人狼物語 執事国


158 甲州街道はもう秋なのさ村

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

視点:


見習いメイド ネリー の役職希望が 守護者 に自動決定されました。
流れ者 ギルバート の役職希望が 狂人 に自動決定されました。
自警団長 アーヴァインが「時間を進める」を選択しました

【独】 異国人 マンジロー

ちょww
私の意見だけで開始てwww

(-0) 2014/09/11(木) 22:23:56

【独】 流れ者 ギルバート

そうは言いつつ、しっかりランダム希望するのはオレの常です。

ええ、常を「つも」と誤字って、「ツモ」が浮かぶ前に何故かモツが浮かんだとかそれくらいには眠い。
モツといえばサンマだよなーと考えて、そりゃモツじゃなくてつみれだろ!と思いつつ、三人打ちの「北」ルールしらないとか、眠い頭は自由だな、おい。
だって焼きサンマ美味かったんだ。

手動開始も22時という早め更新も問題ないけど、開始するかわかんないの待つのがつらい。いや辛い理由は100%眠気のせいなんだけど。

ねたいなー。ねむいなー。
寝てもいいんだけど、久々だしもうちょいと思っちゃうんだよなー。

(-1) 2014/09/11(木) 22:24:29

【独】 流れ者 ギルバート

はい、狂人来た。
……マジでオレの予感こわいわー。
トビーやんなくて良かった、ほんと。

(-2) 2014/09/11(木) 22:25:08

【独】 未亡人 オードリー

/*
村建てさま、遅れて申し訳ありませんでした。

村の皆さまにも、実質、1日延長になってしまい、申し訳ありません。
*/

(-3) 2014/09/11(木) 22:27:32

【独】 異国人 マンジロー

ちょっとぼかしてるけど

COしない組に必ず狼がいるから
初回で狼に占いが当たる可能性は高く
素狂なので、もしかしたら黒誤爆もあるかもしれないし
素狂が共に占いCOか霊COで被る可能性もあるしと
なかなかな事になるだろう。

(-4) 2014/09/11(木) 22:49:35

村長の娘 シャーロット、そろそろ門限です…またお会いしましょう。[栞]


【独】 異国人 マンジロー

ええと
占1 霊2 聖1 =5
15人だから灰は10人
ここに狂2が騙るなら灰は8人

8の中に3の全潜伏か 37.5%
7の中に2の2潜伏か 28.5%
となるか

(-5) 2014/09/11(木) 22:55:49

【独】 流れ者 ギルバート

ローズの>>39が誤爆とかじゃありませんように。
どっからその発言につながったか見えなくて怖いぞマジで。

(-6) 2014/09/11(木) 22:56:09

【独】 隠者 モーガン

5)更新時間を22:30にする

もあったね。

(-7) 2014/09/11(木) 22:57:03

【独】 流れ者 ギルバート

ああ、いや大丈夫か。
ちゃんと作戦的にってついてるし。

……そーゆー作戦って実際どうなん?w

(-8) 2014/09/11(木) 23:00:46

【独】 隠者 モーガン

皆、随分予習してきてるのね。
わし、狂2も霊2も、開始してから気付いたの。
てへぺろ。

(-9) 2014/09/11(木) 23:13:45

【独】 隠者 モーガン

>>58
せやな。

(-10) 2014/09/11(木) 23:23:12

【独】 腕白 リック

とりあえず、早めのパブロンで白要素とか素直とかに釘刺したけど、そういう事しか言ってきてないだろうから、また必ず言ってくるだろうなあ。
どういう場面で出てくるのか楽しみ。
そしてそういう人の推理はどんな感じか。

(-11) 2014/09/11(木) 23:55:36

【独】 未亡人 オードリー

/*
村開始を遅らせて、コミットも考える進行にしてしまって申し訳ないザァマス。
*/

(-12) 2014/09/12(金) 00:08:13

【独】 腕白 リック

ダ・智狼狼・狂狂・占霊霊守聖・村村村村村

この状態を考えると、初日●が村と狼(つまり灰)に行く可能性が、
1騙りだと8人(狼狼・守・村村村村村)
2騙りだと7人(狼・守・村村村村村)

狂人が潜伏すると、それにプラス1。
村騙りとかも入れて前後したとしても、標準編成に近い形を考えると、聖と霊+1がいるために灰が狭い。

白要素だの素直だの言ってると、むき出しの殴り合いになりかねないから、何らかの論理的な仕掛けが必要だと思う。

ふっと思いつくのが、霊に狼がCOしてしまうパターンだけど、霊が素直に2COしないケースを考えて、霊1潜伏もあると思う。
その場合、先に霊2(真狼)なり霊3(占狂狼)を作ると、たぶんCOタイミングを逸して偽視される可能性が高い。
なので、素直にCOが無難。

どんなCO方法でも、こちらが何の変化球も投げずにCOしちゃえば、考えるのは狂人だろうから、スライドするなりなんなりはその状況でいいし、たぶんしない方がいい。

本当か?

(-13) 2014/09/12(金) 00:16:04

【独】 見習いメイド ネリー

ところでいぬたろうってなんですか、これ。

(-14) 2014/09/12(金) 01:23:37

【独】 見習いメイド ネリー

いぬたろうの謎が解けない。
なんだこれ……。

>あなたはいぬたろう(守護者)です。
毎夜、一人を人狼の襲撃から守ることが出来ます。
自分自身を守ることは出来ません。
村人の数が人狼以下になるまでに人狼と妖魔が全滅すれば勝利です。
ただし、人狼を全滅させた時点で妖魔が生き残っていると敗北になります。

(-15) 2014/09/12(金) 01:42:01

【独】 見習いメイド ネリー

いぬたろう
 守護者

いぬたろうCO!とかしてみても、きっとみんな意味わからないんじゃないかと思うけど。
なんなんだこれ…。説明やインターフェイスについて読み返してみてるけど、いぬたろうについての説明はないな。

(-16) 2014/09/12(金) 01:43:23

【独】 腕白 リック

>>74
ねときー。
深夜の「眠れない考察」は白要素(笑)
わーい、使えた!

(-17) 2014/09/12(金) 01:52:04

【独】 腕白 リック

>>75
みんなそうでしょ。よくわからない基準。

(-18) 2014/09/12(金) 01:52:48

【独】 腕白 リック

お、ここからよくわからない会話になるのか有用な会話になるのか…(ゴクリ)

(-19) 2014/09/12(金) 01:54:11

【独】 腕白 リック

メイの発言の6秒後だから、手前の発言読んだわけじゃないな。
ネリー不思議発見。

(-20) 2014/09/12(金) 01:56:06

【独】 腕白 リック

>>76
んまあ、あのネリーの言い方だとつい聞きたくなるのはわかるけど、聞いてもネリーが誰だかわかるような質問じゃないな。
自分が何をどう思われているか気になってるだけだね。

(-21) 2014/09/12(金) 01:57:53

【独】 腕白 リック

あ、>>75の意味履き違えてた。
ネリーはFOを人狼不利じゃないと思ってるからそうなるんだろうけど、不利を取れば不利、有利を取れば有利という程度のことだと思うよ。
FOすれば、確実に>>79になると言えないわけだしね。

うん、何か発展性のない会話になりそうだな。

(-22) 2014/09/12(金) 02:07:16

【独】 腕白 リック

>>80
ネリーはいいとこ突いてるんだけど、たぶんどうでもいいところだろうなあ。
メイが寝られないほど考えてたくらいだから、きちんとした理論的背景があって言ってるというより、いつもと違うからという考えの方が強いんじゃないかな。
よく考えようという村の大勢の意見に対して、何か風穴をあけたいというような。

(-23) 2014/09/12(金) 02:10:03

【独】 腕白 リック

>>82
やった!
無意味会話が深夜に展開する!

たぶん、そこよりも真贋のための質問だろうと思うけど、行き着くところは思考が素直とか一貫してるとかいう評価になるかな。

(-24) 2014/09/12(金) 02:11:52

【独】 見習いメイド ネリー

ただ単に有利や不利とかわかんないだけ、かな。
卍さんは分かった上で「無理そう」と言っているように見えるんだけど。

(-25) 2014/09/12(金) 02:15:04

【独】 腕白 リック

>>83
わーいわーい、アピキター(笑)
アピとか素直とかに敏感肌のメイは、深夜に寝られないから余計に肌が荒れるよ!
ねときー!

