人狼物語 執事国


17 ドキッ!星降る夜の霊話村

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


翻訳家 モミジ

>>817
あのお馬鹿で無防備なところが味だったんですけどねー。
なんか普通の娘さんでしたわーw

月9の限界なのかしら?
別物として楽しむのが一番でしょう!

のだめは結構良かった。ってか玉木宏萌え!
ハチクロも1月からドラマ…ですよね。
映画も観てないけど、どうなんでしょうねぇ。

(850) 2007/12/17(月) 00:31:05

翻訳家 モミジ

ゴロちゃん>>820
頑張れ、頑張れ、ゴロちゃん!w

ヌイさん>>834
大人の余裕…。むぅ、流石せいはさん。
が、しかし、最後の一文はその通りなので、
何もいえないモミジであった。
.oO(…私も参考にしよう、メモメモ)

(855) 2007/12/17(月) 00:35:05

翻訳家 モミジ

ヒナさん>>836
ストッキングめんどいよね、すぐ伝線するし。←私だけか!

ゴロちゃん>>838
長瀬智也いいよねー。私はIGWPがとても好きでした。
今も原作は買い続けている。ドラマとはひと味違うキングもいい!

(857) 2007/12/17(月) 00:37:26

翻訳家 モミジ

ヌイさん>>842
そ、そうでしたかw
私も「エマ」の人は同人の頃から好きだったり、
メイド…というか可愛い制服のお店いくのは好きでしたね。
渋谷のEARLも良いですよね〜(うっとり

ギャップに関しては、某村のホリーも言ってましたね。
計算してるんだぁ、流石だなぁ。
私は直球ストレート…かな?
ってか、うん、モミジはヌイにきゅんきゅんしてるねw

お風呂いってらっしゃいノシ
って、もう出てるかもしれない、そんなタイムラグ。

(863) 2007/12/17(月) 00:41:35

翻訳家 モミジ

ゴロちゃん>>849 昂ぶるってw

ヒナさん>>852
執事喫茶も人気らしいですね。
予約しないと厳しいとか…。
議事国のハワードさんっぽい人がごっそりいるなら行きたい。…でも若い人メインですよね?むぅ。

ばあや喫茶…。
こないだ横浜の洋館に入ってる喫茶店で、
ちょっと足下おぼつかないおばあちゃんが
ウェイトレスさんしてて萌えました。
入らなかったけれど。

(866) 2007/12/17(月) 00:44:37

翻訳家 モミジ

ゴロちゃん>>854 …可愛いなw

ナオナオ>>856も。明日はニヨニヨ祭?
(どきどきわくわく)

(868) 2007/12/17(月) 00:46:13

翻訳家 モミジ

>>857
あぅ、IWGPでしたね。総突っこみw
正式名称かけば良かった(恥

(869) 2007/12/17(月) 00:47:10

翻訳家 モミジ

ヒナさん>>858 蒼井優好きですっ!!(クワッ
でも、栗山千明も好き(聞いてない

映画…いつか観てみよう。ドラマはどうかなー?
有閑倶楽部も初回観て、ネタ的に観れそう…といいつつ、その後観ていないw

ゴロちゃん>>859 おー、仲間。嬉しいなぁ。
私は漫画も買っていたよwドラマの漫画化って
感じだったけど、それなりに良かったっす。
寸足らずで、中途半端なエロ読み切りが最終巻入ってたけど。

(873) 2007/12/17(月) 00:49:37

翻訳家 モミジ

ウミさん>>861
ごめんなさい。

[なんとなく謝りたくなった。
でも、それ以上サービスする気はないらしいw]

(875) 2007/12/17(月) 00:51:20

翻訳家 モミジ

ヒナさん>>864
丈夫なパンスト…夢でしょうね。
朝から伝線してしまったら超ブルー。
2枚支給なんて、とりあえずレベルっすよね。

てっちゃん>>872
エマ外伝も、もうすぐ終わりかぁ。
本編終了後辺りでビーム買うの止めちゃったのよね。
エマが終わったら、シャーリーを描いてもらえばいいじゃないか!
13才メイド!13才メイド!(オチツケ

(880) 2007/12/17(月) 00:54:46

翻訳家 モミジ

ヒナさん>>876
おー!蒼井優好き!なんか色々シンクロしててヤバイ!w
ドコモのCMで、瑛太にジェラシるくらい好きだ!w

バトロワみてるけど「うふふ、あはは〜☆」が思い出せない。
あの映画はむしろ柴咲コウがアレだったしw
でも、栗山千明はキルビルも出てたんだよね。
観てないけど。

ちなみにバトロワは藤原竜也目当てで観ました、ハイ。

(886) 2007/12/17(月) 00:58:22

翻訳家 モミジ

ウミさん>>877 そうそう!確か小夜子役?>栗山千明
鈴木杏も出てたっけ?
「吉祥天女」の映画、鈴木杏主演なんだよね。
栗山千明の方がイメージなのに…。
でも鈴木杏も好きな方です。(何でも有りか!

