 ケン

……ようするに。

[返される言葉>>12に目を細める]
[いつのとも言えぬ記憶に残るもの>>3:*0と重なる声が紡ぐそれは、端的な答え]

神隠しを起こしていたのが、あなただった、と。

[呟いて]
[相手がそれきり黙り込むなら、こちらも何も言わない]
[何故、どうして]
[そんな事は問うても意味がないと思うから]
[ただ]

(17) 2014/ 8/ 3(日) 21時30分位[あの世とこの世の境界線]

弓道部 ケン

……対価もなしに、願いだけが叶うなんて事は、在り得ないけど。

[自分が消えて、何が叶えられたんだろう]
[ずっと気になっているその答えは得られそうになくて]

…………。

[ふ、と、ため息をついた時]
[境界線自体が、ゆらいだような気がした]

(18) 2014/ 8/ 3(日) 21時40分位[あの世とこの世の境界線]

弓道部 ケン

『かくれんぼは、終わりにしましょう。』

『もう、かえる時間ですよ。』

[昔、むかしに言われた言葉>>8が聞こえた気がした]
[かくれんぼは終わり、かえる時間]
[帰れるんだろうか]
[帰れるなら──]

(19) 2014/ 8/ 3(日) 21時40分位[あの世とこの世の境界線]

弓道部 ケン

…………。

[場にいるひとたちを振り返る]
[どうしますか、と問うように]

[他者の選択がどうであれ]
[あちら側に行く選択肢がない以上、選ぶ道は──ひとつ、だけど。*]

(20) 2014/ 8/ 3(日) 21時40分位[あの世とこの世の境界線]

【独】 弓道部 ケン

/*
てしてしと色々拾いつつ帰る布石をしていたら、ンガムラさんはいってらっしゃいですよ、と。


いやはや、土曜日に動き回ってた反動か、今日は一日ダウンしていた俺がいました。
[扇がれてにゃーん]
[土鍋に氷が入るときっと喜びます]

(-108) 2014/ 8/ 3(日) 21時40分位

【独】 弓道部 ケン

/*
やあ、フライングで迎えられた……って。

いや、帰るのは考えてたけど、孵るのは考えてなかったw

(-113) 2014/ 8/ 3(日) 22時00分位

【独】 弓道部 ケン

/*
いや、ひよこにはならないはずなんだけど、はずなんだけど!

マシロもこんばんは、と。

(-119) 2014/ 8/ 3(日) 22時10分位

弓道部 ケン

─ 2014年 夏祭り ─

[ぐるり、見回す横を人が通り過ぎて行く。
肩からかけた荷物二つは、かなり邪魔]

……とりあえず。

[走るのは、見つけたかき氷の屋台。
色とりどりシロップの瓶が、光を弾いている]

レモンとイチゴ、一個ずつ!

[二個も食うのかと言われそうだが、選べなかったんだから仕方ない。
カップ二つを手に、近くの木蔭へと緊急退避]

(31) 2014/ 8/ 3(日) 22時50分位[いま]

弓道部 ケン

……しかしほんとに、にぎやかだなあ。

[毎年の事だけど、と思いつつ、息を吐き。
見やるは二つのかき氷。

さて、どっちから攻略するか、と。
そんな悩みも、祭りならでは。**]

(32) 2014/ 8/ 3(日) 22時50分位[いま]

【独】 弓道部 ケン

/*
ンガムラさんはお休みー。

さて、半端になっていた現代編が先に浮かんだのでていっ、としつつ。

孵らないで帰ろう(

(-127) 2014/ 8/ 3(日) 23時00分位

弓道部 ケン

─ 境界線にて ─

[祭は戻る場所、という言葉。>>26]
[それが、続けられた理由か、と得心して]

……戻るための道は、開かれているみたいですから。

[何がそれを開いたのかは知らない]
[知ったとしても、それが戻りたいと願う意思を打ち消せるかと言えば、そうではなく]

戻るのを望む人がいて、戻るのを望むなら。
……それを選ばない理由はない、と思いますよ。

[戻れるのならば戻りたい]
[微笑むモミジ>>27に、そう、告げて]
[一歩を、踏み出す]
[先の声が、聞こえた辺りへ向けて]