これでもうメイは「白要素+思考が+アピ敏感肌」の3拍子揃ったね!
いつまでも残したい人材。

(-26) 2014/09/12(金) 02:21:17

【独】 腕白 リック

あ、そうかメイは>>58でセオリーも口にしてたから完全制覇か。
こってりと今の人狼ゲームに浸ってるプレイヤーだね。
よしよし、メイを眺めればいろいろと分析も進むだろう。
これはいい素材。

(-27) 2014/09/12(金) 02:25:37

【独】 腕白 リック

>>90
うまく伝わらないからイライラしてきちゃったね。
だからねときーって言ってるのにー。
というかネリーは「狼側に可能性を残す」とはどういうことか聞いてるわけだから、普通に「騙りの選択」と言えばいいのにね。
メイがなんでネリーがわからないのかと思ってるんだろうけど、ストレートに答えれば問題ない話だね。アピとかなんとか考えるから、おかしなことになる。
ネリーもさすがにもうわかってあげてもいいとおもうけどね。

役職COだと狼が占霊聖の騙りの選択が出来るということだろうけど、同時開放なら問題ない。単に役職か役職じゃないかに分けただけだろうから、●希望も役職じゃない側から出せるので進行も早められる可能性がある。

(-28) 2014/09/12(金) 02:34:34

【独】 見習いメイド ネリー

まともに考えたら、恐らくは…、こうなるというような予想があります。

聖痕者は確定し、占い師は3COになり、霊COは3CO(人狼入り)になるのではないでしょうか。
何故、そうなるか?というのは各役職ごとのメリットを考えればわかります。

(-29) 2014/09/12(金) 02:37:06

【独】 腕白 リック

というわけで、深夜にどうでもいい事で無駄に発言してるメイとネリーは村人だな。僕はここらへんのくだりはサブ理由にしかならないけど、この後のCO周辺のくだりなんかも見て、イベント起こればいの一番で村人証明しちゃうな。

予想通りの展開で楽しかったです。

(-30) 2014/09/12(金) 02:40:00

【独】 見習いメイド ネリー

スライドは許さないとか言いましたが、順次の場合においてならば非占霊の村側がスライドを行うのはアリな気もしてきますね。
しかし、これを認めると人外にとって有利にもなるか。

(-31) 2014/09/12(金) 03:05:05

【独】 逃亡者 カミーラ

今回の方針。
間違いを恐れず、ダダ漏れ。

地中から見守る身で申し訳ないですが、ここおかしいだろー という部分がありましたら、エピにて指摘して頂けると嬉しいです。

(-32) 2014/09/12(金) 03:10:10

【独】 腕白 リック

>>104
文化と言うより考えが固定的だね。
いろんな考えの人がいて、村ごとにいろんなパターンがあるという前提にないよね。
セオリーとか白要素とか言ってる今どきの人だから、同じパターンが人狼ゲームだと思ってるんじゃないかな。

同じような人たちばかりとやってるというだけだろうね。

(-33) 2014/09/12(金) 03:20:18

【独】 見習いメイド ネリー

文化の違いというか、その文化が根付く理由は「メリットがあることが知れ渡るから」でしょう?

その国がどこだかは知りませんが、文化と言うほどの複霊に土壌があるならば、村としてのメリットは何かを理解しているから提案をしているのではありませんか?

(-34) 2014/09/12(金) 03:20:28

【独】 腕白 リック

>>103
ネリーもだいぶ意地になっちゃったね。
僕が村人だったら止めてただろうけどね。
ナサと打ち合わせ中だったからスルーしちゃったよ♪

(-35) 2014/09/12(金) 03:23:48

【独】 腕白 リック

>>105
いや、どう考えても無駄(笑)
これでメイが狼かどうかなんてわからないしね。
まあ始める前からどうでもいい議論だから無駄はわかってたけどね!

(-36) 2014/09/12(金) 03:25:11

逃亡者 カミーラ、ここまで読んだ。[栞]


【独】 新米記者 ソフィー

私は狼さんの時、狂が6割の確率で潜伏しますからね。

(-37) 2014/09/12(金) 05:30:55

【独】 大天使 ウェンディ

占い師だた✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。

たまちゃんがんばるお(ゝ。∂)

(-38) 2014/09/12(金) 05:55:49

【独】 新米記者 ソフィー

>>1
ルサさん1発言で自分の中身バラしてますね・・・

(-39) 2014/09/12(金) 05:57:19

【独】 新米記者 ソフィー

おはようございます。
昨日早めに寝ちゃいましたけど、COが回らずに結構議論が進んでいますね。

夜中もメイさんとネリーさんの議論があったけど、
私はメイさん派で、一斉COが1番有利なのはわかりますけど、人数も能力者候補の数も普通の村より多いから、実現できなさそうなんですよね。
更新立会い不要だからコアずれの可能性は予想できますからね。

だったら、だっさとFOして、人外は騙る箇所選べるかもですけど、CO順も推理の材料になりますし、村騙りで確定も狙えたりします。

能力者COから一斉は結局一斉できない人がいたらできないですし、メイさんも言ってますけど、能力者COの数を見て狼は狂が何人騙るか把握できますからね。村人騙りの意味がないでしょうから。
メイさんの霊先だしすれば、それを元に占候補を選べるのは今一つ飲み込めてないですけど。

襲撃を跨ぐ解除は賛成できません。
能力者が噛まれたら1COでも確定しないですし、遺言COも結局立会い強制になりますし、遺言失敗のリスクがあります。

COが進んでない現状能力者COからの一斉解除が次善かなという気がしますけど、それが無理そうなら指定があるかどうか誰がするかの問題もあるけど順次でしょ

(-40) 2014/09/12(金) 07:35:10

【独】 新米記者 ソフィー

うねと思う新米記者でした。

(-41) 2014/09/12(金) 07:35:32

【独】 新米記者 ソフィー

■1、一斉CO、遺言COに対応可能か否か。役職COが無い人もある態でお答え下さい。

時間によりますけど、遺言COは対応できそうですけど、できない可能性もあります。

■2、COする方法について。どの様な形と手続きでCOするのが良いか、お答え下さい。

全員が可能であれば一斉ですけど、コアずれの可能性を考えれば、結局何を騙るかは人外次第なので、さっさと回して材料が増える方がいいかなと思いますから順次FO希望ですね。

■3 COある組と無い組に分ける手続きを取る事に賛成か反対かお答えください。

ここまでCO回ってない状況では、場を動かすためには消極的賛成でしょうか。

(-42) 2014/09/12(金) 07:40:06

【独】 異国人 マンジロー

じいさん>>48
明日COしない

は早いなぁw

(-43) 2014/09/12(金) 08:06:31

【独】 見習い看護婦 ニーナ

賛成5 ローズ>>53>>59 ルサ>>61 ネリー>>72下メモ ニーナ>>109下メモ
微妙4 メイ>>78とか ギル>>123 ケネ>>127下メモ
どっちでも2 リック>>49下メモ ナサ>>66 ソフィ>>128
じいさん1  >>48

(-44) 2014/09/12(金) 08:45:45

【独】 見習い看護婦 ニーナ

賛成5 ローズ>>53>>59 ルサ>>61 ネリー>>72下メモ ニーナ>>109下メモ
微妙4 メイ>>78とか ギル>>123 ケネ>>127下メモ ソフィ>>128
どっちでも2 リック>>49下メモ ナサ>>66 
じいさん1  >>48

(-45) 2014/09/12(金) 08:46:18

【独】 文学少女 セシリア

>>135メイ
こうやって色々考えるのも雅だと思いませんか。
ついて行けていませんが、見ていて楽しくあります

(-46) 2014/09/12(金) 09:46:53

【独】 見習いメイド ネリー

どうするかな。んー……。

(-47) 2014/09/12(金) 10:41:12

【独】 逃亡者 カミーラ

発言を「重要」「わからない」「不要」で分けてみる実験。

ナサニエルの潜伏話(>>60>>63)は、結論としては

>なんとなく、能力者が長生きした方がよさそうではダメにえる。各位が自分が真を見抜いて村を勝利に導く気概と自信があってやるべきものにえる。覚悟はいいか、俺はなさにえる。そこに自信がない人が多いならfoにするべき。