(887) 2007/12/17(月) 01:00:38

翻訳家 モミジ

ゴロちゃん>>879
20冊も積ん読あるなら、読んでからにしなよ!
私も結局まだ黒執事、読めてない!

ヒナさん>>884
いいですよねー!セピア色っぽい雰囲気が!

…メイドガイとかも好きですけどね(遠い目

>>884 おー!

(893) 2007/12/17(月) 01:03:32

翻訳家 モミジ

ヒナさん>>894
女の子の趣味、ホント合ってるかもw
実は瑛太も好きだったりするけど、
のだめしか観てないかなぁ?むむぅ。

なるほど、回想シーンですね!
柴咲コウと山本太郎ですか。どちらも美味しい役どころですよね。
役どころはアレだったけど、安藤政信も好物です。

てっちゃん>>896
放蕩息子も落ち着いてきてますか。
続き気になってたから、コミックス買うか悩んでたけど、買ってないです。代わりに勢いで、百合漫画を買ってしまいましたw(タイトル覚えてない)
エマの人の別ジャンルですかー。
確かにみてみたいですね。メイドものももっと…(ry
いつだったか他の方原作の読み切りは良かったですね。

(907) 2007/12/17(月) 01:14:52

翻訳家 モミジ、灯台守 ウミ>>903に仲間、仲間〜♪とハイタッチ!

2007/12/17(月) 01:15:48

翻訳家 モミジ

[ヌイを自宅に招待してコーヒーをご馳走したい、と思ったものの、仕事が一段落してそのまま流星群を観にきたので、散らかりまくりであげられないことに気づきしょんぼりしている。こたつに突っ伏し。]

そういえば、ヌイさんが何処住んでるかとか
まだ聞いてないなぁ(とか独りごち

(910) 2007/12/17(月) 01:19:16

翻訳家 モミジ

てっちゃん>>909
なるほど、そちらから。
あれもなんだか良いですよね。
ある意味「櫻の園」の系統で。続きが楽しみです。

(914) 2007/12/17(月) 01:22:57

翻訳家 モミジ

ヒナさん>>913
「サトラレ」は劇場で泣いた!あれは反則だ!
そういえばお祖母ちゃんは八千草薫?

安藤政信は「スペーストラベラーズ」でも
へたれ系で萌えるよー!w

バトロワでは目光ってましたよね!

(916) 2007/12/17(月) 01:25:27

翻訳家 モミジ

>>910の続きも書いておこう、と思ったのに、
うまくまとまらないから、いーやー。

明日も雑談に燃えてしまいそうな気がしたから、
ちょっとキャラ視点で頑張ってみた(まる

そろそろ寝ないとアレなので、寝ます。
おやすみなさいノシ *また明日〜♪*

(918) 2007/12/17(月) 01:27:18

翻訳家 モミジ

>>917
きゃー!
もうヌイさん今日は来ないと思ったのにー!
素で照れたじゃないですか!(動揺

(919) 2007/12/17(月) 01:28:06

翻訳家 モミジ、移民 ヌイに、お、お帰りなさい、とやや俯いたままで(真っ赤

2007/12/17(月) 01:29:14

翻訳家 モミジ

動揺しつつも歯を磨きおえたので、寝ます!
寝た人おやすみなさいノシ

ウミさん、お疲れ様でした。
本編中あまり絡めなかったけど、
今日は結構お話できて嬉しかったです。
また何処かで!

[モミジもこたつに入ったままで*うとうと*]

(922) 2007/12/17(月) 01:36:17

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

学生 リウ
45回 残7731pt
学生 ナオ
80回 残6640pt

犠牲者 (6)

学生 アン(2d)
6回 残8745pt
弁護士 ヒナ(2d)
204回 残2317pt
翻訳家 モミジ(2d)
209回 残3283pt
秘書 テンマ(2d)
174回 残3957pt
灯台守 ウミ(3d)
87回 残6444pt
移民 ヌイ(3d)
94回 残5772pt

処刑者 (2)

学生 ミナツ(3d)
19回 残8479pt
学生 ゴロウマル(4d)
187回 残3355pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b