(37) 2014/ 8/ 3(日) 23時10分位[あの世とこの世の境界線]

弓道部 ケン

[踏み出した瞬間、あおい色が視界を過ったような気がしたけれど]
[迷う事無く、進む]
[一歩、二歩、進む足元はどこか不確か]
[変化は三歩目──かさり、と草の鳴る音が、耳に届いて]

…………。

[そのまま数歩、歩いたら]
[手に、良く知る感触が、現れた]
[消えた瞬間に、手にしていたもの──愛用の、弓]

(38) 2014/ 8/ 3(日) 23時20分位[むかし 祠]

弓道部 ケン

……これ。

[それが手にある、という事の意味]
[耳に届く、風の音、遠いざわめき]
[それらに様々、思いめぐらせつつ、弓を構えて弦を引く]

[鳴弦の音が、祠の周囲に響いて、消えた。**]

(39) 2014/ 8/ 3(日) 23時20分位[むかし 祠]

【独】 弓道部 ケン

/*
マシロはおやすみー。

で、祠に戻ってきたはいいが、ンガムラさんとは面識がなかったという事実!

なので、鳴弦で帰って来たよ主張をするに止めてみた。


さて、現代編いこう。

(-132) 2014/ 8/ 3(日) 23時20分位

弓道部 ケン

─ 2014年 夏祭り ─

お?

[とりあえず、攻略対象をレモンに定めた所に届いた声>>33に、振り返る]

おう、マシロか。
いや、待ち合わせって言うか、どっちを食べるか決めかねたんでとりあえず二つ買った、って言うオチ。

[けらりと笑って、あっさり理由を説明する。
まあ、待ち合わせするような相手もいないのは、知られているだろうけど]

アンは見てないなあ……この人出じゃ、捜すのも辛くないかあ?

[なんて、軽い口調で言いながら。
ふと、視線を落とすのは、手の中のイチゴのかき氷]

(40) 2014/ 8/ 3(日) 23時30分位[いま]

弓道部 ケン

……ま、あれだ。
多分、こっちくい終わる前に溶けそうだから。

良かったら、くってけ。

[軽い口調で言いながら、ずい、と差し出して]

このまま溶けて無残にするなら、その方がいいからなー。

[けらり、軽く笑った。**]

(41) 2014/ 8/ 3(日) 23時30分位[いま]

【独】 弓道部 ケン

/*
てしてし、と返した所で、俺も眠気に急襲されたので。

大人しく、寝ときます。

というわけで、おやすみー。

[ぱたーん**]

(-139) 2014/ 8/ 3(日) 23時40分位

弓道部 ケン、くろねこ、なうろーでぃんぐ。[栞]


弓道部 ケン

─ むかし 祠 ─

[鳴弦の響きの後、聞こえたのは何かが落ちるような音]
[視線巡らせた先にいたのは、一番最初に消えた少女と]

……あなた、は。

[知らぬ姿に、ぱちり、瞬く]
[戸惑う所に、アンが化粧師さん、とその人に呼びかけるのが聞こえた]
[それが微かな記憶を繋げて]
[祭りの時に訪れていた化粧師だと気づく]

(57) 2014/ 8/ 4(月) 21時40分位[むかし 祠]

弓道部 ケン

[何故、この人がここにいるのか、とか]
[そんな疑問も過る、けれど]

……はい。
ただいま、かえりました。

[おかえりなさい、という言葉>>53に]
[ほんの少し、笑みを浮かべてこう返した。**]

(59) 2014/ 8/ 4(月) 21時40分位[むかし 祠]

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

化粧師 ンガムラ
37回 残6892pt
写真部 シンヤ
8回 残7767pt
学生 マシロ
31回 残6856pt

犠牲者 (3)

告げ人 アン(2d)
0回 残8000pt
弓道部 ケン(3d)
53回 残6306pt
作家 モミジ(4d)
58回 残6304pt

処刑者 (3)

隊商 ロッカ(3d)
3回 残7924pt
隣町の椿姫 ザクロ(4d)
47回 残6375pt
杜氏 ダンケ(5d)
71回 残5892pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b