となっているのだが、
「××だから潜伏案は反対だ」とはっきり言っていないため、ただ話を広げただけになってしまっている。
そこにギルバートがメリット云々と突っ込みを入れ(>>65)、本人も「けどこういうの考えるのは楽しいにえる」(>>67)と嬉々として答えているため、選ぶつもりがないのにそちらの方向に話が進んでしまった。

よって、
選ばない潜伏案のメリットについて確認し合っているだけなので、この発言は「不要」。

(-48) 2014/09/12(金) 10:42:46

【独】 異国人 マンジロー

あちゃー出ちまったか

せめて 能力COにしてほしかったが。

もしくは聖霊ギドラかね。

ここで対抗出ると クソ面胴なんだよなぁ

(-49) 2014/09/12(金) 10:44:55

【独】 見習い看護婦 ニーナ

クズ狂人なんで騙りますわ

(-50) 2014/09/12(金) 10:45:41

【独】 異国人 マンジロー

ほらクソ面胴になっちまったじゃねーかよ・・・

この聖騙りが一番やりやすいから
能力COで区分けしてからの一斉解除したかったんだよ

さて普通に非COすんのもなぁ。。。

奇策で霊スラあって聖確定の可能性もあるが・・・

(-51) 2014/09/12(金) 10:46:34

【独】 見習いメイド ネリー

ですよねー。>聖2CO
あー。非聖COはしない方が良かったかな。

(-52) 2014/09/12(金) 10:46:34

【独】 見習い看護婦 ニーナ

まず真と見切ってCOしたけど3COなったらクズとして土下座するわ

(-53) 2014/09/12(金) 10:57:25

【独】 見習いメイド ネリー

うーん…、しかし。こうなると、能力者COのワンクッションが不要な気がしてきますね。どうしようか。
いや、潜狂の発生はあっても良いのかな。その可能性を切れたら良かったのですが。なら、能力者CO→のままで良いか。

うーん…。

(-54) 2014/09/12(金) 10:58:25

【独】 異国人 マンジロー

おそらくこれ以上でないから聖2
で聖狂濃厚だろうな。

あって聖霊でスライド確定。
二人の出方みるに「聖狂」だろうが
ニナがCO議論に乗ってるのと
ラセがいきなり出た=様子見してた
の違いからみて、霊スラありそうなのはニナかねぇ?

(-55) 2014/09/12(金) 11:14:06

【独】 見習い看護婦 ニーナ

3人目でたら撤回マンになるかあ

(-56) 2014/09/12(金) 11:16:54

【独】 見習い看護婦 ニーナ

あ、これ真でだいじょぶかな

じゃあ一緒に死のうか^^

(-57) 2014/09/12(金) 11:26:23

【独】 異国人 マンジロー

おそらく
真狂狼ー霊2−聖狂ー2潜伏か
真狂 −霊2−聖狂ー3潜伏

だと予想。霊2なので霊に狂が出ても足引っ張るだけに思える。

(-58) 2014/09/12(金) 12:04:32

【独】 見習いメイド ネリー

流石に非聖霊占CO、とは言えませんね。

(-59) 2014/09/12(金) 12:13:29

【独】 新米記者 ソフィー

結局どういうCOの仕方か決まらないまま聖出たんですね。

【私も能力者じゃないありません】ただの新米記者です。

(-60) 2014/09/12(金) 12:16:03

【独】 見習い看護婦 ニーナ

まあギル白やろ

(-61) 2014/09/12(金) 12:31:48

【独】 学生 メイ

あはぁ……
[ギュッギュッ]
気持ちいぃ……片栗粉……
[ギュッギュッ]

(-62) 2014/09/12(金) 12:33:17

【独】 学生 メイ

初灰がこれとか病気である。

(-63) 2014/09/12(金) 12:34:26

【独】 見習い看護婦 ニーナ

ラッセルからクソまとめのにおいがしたから
出ない方がよかったかなあ

(-64) 2014/09/12(金) 13:03:37

(-65) 2014/09/12(金) 13:23:47

【独】 見習い看護婦 ニーナ

役職とインターフェイスみたら赤の聖痕者ってあんねんけど
私の記憶では1聖痕はただの聖痕だったよーな・・・

(-66) 2014/09/12(金) 13:24:43

【独】 見習い看護婦 ニーナ

メイ楽しそうだなー
ここは疑いにくい

(-67) 2014/09/12(金) 13:37:31

【独】 見習い看護婦 ニーナ

ケネス余計なことを表に出れないだろ
雑談村にこのタイミングで入ったら怪しすぎるし
SNSでひっそり質問メッセ送ってるニーナさんの気持ち考えたことあんの???

(-68) 2014/09/12(金) 13:42:15

【独】 逃亡者 カミーラ

・CO方法相談期
>>1:48 モーガン 【明日COしない】

・聖CO登場期
>>1:138 ラセ 【聖CO】
>>1:139 ネリ 非聖
>>1:141 ニナ 【聖CO】
>>1:143 メイ 非聖
>>1:146 ルサ 非聖

・非能でござる期
>>1:151 卍ジ 非能
>>1:152 ルサ 【能CO】
>>1:153 ネリ 非能

(-69) 2014/09/12(金) 15:17:13

【独】 逃亡者 カミーラ

・ギルバート奮闘期
 >>1:155 ギル 現時点、言う気はない
>>1:156 メイ 非占霊(非能)
>>1:157 ソフ 非能
 >>1:158 ギル 能力者CO、非COはしないで欲しい
 >>1:168 ウエ 夜まで言わない
>>1:178 ケネ 非聖
>>1:183 ナサ 非聖


聖CO 「ラッセル、ニーナ」
能CO 「ルーサー」
非宣言
 「ウェンディ、セシリア、リック、ローズ、モーガン、ギル」
 「ナサ、ケネス(非聖)」

(-70) 2014/09/12(金) 15:18:01

【独】 見習い看護婦 ニーナ

ラッセルは狂人と思ってるよ
そも聖痕という役職は狼吊り→黒判定で真確定しちゃうから狼が騙るべきとこじゃないし

狼が聖COするなら真決め打ち取りに行く覚悟で行くと思うんだけどにしては>>149>>150とか出方が不思議の国なので信用勝ち取りたいって感じしない

乗せられて即対抗した私が言うのもなんだけど
一番の目的はなし崩し的にCOはじめちゃって
狂人が聖にCOしてますよってメッセージ送ることだと考えるとしっくりくるので狂人でいいと思うよ

(-71) 2014/09/12(金) 16:38:04

【独】 見習い看護婦 ニーナ

おい
ラッセルが私の本気推理の逆をいっている件

(-72) 2014/09/12(金) 16:39:06

【独】 逃亡者 カミーラ

抜けてた。

聖CO 「ラッセル、ニーナ」
能CO 「ルーサー」
非能 「マンジ、ネリー、メイ、ソフィー」
非宣言
 「ウェンディ、セシリア、リック、ローズ、モーガン、ギル」
 「ナサ、ケネス(非聖)」

(-73) 2014/09/12(金) 16:41:22

【独】 見習い看護婦 ニーナ

>メーちゃん
ファッ!?ってなってお返事忘れてたけど、
霊に騙りが出てたら狼の確率が高いから、周りの反応(霊狼とのライン)を見て占い先を決めるという理論は把握したよ

そういえばメイちゃんは>>104で複霊村なら霊見て占い先選んでるっていってるのに
>>133で(私がそれを出来るとは言ってない)って言ってるけど、いつもそのやり方で狼探してるけどあんま狼当たってないってことなのかな?

