人狼物語 執事国


113 【飛び入り歓迎】フィンランディア人狼騒動【R17】

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


【独】 写真家 ユノラフ

/*
>>-155
(村から連れ去ろうと思っているなどと…)

イェンニ>>-151
酷いミハイルを見た(まがお)

自称「…」は俺も使うな。
7〜8年前のガチ村のト書きで使っていたから、その頃の名残で。
(キャラの雰囲気と気分で自称を変える人)
キャラ名、彼・彼女、男・女、みたいに使い分けてる

(-157) 2013/06/22(土) 09:36:32

【独】 写真家 ユノラフ

/*
そのあたりのロールは、時系列的に場の動きを見ながら落とそうかなと。
あとニルス泣かせに行くつもり。

(-159) 2013/06/22(土) 10:14:00

【独】 写真家 ユノラフ

/*
>>-162
時期的には夏至祭のあとになるので(ユノラフ入院にゅっと)回して頂いていいですよ。

(-163) 2013/06/22(土) 11:17:22

【独】 写真家 ユノラフ

/*
イェンニ>
石にしてしまったけれど良かっただろうか…。
お婆ちゃんは骨に、という描写があったけど、ミハイルは水になていたしなあ、と。

本編中に回収できなかったから過去編と絡めつつ。

(-166) 2013/06/22(土) 14:59:52

【独】 写真家 ユノラフ

/*
いやごめん、俺も吹いたwwwwww
ちょっくら、で霊体になれるのかとwwwwww

(-183) 2013/06/22(土) 19:33:10

【独】 写真家 ユノラフ

/*
そういえば、ダグからの伝言をマティアスに伝え忘れているんだよな…。
蜂の一件で飛び出してるから。そこらも回収しないとだなー

(-189) 2013/06/22(土) 23:27:37

【独】 写真家 ユノラフ

/*
ニルスおかえりー。

(-192) 2013/06/23(日) 07:26:40

写真家 ユノラフ

─夏至祭から数日後─

[外の喧噪も聞こえなくなり、穏やかな日常が戻ってきたことを、男は病室から知った。

退院の目処が立った頃――
男は、見舞いにきた友人に告げる]

…マティアス。
俺な、村を出ようと思うんだ。

[友は、どんな顔をしただろう。
顔も見ずに言葉を続ける]

(9) 2013/06/23(日) 07:27:45[診療所]

写真家 ユノラフ

…左腕が、ほとんど動かない。指先だけはどうにか…といったところだ。
南下して大きな町に行けば、治せる医者がいるかもしれないと先生が言っていたが…元通りになる確率は低いそうだ。

[それは半分本当で、半分は医者の気遣いだった。

男には自覚がなったが、あの一件以降、ぼんやりと宙を見たり、青い石を眺めることが多くなっていた。
一度村を離れた方が良いと判断しての医師の助言を、男はそうとも知らずに受け入れた]

(10) 2013/06/23(日) 07:28:02[診療所]

写真家 ユノラフ

マティアス。
お前も一緒に村を出ないか?
もしかしたら、お前の目を治せる医者がいるかもしれないし…。

それに――

[ひとりは、つらい]

…いや、なんでもない。

[言いかけた弱音を飲み込む。
一度は友と別れ、イェンニの元に向かっていながら、なんて虫のいい話だろう。
マティアスはなんと答えるだろうか。ちらりと、その顔を見た]

(11) 2013/06/23(日) 07:28:49[診療所]

【独】 写真家 ユノラフ

/*
マティアスの返事を待ちつつ低速

(-193) 2013/06/23(日) 07:31:47

【独】 写真家 ユノラフ

/*
いやいや、外に出る理由付けみたいな物なので!
生存コースが見えたくらいから、村を出ようとは思っていた。

(-195) 2013/06/23(日) 08:18:55

【独】 写真家 ユノラフ

/*
やっぱりもっと恋アピして、イェンニといちゃついておくんだった。
(危うくただの良い人で終わるところだったと知って驚愕しているアカウント)

ミハイル並の肉っ気が欲しいよねと男キャラをやる度に思う。

(-197) 2013/06/23(日) 08:27:33

写真家 ユノラフ

[マティアスの言葉>>13を聞いて、男は首を振った]

逆だよ、マティアス。片腕が使えないからこそ、助けが必要なんだ。
それに俺は、お前を足手まといだと思ったことはない。

そりゃあ、前みたいに手を引くことは難しくなるさ。けど、そこはお互いに補い合えばいいだろ?


…なあ。
イェンニが蜂に襲われた日に伝えたダグの伝言>>4:9、覚えているか?
お前にだってやれることはあるし、力を必要としている人もいるんだよ。
腕のことを抜きにしても、耳や感覚が鋭いから、来てもらえると色々助かるんだけどな。

[マティアスには見えなくとも、真っ直ぐに友の目元に視線を向けて。
男は返事を待った]

(14) 2013/06/23(日) 13:01:08[診療所]

【独】 写真家 ユノラフ

/*
イェンニ>>-198
「いいひと」で終わるのは嫌だあ!、と思いつつ、やりやすいんだよな、いいひとキャラ…。
このところ癖のあるキャラばかりだったから、裏も表も不幸な過去もないのがやりたくてな。

…若干ニキータ先生と性格かぶっているけど。

(-199) 2013/06/23(日) 13:12:28

【独】 写真家 ユノラフ

/*
ミハイルが草食なら、俺なんてミドリムシだわ…

(-203) 2013/06/23(日) 22:05:24

【独】 写真家 ユノラフ

流石にそこまで草食じゃないわ!!wwww

(-205) 2013/06/23(日) 22:19:11

【独】 写真家 ユノラフ

ミハイルが草食なら、という比較だから(ふるえごえ)

4dラストもうちょっと強引に攻めておけば、ホモ塗りされることもマグロ塗りされることも無かったんだろうな・・・。

(-208) 2013/06/23(日) 22:24:35

写真家 ユノラフ

─自宅─

[1ヶ月ほどが過ぎ、傷も完全に塞がった頃――。

しばらく、ここには帰って来られないだろう。
男は、マティアスの手を借りてコテージで撮った写真の現像をした後、今まで撮りためてきた写真の整理をしていた。

懐かしい写真も沢山あった。
中には、村に来たばかりのクレストとミハイルの写真もあった。

そして――]

(15) 2013/06/23(日) 22:42:01[自宅]

写真家 ユノラフ

…イェンニ。

[見つけた写真の中には、生前、父が撮った幼児期の男と共に写るイェンニの写真も混ざっていた。
歳を取らないことを知られたくなかったのだろう。彼女が写っていたのはその一枚だけ。

コテージ内で自分が撮ったイェンニと、幼い頃の自分と写っているイェンニ。
変わらぬ姿のまま、彼女はそこにいた]

(16) 2013/06/23(日) 22:42:23[自宅]

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

学者 ニルス
20回 残8202pt
盲目 マティアス
19回 残8423pt
写真家 ユノラフ
89回 残6415pt

犠牲者 (3)

供儀 ドロテア(2d)
0回 残9000pt
村娘 イルマ(3d)
9回 残8696pt
司書 クレスト(4d)
63回 残7318pt

処刑者 (4)

蛇遣い トゥーリッキ(3d)
19回 残8374pt
雪の精 ミハイル(4d)
42回 残7843pt
養蜂家 ダグ(5d)
0回 残9000pt
水の精 イェンニ(6d)
65回 残7073pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b