(-74) 2014/09/12(金) 16:53:39

【独】 見習い看護婦 ニーナ

メイちゃんは黒いかもしれないが、狼っぽくは見えてない
昨日の夜あたりの流れは確かに黒く見えるけど

前述の「私がそれを出来るとは言ってない」とか、できないのに提案してんのかよ!って突っ込みどころありまくるけど、思ったまま発言してるように見える
狼なら突っ込まれるのを恐れるんじゃないかなって思うんだけどそういうのがない

顔出しがこまめでイベントがあったらだいたいなんか反応していてフットワークが軽い
このCOどうする状態においての様子見感がないので自由に動ける人っぽく見えてるよ

(-75) 2014/09/12(金) 16:59:41

【独】 見習い看護婦 ニーナ

>今、潜伏狂人視点では「聖に狂が出たっぽい」と見えてますから、迷わず占騙に出(られ)るんじゃないでしょうか。

ワイのお仕事はこれで終了なんであとは適当に推理しつつ吊られる余生を歩むのでたぶん後悔しないと思います(クズ

(-76) 2014/09/12(金) 17:04:25

【独】 見習い看護婦 ニーナ

■未CO
ウェン:>>130 (10:00-14:00 19:30-25:00)
セシリア:半日前にアナウンスあれば可
ナサニ:基本不可(コアが1時半〜17時)
リック
ローズ:夜中と午前中以外(土曜6時前後は不可)
モーガン
ギル
ケネス:半日前にアナウンスあれば可
■COあり
ルーサー:明日9/12の日中帯と19:00〜22:00は困難です

(-77) 2014/09/12(金) 17:16:38

【独】 学生 ラッセル

>>196
反応も見るので、横槍不要ですよ。
それと、狼側と「手を取り合って」は出来ないです。

(-78) 2014/09/12(金) 17:23:43

【独】 新米記者 ソフィー

ギルさんがなぜそんなにCOを止めたいのでしょうか?

ラッセルさんかニーナさんが狼なら、ギルさんは非狼でしょうね。
ギルさん狼ならCO止めたいのはまだ相談が済んでいないからじゃないでしょうか。
そう考えたら、聖騙りは相談が済んでからでしょうから、ギルさんと両方狼なら、ギルさんがCO止めたい意図がわからないんです。

(-79) 2014/09/12(金) 18:22:26

【独】 新米記者 ソフィー

>>190がちょっとわかりません。
狂人2に聖に狂が出たと思われたら、狂は占騙ると言ってるんですよね。
でしたら、占が3COか2COになる可能性が高くて、
3COなら占噛まれやすいですし、狼は真占襲撃成功かもわかりますし、聖が真狂と思われたら結構有利じゃないでしょうか?

(-80) 2014/09/12(金) 18:36:49

【独】 逃亡者 カミーラ

>>196 メイ
>ラッセルの、ぅゎー……って黒さ、に吹いた。
>何がどう黒いのかを問い詰めたいところだけど、今のところラッセルの真偽にはあまり興味が無いのでどうでもいいやと思いつつ。

じゃあ何で言ったのだろう。
と考えると、やってるアピか、発言稼ぎか、ラッセルを「黒塗り」しているのか、通常プレイなのか… どうでもよさそう。
昨夜のネリーとのやり取りからそうなのだが、これがエスパーってやつかっていうそのようなアレ(←お前も十分エスパー)

(-81) 2014/09/12(金) 18:40:24

【独】 文学少女 セシリア

>>208
ナチュラル白アピしてたwww

(-82) 2014/09/12(金) 18:46:34

【独】 新米記者 ソフィー

>>223
私はずっと鳩ですよ。

(-83) 2014/09/12(金) 18:47:50

【独】 逃亡者 カミーラ

>一つ前の独り言
メイがラッセルのどこを「黒い」と言っているのか分からないということ。

(-84) 2014/09/12(金) 19:00:30

【独】 新米記者 ソフィー

なんで私一斉できる時間帯聞かれないんでしょうと思ったら、
無能力者COしてたからなんですね。

(-85) 2014/09/12(金) 19:46:46

隠者 モーガンが「時間を進める」を選択しました

【独】 新米記者 ソフィー

>>195
話せば長くなるのですけど、
最初にアンケ答えて貼ろうとしたら、容量オーバーで貼れなくて、
それで質問をちょっと削って貼ったら、貼れたはずなのに表示されなかったんです。

なんでかなと思って、更に質問削って貼ったり、
行数が多かったせいかもと考えて、半分に分けて貼って見たり、
数回繰り返してるうちにやっと気付いたんです。

最新のメモは1番下じゃなくて上に表示されることに。。

分けて貼ったメモの前半が見えましたから、
後半を貼ったら今度は前半が消えて、
そこでメモは一つしか表示されないことに気付きました。

そうしてもう一回一つに纏めて、やっと貼れたんです。。

(-86) 2014/09/12(金) 21:05:32

【独】 見習い看護婦 ニーナ

なんで狂人のワイがまとめてるんや
食われたらわらうぞ

(-87) 2014/09/12(金) 21:32:13

【独】 流れ者 ギルバート

さて、聖COとられたんでちょっと検討しなきゃならんだろうな。

単純には、判定で間違いたくない狂なんだろうけど、放置希望の狼の線はあるんだよな。
それ考えると、ほんとはうまく能力者COだけ先に回してもらう方がよかったんだが。

……ちょいと熱意を出しすぎた気がする。
性分なんだろうなぁこれは。もう少し役職で応用させなきゃならんのに。

(-88) 2014/09/12(金) 21:32:26

【独】 流れ者 ギルバート

まず客観。
現状灰の狂視点

〇たぶん狂が騙ったんだろうな。
 [1.狼来るかわかんないし確定防止で占い騙らなきゃ!] 
 [2.狼は確定阻止で占騙るだろうし、霊騙ってローラーに持ち込もうか!]

〇たぶん狼が騙ったんだろうな。
 [1.狂相方は占騙るだろ?じゃあ霊にいって全役職確定なしにしよう]
 [2.狂相方は霊騙るだろ?じゃあ占に行くしかないよな]
 [3.狂相方はどっちいくだろ?心配だから一応占騙っとこう]

まぁ全体的に占騙る率が高そうだよな。

(-89) 2014/09/12(金) 21:33:55

【独】 文学少女 セシリア

私の存在感が危険です

(-90) 2014/09/12(金) 21:40:22

【独】 流れ者 ギルバート

狂騙りの見える狼視点
〇狂の聖騙り来たぞ?
 [1.もう一人は霊騙るかもよ?一応誰か占騙っとく?]
 [2.もう一人は占騙るだろ]
  →[2a.放置放置][2b.霊騙っとくか][2c.占騙りで疑似3-1だ]
 [3.もう一人は潜伏とかある?]
  →[3a][3b][3c]

正直、今回の編成で狂騙りが見えて3潜伏選ぶ狼ってのはできれば捨てたいレベル。
だって占騙りを狂に任せるつもりって事だろ? でも霊霊編成だから、初回黒出しアピができない。

普通なら▼パンダの襲撃って、真占か霊なんだけど、今回の編成では霊霊だから霊欠けさせても吊った相手の役職はわかる。つまり占真贋ついてしまう。
その場合、占騙りが吊られて、真占確定で、対抗いない霊も勿論確定だから放置で。
偽黒先一人を吊るために狼側が払う犠牲が大きすぎる。

騙占はこの状況わかっているなら白しか出せない状態。
ということは、霊が欠ける前に黒判定が来た時点でその占い師は割と真決め打ちレベルになってしまう。

それなのに狼3潜伏なんて状態だと、誰かしらが引っかかる率が高めになる。
つまり、狼3潜伏そのものが狼にとっては悪手になりかねないということ。

(-91) 2014/09/12(金) 21:45:38

【独】 流れ者 ギルバート

普通に考えれば、ここで占確定を決定づける霊騙りをするならば単独の狂ではなく狼に見えるだろう。
霊3COの時点でロラは視野のはず。

本来なら占結果で霊判定が割れるから序盤のパンダを吊った場合を考えると、狂が霊騙って先に判定出すとミスる可能性があるわけなんで、狂は出にくい役職でもある。
……やっぱ来るなら狼って思考に落ち着きそうだよな。

こればっかりはこの状況の狂視点じゃないと見えてこないもんもありそうだ。
こっちからすると、霊騙って占確定するなら願ったりなんだよ。
霊判定を割る必要がなく、確実にローラーで3手使うことができるから。
…まぁ誰も欠けずに黒吊ったりするとやっぱり判定がやばいんだけどさ。

でも聖ロラがないなら霊に先手を付けるだろ。
少なくとも占確定ならさ。

(-92) 2014/09/12(金) 21:55:37

【独】 異国人 マンジロー

ん?

(-93) 2014/09/12(金) 22:00:44

【独】 異国人 マンジロー

のど回復してないでござる!wwww

やばいでござるー!wwww

(-94) 2014/09/12(金) 22:01:34

【独】 流れ者 ギルバート

>>256
>>260
ここのポイントは、「聖COどこ行った?」の他に「何で役職COじゃなくて能力者COなの?」もあると思う。

ただマンジローはかなりのルサ案派みたいだからなぁ。
無意識に自分が推す策に誘導したというのは有り得るし、ルーサーも同様に疑問を感じずに乗ったというのは考えられる。

時間帯とラッセルのCOを考えても、さすがにマンジ+ルサが狼陣営でそっちに持ち込もうと共謀したとは考えにくい。
+ラセだとしても同様。

というわけで、役職考察からは除外、と。

(-95) 2014/09/12(金) 22:02:06

【独】 文学少女 セシリア

練習

(-96) 2014/09/12(金) 22:04:06

【独】 未亡人 オードリー

ギルバート坊ちゃん。
村でいいザァマス。

>>1:9『なんで村建て議題提示して解決する前に開始してんだよ…』
第一声、文句から。
村狼関係無く、人に頼る性質。誰かに決めてもらって、枠組みの中で動く性質。

>>1:12『霊2は聖2と思えば』
霊に対抗が出ることを想定していない。

>>1:20
『霊のっとりはそうそう無い』
『一人食われたとこでもう一人』
『単純なライン戦に持ち込まれる心配はほぼゼロ』
初手霊襲が頭に無い。

>>1:20『乗っ取り危惧なら占COだけでも』
例えば占狼狂狂になった場合など。
狼が「間違って」狂襲撃→牙を無駄にする、という懸念が無い。

(-97) 2014/09/12(金) 22:15:12

【独】 未亡人 オードリー

>>1:24『じっくり話し合うメリット取ろうぜ』
>>1:25『灰襲撃がヒットしたら』『完全に灰からの霊抜き発生を想定する場合は』
全潜伏進行、襲撃を挟んで3dFOを想定。

>>1:33 上段。能力者/非能力者で分ける案に興味。
『聖の方こそ〜襲撃開始前CO必須』
聖痕者の2COではなく、聖痕者乗っ取りが先に来ている。

>>1:38 無記名投票を利用した方法に反対。

>>1:62『占い方法はCO方法と、その時点の陣形みてから』
と言いつつ、ルーサー牧師案を考えるとか。どういう思考経路だ。
意味不明、かつ非占。

>>1:64『聖については一足早く解除』
>>1:9の頼る性質。

(-98) 2014/09/12(金) 22:15:38

【独】 未亡人 オードリー

>>1:64『占霊内訳不明なまま襲撃挟むのか』
>>1:65『潜伏案やるんなら、能力者COの可能性がある人は全員が遺言CO参加するくらいしかない』
ルーサー牧師案を、全潜伏案>>1:25と混同したまま引き摺っている。

>>1:123
能力者/非能力者で分けるのは、占い対象を決めるためなので、
水晶玉持ってる意識じゃねーのよな。
役職を見極めたい意識が強いのは、狩の可能性あるかなー?

(-99) 2014/09/12(金) 22:15:49

【独】 流れ者 ギルバート

あ、検討の続き忘れてた。

えーと、結論言うと。
騙り来るなら潜伏、騙りこないなら霊COが理想ってとこ。

狼が騙っている前提なら、騙り人数を減らして内訳誤認させるのが
基本。
狼を狂誤認放置狙うのはそれが一番可能性高いからな。

(-100) 2014/09/12(金) 22:26:38

【独】 異国人 マンジロー

♪僕らはエピまでは
真相を知らない まま

(-101) 2014/09/12(金) 22:34:28

【独】 流れ者 ギルバート

占確定を選ぶ理由は単純なロラ以外に、智編成だからってのもある。
まあこれも智の生存が条件だから序盤以外は確実性がないんだが…。

ただ、この村のこれまでの流れを見る限り、わりと空気に流されたり深く考えない傾向が見えるんで、「占確定」という事実が何も考えなくていいやー路線に行きやすくていいかなとも思う。

(-102) 2014/09/12(金) 22:41:06

【独】 隠者 モーガン

狼で喋り方が分からなくなるのは良くあるけど、
村で、何しゃべっていいか分からないの久しぶりだよ。
と言うか、特に喋ることないね、って思うよ。
なんか、ほっとけば解決する気がしてるの。
よし、わし寝よう。

(-103) 2014/09/12(金) 22:41:21

【独】 流れ者 ギルバート

おいおい、どう解釈しろと?
まぁあの発言から喧嘩腰だの暴言だのに来るわけじゃないならどうでもいいか。

とりあえずここって言葉足らずというか説明不足な人多い感じするな。

(-104) 2014/09/12(金) 23:17:14

【独】 腕白 リック

ギル兄の!深夜の相談室!

はい、今日はルーサーさんをお呼びして、相談に乗っちゃいます!
なになに?COした方がいいかって?
そんなの自分で考えろー!

みたいな?(笑)

(-105) 2014/09/12(金) 23:54:53

【独】 流れ者 ギルバート

まぁ普段からそうなんだが、オレが一番力が入っちまうのは「状況作成」だからなぁ。

状況は人外が作るものっていうけど、ある程度は村側だって作れるんだぜ?
だったら少しでも有利な状況作りたいじゃん。
不利な状況回避したいじゃん。

で、気が付くと熱がこもるんだよ。
現時点で狼探しているかと聞かれれば「否」ではあるんだけどさ。
今やってるこれが狼探しに全く結びつかないと言われたらさすがに否定に向かうよ。

(-106) 2014/09/12(金) 23:58:25

【独】 流れ者 ギルバート

>>299
そもそも誰に向けてどういう意味での発言か見えなかったんだが触れるのも何かなーと思って放置したけど。
んー、既出ってのもどれなのかさっぱりだ。

(-107) 2014/09/13(土) 00:11:14

【独】 流れ者 ギルバート

まぁ正直、その発言でトラウマ呼び起こしたりはしているんだよな。
別にルサの何が悪いってわけじゃないけど。

1年半くらい前かな?
俺の考察の材料自体を否定されて、そっから考察の仕方わかんなくなって人狼を離れた。
序盤のCO議論は好き出し、気にせず出来るくらいに回復したつもりだったけど、きっきの言葉で状況作成という俺のもう一つの武器をも否定されるんじゃないかとかなりビクビクしたんだよ。

けどそんなことがないようで安心した。

まぁ考察材料否定の恐怖心思い出したんで、ちょっとこの先まともに動けるかは心配ではあるんだが……。
状況さえきっちりつくれば、俺の場合やることは半分以上終わりって役職だしな。
最後までなんとかなるだろ、うん。

(-108) 2014/09/13(土) 00:16:59

【独】 流れ者 ギルバート

考察、頑張らないとな。

考察したところでどこまで表に出せるのかとか序盤ロラじゃね?とか心配は色々あるけれど。
墓下でもいい、独り言でもいい、とにかくしっかり「俺らしい」考察をするってのが最大の課題。

情報欄にある村ルールの
「全ての発言は、狼探しの一部として考えられる可能性がある事を考慮してください。」ってのが今の俺の支え。

こんな克服に適した設定の村で悪化するようなら、それこそ復帰は諦めるしかないだろう。

(-109) 2014/09/13(土) 00:26:38

【独】 未亡人 オードリー

ギルバート坊ちゃん>>1:198『「能力者分け」の時に「守護」には触れてたと思うが「聖」には触れられてなかったと思う』

非聖。
狩可能性アリ。

(-110) 2014/09/13(土) 00:26:41

【独】 流れ者 ギルバート

COまとめ。

騙りのCOが確認できるなら潜伏。
特に霊騙りが来た場合。

そこまでの情報が出てこなかった場合は、霊騙りに出よう。
この状態で人外が騙るのは霊より占の率が高いはず。
占霊聖のそれぞれに騙りが出るのは十分にアリだ。
霊霊に騙りが出ると判定ミスが即致命傷にならない可能性もある。

(-111) 2014/09/13(土) 00:40:10

【独】 流れ者 ギルバート

次は襲撃考察か。

まず、聖聖の襲撃はナシだ。
白放置でも片方狂なら共有に劣る。ロラの可能性も残せる。

次に占霊の襲撃についてだが…。
霊霊で確定するなら、そこも疑似共有。
ただ判定が出せる分だけ聖より襲撃価値が高いだけ。

霊霊霊なら…? 
ここは占とセットで考えようか。
占−霊霊霊なら、占鉄板だろうという意味で霊or灰。
勿論灰は狩狙いで占襲撃に繋げる前提。

占占-霊霊霊なら、パンダ吊りより前に霊か真占を削る必要がある。

(-112) 2014/09/13(土) 01:01:06

【独】 のんだくれ ケネス

マンジロー>>112
今この画像を見た。うまくこう、役職だのIDだのは隠れるようになってるから、まあ、とは思うものの。
……それやりたかったのなら、せめて下の一覧とかフィルタの画像にしようぜ、と。
個人の画面ってなると、どきどきしちゃうよーおっちゃん。

(-113) 2014/09/13(土) 02:00:46

【独】 のんだくれ ケネス

ラッセル【聖CO】>>138
ネリー非聖>>139
ニーナ【聖CO】>>141 ※ここまで20分弱
メイ非聖>>143
ルーサー非聖>>146

マンジロー非能力者>>151
ルーサー【能力者CO】>>152
ネリー非能力者>>153

ギルのストップ>>155

メイ非占霊>>156
ソフィー非能力者>>157

ギル再ストップ>>158
ウェン―>>168

ここまで、>>172

(-114) 2014/09/13(土) 02:17:24

【独】 のんだくれ ケネス

モーガン通りすがる>>173
ケネス非聖>>178
ナサニエル非聖>>183>>184

ローズマリー通りすがり>>187

セシリア非聖>>206

一斉COの流れ。
リック顔出し>>219〜,>>221>>223

とかやってるうちに、>>245

(-115) 2014/09/13(土) 02:26:14

逃亡者 カミーラ、ここまで読んだ。[栞]


【独】 冒険家 ナサニエル

ケネスの人物像に関してだと結構手順とか考えるのが好きそうに見えるので、狼の時もそういったタイプに見えるなさ。

ここで問題なのは騙りが出てくるかという事が一つナサ。>>309をケネスの価値観とした場合に、ケネス狼なら霊に出さない進行が多そう。と思うわけナサにえる。

霊に狂が出るケースも考えられるが、狂視点聖が2co状況と考えると、割と真狂の可能性が高めに見えると思うナサ。村騙りあって4−2−1とかなんねーかなーと思いつつ、要は狂人視点占に出るのがド安定なきがするなさねー。とすると霊が確定する可能性は結構高く、その場合あんま狼っぽくないなと。

後は聖3coになったらどうしてた?って部分で狙ってたのか、狙ってないのかで考えたけど結果どっちも人っぽいになったので出しちゃうナサ。
ナサは聖の2狼騙りないと思ってたから、3coになったら一本吊して@は放置したかったなさよ。ここら辺ロラ思考だと視点抜けてんなってので非狼っぽい。特にこれは3coに実際なった場合白いなと。2co以下の場合普通に想定してなかったケースもあり得るので若干落ち。

で、そこら辺抜けてるんじゃなくて伏せての誘導だったとしてもいいなーって意味で。

(-116) 2014/09/13(土) 03:02:19

【独】 牧童 トビー

うわ、流石に伸びてるなー…。
駄菓子菓子、眠い。さっぱり発言出来なくてすません、始発までちょっと寝ます。
明日は多少は来れる…はず!頑張る。

(-117) 2014/09/13(土) 03:05:59

【独】 大天使 ウェンディ

リック対抗とか誰台本書いたの(笑)(笑)(笑)

(-118) 2014/09/13(土) 03:58:55

【独】 新米記者 ソフィー

おはようございます。
リックさんが占COしていますね。

一斉に出られないのは仕方ないのですけど、
メイさんはリックさんがルサルサさんを気にしてるのは自然だというけど、そういう前フリしてる可能性があると思うんですよね。
ギルさんがCOを止めなかった場合、リックさんは夜に来ましたからだいぶ遅れてCOになって、
もし狼だったら、状況見てCOするしないを決めようとしていたんじゃないんでしょうか。
ギルさんがCOを止めたから前フリできたという可能性があります。

最初にルサさんの能力者CO発言があったあたりでは、ルサさんの発言に何も反応してないんですよね。
真占だとしたら、そこをスルーして止めたところを気にするのでしょうか?
ちょっと違和感を感じます。

(-119) 2014/09/13(土) 08:05:18

【独】 新米記者 ソフィー

ギルさんがなぜそんなにCOを止めたいのかずっと考えていたのですけど、

ラッセルさんかニーナさんが狼なら、ギルさんは非狼でしょうね。
ギルさん狼ならCO止めたいのはまだ相談が済んでいなかったからじゃないでしょうか。

そう考えたら、聖騙りは相談が済んでからでしょうから、ギルさんと両方狼なら、ギルさんがCO止めたい意図がわからないんです。

(-120) 2014/09/13(土) 08:11:27

【独】 村長の娘 シャーロット

能力者COの内訳がまだ出ていないので、推理が進みませんね。

サブ推理要素だけは大量にありますが、内訳が分かった後で変化する可能性があるため、今の段階ではリソースを使いたくありません。
内訳が分かるまで沈みましょう。どちらにせよ、私はふつーに参加する村はやれませんし、あくまで省エネ方向で。

(-121) 2014/09/13(土) 10:16:17

【独】 新米記者 ソフィー

朝考えてて、占確定の可能性を考えていた言わなかったのですけど、

ネリーさんのメイさん狂人もちょっと変な感じなんですよね。
まず理由が霊能先出ししたかっただけで無理矢理感があります。
例えばそれが人外利になるから人外という感じなら狼じゃなくて狂人という理由はなんでしょう?

狂人がすぐ非COする謎よりも、その理由だけで狂と言い切れるのでしょうか?

それに聖真狂と思われてる現状、ネリーさんが潜伏狂を仄めかさなかったら、狼は占はもう1人の狂人が騙ると思い、占確定の可能性すらありますよね。

それなのにメイさん狼ではなく、潜伏狂人を言っているのは狼に狂人は潜伏してるから、占を騙るようにというアピールで、
ネリーさんが狂人じゃありませんか?

(-122) 2014/09/13(土) 10:40:14

【独】 文学少女 セシリア

順次について擦れ違いを感じます。
まずは、定義からいきましょう。

じゅん‐じ【順次】
2 仏語。この世の次の世。来世。
3 年齢の順序に従い、親が死んでから死ぬこと。
1 (副詞的に用いて)順序に従って物事をするさま。順々。順繰り。「一番から―面接する」

(-123) 2014/09/13(土) 10:43:13

【独】 新米記者 ソフィー

リックさんが真占の場合、偽っぽいこと言ったら狼はリックさん狂人と見て、占騙らずに確定という薄い希望をだいてましたし、

狼か狂でルサさん真占なら、ちょっとルサさん偽な雰囲気を少しでも戻せればそれでもよかったです。

ちょっと困るのはリックさん真占で私の発言見て真贋勝てると思って騙ってくることですけど、その場合もリックさんは喋れそうな方なので大丈夫かなという考えでした。

(-124) 2014/09/13(土) 10:46:23

【独】 見習いメイド ネリー

一応独り言に書いておきます。
ネリーの「潜伏狂人メイ疑惑!」はここから霊能者が確定すれば良いなぁと思っての主張です。

一斉タイムを待ってから、じゃ「潜伏狂人説」には意味が無いからですよ。

本当に潜伏狂人がいる場合であるなら、占い師確定なので霊騙ってくれるのは助かるんですよね。

(-125) 2014/09/13(土) 10:59:02

【独】 見習い看護婦 ニーナ

3−3の潜伏狼1だろjkってわたしはおもってるのだが

(-126) 2014/09/13(土) 11:11:10

【独】 文学少女 セシリア

>>275 リック
>>280マンジロー
ルサが何も考えていなかったのにCOしたのは、
潜在意識でCOしなければいけないと考えていたからでしょうか。
だとすると、真能力者か騙りを決めていた人外ですが、そこでのみでは読み取るのは困難でした。
>>284の「『何か』は考えていた風」は、何となくCOしなきゃなーと思っていたのでは。

マンジローは自説に基づいてのCOなんですよね。
答えに「A-1:馬鹿な村人だから」と自虐を入れていて、失敗したかもという考えを持っている。
COする側だったら、

(-127) 2014/09/13(土) 11:20:29

【独】 流れ者 ギルバート

もし、狼がライン戦に持ち込むつもりなら。

まず、狼が霊にでる。占は狂人任せか。
で、この場合は狼が霊だから確実に真霊を抜けるし、霊護衛だとしても狩視点3択だから確率高い。
そもそも、判定割れした時に占護衛したいのが心情だろうから、実際はかなりの率で抜けるわけか。

でもこれ、霊に狼をほぼ決め打たれるパターンだよな。
つまり、聖も占も騙りごと放置路線でローラーは期待できない。
つまり、15-占占-霊霊霊-聖聖=8人か…。

(-128) 2014/09/13(土) 12:02:23

【独】 流れ者 ギルバート

吊り手ってこの人数だと7回だっけ?
灰8人でロラなし展開になると、灰全部色分けできちゃうんだよな。
この決めうち招くのってかなりヤバイ気がする。

(-129) 2014/09/13(土) 12:39:35

【独】 新米記者 ソフィー

>>351
ぼんやりと同じことを考えていましたね。

(-130) 2014/09/13(土) 12:45:46

【独】 流れ者 ギルバート

占CO→霊COのスライドも考えた。

でもこれは逆に狼の霊COを招くと思うんだよな。
だから却下。

占に狼、霊に狂なら、ロラなしきても望むところだしな。

あと、霊に狂だと判定間違ったらどうするかについてだけど、これは狼が霊のどこかを襲撃するから大丈夫か。
智が居れば襲撃先の役職わかるわけだし。
狂食ったとしても、残り二人が判定を揃え続けているだけでそこロラってくれる道ができる。

やっぱ俺は霊になるのがベストっぽいんだよなぁ。
で、あとは霊4だとしてもそのまま放置で、狼がスライドすれば狂のスライドっぽくて無難か。

仮に4霊で占確定だとしても、ロラなしルートに行くよりはまだ勝ち筋見える。
油断も誘えるし。

(-131) 2014/09/13(土) 12:53:47

【独】 新米記者 ソフィー

>>348
私は聖真狼もあると考えてました。
ニーナさんが狼かは別として、狼の2CO目は悪手とは思えません。

聖真狂と思われればそれだけで大きなメリットですし、
狂が占に2人騙れば占機能破壊がしやすくなって、霊2で守るべき箇所が多い点と合わせて結構狼有利な陣形と思います。

(-132) 2014/09/13(土) 12:55:07

【独】 流れ者 ギルバート

狼が霊、狂が占ってルートが一番ロラなし放置招くから、その線は消そう。
だからそれを招くスライドはなし。

ベストは内訳誤認な意味で、狼が霊で俺潜伏なんだけど、そこまで期待すんのは危険か?
現状のみんなの発言からは有りそうでもあるけれど。

それにオレがもう張りつけないから随時対応ができない。

様子見する狼がいるんだとしたら少しでも情報先に渡す方が良いか。
……よし、じゃあ霊でいこう。

(-133) 2014/09/13(土) 12:58:23

【独】 新米記者 ソフィー

ギルさん霊ねえ

(-134) 2014/09/13(土) 13:10:04

【独】 未亡人 オードリー

>>1:322
これ、村視点ザァマスか?
狼が村視点を作ろうとして、わざと見えない振りをしているように見えるザァマス。

万次郎ちゃん、村開始後に>>1:6が咄嗟に出るあたり、あらかじめ編成について考えていたザァマス。
なのに、未だに>>1:322の可能性を探るザァマスか?
万次郎ちゃん村なら、狼への牽制ザァマスか?

>>1:10一斉COが村利と認識しているザァマス。
一斉COが村利=狂人に聖COさせないためザァマス。
万次郎ちゃんは、>>1:6で理解しているザァマス。

現時点、聖2COなので、村騙りがなければ聖狂ザンショ。
あとは、残る狂人と狼騙りがどう動くかザマス。

真霊が2人の編成なら、初手霊襲撃の可能性はかなり高いザァマス。
狂人は、占いに出るしかないザァマスよ。霊に出て、自分が食われたらご主人様に申し訳ないザァマス。

万次郎ちゃんが、気付いていないわけがないと思うんザァマスけど。

(-135) 2014/09/13(土) 13:24:47

【独】 新米記者 ソフィー

>>349
ウェンさんの考え方からすれば、ラッセルさん狂でも同じリスクを孕んでて、悪手だから非狼なら同じく悪手だから非狂になりませんか?

私はラッセルさん狼の場合でも、悪手とは思えません。
最初に出ることによって、真印象が得られれば、
もし3COになってロラになっても、最後に吊られる可能性が高いですし、
2COでしたら、真狂放置される可能性を考えれば、3COになる程度のリスクを負ってもそれ以上のリターンが望めると思います。

もし最初から真狂印象を取りに最初にCOしたなら、
確定前提の発言は当然用意するでしょうね。

(-136) 2014/09/13(土) 13:28:49

【独】 見習いメイド ネリー

占い師CO リック ウェンディ
霊能者CO ギルバード ナサニエル ルーサー ケネス
聖痕者CO ラッセル ニーナ

こうですか?

(-137) 2014/09/13(土) 13:34:12

【独】 異国人 マンジロー

■占い師
リック・ウェン
■霊能者
ルーサー・ケネス・ナサ・ギル
■聖痕者
ニーナ・ラッセル
■非能力
マンジ・ネリー・メイ・セシリア・ローズ・モーガン・ソフィ

(-138) 2014/09/13(土) 13:42:58

【独】 異国人 マンジロー

33.3%か。まぁ悪くは無いか。

(-139) 2014/09/13(土) 13:51:12

【独】 牧童 トビー

>>407ちょwww

狼でこのタイミングで編成把握してないとかないでしょ。ダメだこれ村にしか見えない。

(-140) 2014/09/13(土) 13:56:31

【独】 異国人 マンジロー

8名COで
占霊霊聖+狂狂狼狼

・・・ああああああああああ

(-141) 2014/09/13(土) 13:57:31

【独】 見習いメイド ネリー

あー、なんかソフィさんが「フリ」してるように見えるなあ。
こっちの言ってる3騙り説、とネリー狂人説は本気に見えないな。
もう少し真っ直ぐな思考をしている人が、あえて狂いを見せているんじゃないかな?って気がしてしまうネリー。

(-142) 2014/09/13(土) 14:00:22

【独】 牧童 トビー

と呟いて仕事なのですよ。
世の中三連休なのになー。

(-143) 2014/09/13(土) 14:00:35

【独】 異国人 マンジロー

CO談義→ラセの聖COでニナ対抗→霊ギルのCO止めからの一斉CO→リック占CO→「2−4−2」の陣形

の流れかの?

(-144) 2014/09/13(土) 14:06:52

【独】 隠者 モーガン

村騙りはいないよね?
って言ったら黒く見られそうだから、お口チャックしとくの。

(-145) 2014/09/13(土) 14:12:50

【独】 牧童 トビー

占狂―霊霊狼狼の場合。
霊占って黒誤爆→ご主人偽確劇場開幕のお知らせ
白囲いミス→真漂白

どっちもやだなーこれ。僕占騙りの狂なら胃が持たない。

(-146) 2014/09/13(土) 14:13:29

【独】 見習い看護婦 ニーナ

>>441
おい二行目

(-147) 2014/09/13(土) 14:19:03

【独】 隠者 モーガン

あれ?
字体が何か違う?
気のせい?

(-148) 2014/09/13(土) 14:30:01

大天使 ウェンディは、新米記者 ソフィー を能力(占う)の対象に選びました。

【独】 異国人 マンジロー

単一で見れば色々言えるが。

1:COについて「するしないの○×ゲーム」があった。
 モガは「COしない」と明言
2:メイvsネリーのプロレス後、ラセの聖COとニナの即対抗で、聖2になる
3:それを見た拙者が「×CO」で、○×ゲーム進行を始め、ルサ「○」ネリ「×」メイ「非」ソフィ「×」
4:霊ギルがストップかけ、一斉COに向かって段取り
状況は>>245
5:リックが占CO
6:ギルvsルサのプロレス
7:ギル霊CO(一斉時間に出せないから)
8:ナサ霊、ウェン占、セシ非、ルサ霊
 マリ非、ケネ霊
 2−4−2

★ナサが占い確定と勘違いで「ウェン占か・・・」

(-149) 2014/09/13(土) 15:16:57

【独】 異国人 マンジロー

ネリー・メイ・セシリア・ローズ・モーガン・ソフィ

6人の中にLWか。なかなか難しい面子だなぁ

(-150) 2014/09/13(土) 15:41:07

【独】 異国人 マンジロー

灰の中で両狼はない事は確定。
モガはCO談義中の「非CO」で占い候補行きなので
自分の>>464と同じ考えで除外をまずする。

これいけば「ネリ・ソフィ・メイ」にも同じ事は言える。

セシとマリーが残るが。

(-151) 2014/09/13(土) 15:44:51

【独】 異国人 マンジロー

ラセ聖→ニナ聖 2CO
ルサ能     占か霊の1CO
リック占    2−0か1−1

ここまでは見えてる。
30分前のギル霊COで 2−1か1−2

あとは一斉。

(-152) 2014/09/13(土) 15:47:00

【独】 新米記者 ソフィー

>>412
矛盾してないですよ?
真ならCOを止める理由がなくて、狼ならまだ騙りの相談が決まってなかったからでわかりますけどね。
一斉COの時はもう決まったから、早く出たんじゃないかなと思いました。

(-153) 2014/09/13(土) 16:21:47

【独】 文学少女 セシリア

■占い師
リック・ウェン
■霊能者
ルーサー・ケネス・ナサ・ギル
■聖痕者
ニーナ・ラッセル
■非能力
マンジ・ネリー・メイ・セシリア・ローズ・モーガン・ソフィ

(-154) 2014/09/13(土) 16:48:18

【独】 新米記者 ソフィー

ルサさんの>>461>>462に追従しますね。

(-155) 2014/09/13(土) 17:00:16

【独】 文学少女 セシリア

この占に対する抵抗感はマンジロー狩っぽいですね

(-156) 2014/09/13(土) 17:44:48

【独】 隠者 モーガン

なんか寡黙扱いになっとるー。

(発言数確認)


……まあ、せやな(真顔

(-157) 2014/09/13(土) 18:31:00

【独】 異国人 マンジロー

聖「真狂」から、ルサ不明&リック占CO。

ルサ&リックが白に見えている場合、狼はどう考えるか?

リック占COから「真狂」予想し、ルサが対抗する可能性もあるので、占は騙らないという考えは出てくるか。

(-158) 2014/09/13(土) 18:49:34

【独】 異国人 マンジロー

リックとウェンの違いは
リックはまとめ役を欲しており、ウェンはギル案を考慮している点か。

(-159) 2014/09/13(土) 18:52:40

【独】 文学少女 セシリア

15>13>11>9>7>5>3>ep
7縄5人外
聖放置として、3縄で1人外は吊らなくてはいけない。
灰7に1人外

(-160) 2014/09/13(土) 19:03:49

【独】 異国人 マンジロー

COするしないで、しない組は占われやすい。
この点から騙るだろうとはいえ、LWのみの状況下では
難儀だ。

初回の●されやすい早期非COは、非狼という説でいけば
●はセシかマリーになるが。
難しい。

(-161) 2014/09/13(土) 19:07:31

【独】 見習い看護婦 ニーナ

勘だけどご主人ネリーさんじゃねーかなぁ

(-162) 2014/09/13(土) 19:54:42

【独】 未亡人 オードリー

ネリー嬢。
>>1:488>>1:489>>1:491
万次郎ちゃん、馬鹿の振り説。
アタクシもそう感じたザァマス。
ただ、能力者COは、せっかち村が、さっさと場を動かして推理したがっている、とも考えられるので、そこで黒はとりませんザマした。

せっかちで、「推理したがっている」のに、
>>1:322で推理していない、可能性を拾っているだけなのが、昼間の灰と合わせて黒く見えたザァマス。

うーん。
ネリー嬢と視線が被るなあ。
一緒に地上で灰にいたかったなあ。

(-163) 2014/09/13(土) 20:25:31

【独】 未亡人 オードリー

ああ、万次郎ちゃんに「ちゃん」付けなのは、
万次郎ちゃんが大人の階段を上る手助けを、アタクシが行ったからザァマス。

他に、ナサニエルちゃんとケネスちゃんも、階段を登らせたザァマス。
アタクシ、またの名を階段指導員ザァマス。


現在予約が入っているのが、ギルバート坊ちゃん。前払い制なので、よろしくザァマス。
立ち上がって予約したそうにこっちを見ているのが、ラッセル坊や。
将来、予約してくるだろうのが、リック坊やとトビー坊やザァマス。

(-164) 2014/09/13(土) 20:32:11

【独】 隠者 モーガン

>>526
チェックしとこ。

(-165) 2014/09/13(土) 20:46:59

【独】 見習い看護婦 ニーナ

真大天使だろーなぁこれ

(-166) 2014/09/13(土) 20:51:06

【独】 文学少女 セシリア

>>549モーガン
すごく…マイペースです…
お爺さん、私と存在感の希薄さでブービーレースしてるんですよ…

(-167) 2014/09/13(土) 20:58:24

【独】 異国人 マンジロー

自分で言うのもなんだが
今日拙者占う位なら、モガ占って明日拙者吊る方が
情報増えないでござるか?

とか言いたいなぁー

(-168) 2014/09/13(土) 21:11:25

【独】 隠者 モーガン

>>566
それ、結局わし以外誰も能力者COしなかった場合、
結構な割合でわしが占われない?

(-169) 2014/09/13(土) 21:15:42

【独】 隠者 モーガン

>574
好き。

(-170) 2014/09/13(土) 21:19:35

【独】 未亡人 オードリー

大天使様>>579
なるほど。「智狼」の特性ザァマスか。

しかしその説では、2騙りありきザァマスわね。
モーガン翁が智狼で、かつ、生命力が弱そうと赤で見なされた場合、2騙りするザァマスか?


しかし、モーガン翁は>>4でお漏らししているザァマス……。
狼なら、おそらく書き込みチェックを入れないと発言できないザァマス……。
というメタ推理。

(-171) 2014/09/13(土) 21:32:37

【独】 文学少女 セシリア

>>601ケネス
うっかり属性はどこで廃棄できますか?

(-172) 2014/09/13(土) 21:33:52

【独】 異国人 マンジロー

>>614 ケネス
まとめ役を欲していたケネスが統一を推さない理由とはなんぞや?でござるよ。

くしくも同じまとめ役あったほうが良い発言のリックも●モガでござる。

なぜそこで引くのでござろうか?

(-173) 2014/09/13(土) 21:42:35

【独】 腕白 リック

占い結果だぜ!

【は、人間でしたぜ!】

(-174) 2014/09/13(土) 21:43:33

【独】 隠者 モーガン

箱があるならまとめくらいできるだろということね。
がんばるけど、わしがまとめた村、ほぼ滅んでるんだよね……。

(-175) 2014/09/13(土) 21:52:41

大天使 ウェンディは、隠者 モーガン を能力(占う)の対象に選びました。

【独】 隠者 モーガン

能力者から希望されてるわしが非狼すぎね。

(-176) 2014/09/13(土) 21:56:01

【独】 隠者 モーガン

偽黒出されたほうがいいのかな?
非狩したほうがいいかな?

(-177) 2014/09/13(土) 21:57:19

【独】 文学少女 セシリア

カオス

(-178) 2014/09/13(土) 21:58:21

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

大天使 ウェンディ
38回 残4525pt
クッキーアンドクリーム派 ニーナ
38回 残5011pt
チョコミント派 セシリア
48回 残4407pt
キャラメルリボン派 ラッセル
27回 残5322pt
チョコミント派V2 ローズマリー
26回 残5200pt

犠牲者 (5)

自警団長 アーヴァイン(2d)
0回 残6000pt
昆布で巻かれた モーガン(3d)
12回 残5675pt
片栗粉 メイ(5d)
39回 残4886pt
見習いメイド ネリー(6d)
7回 残6711pt
異国人 マンジロー(7d)
50回 残4209pt

処刑者 (6)

狂人 ルーサー(3d)
56回 残4206pt
のんだくれ ケネス(4d)
30回 残4986pt
流れ者 ギルバート(5d)
104回 残2239pt
冒険家 ナサニエル(6d)
12回 残5712pt
🍪And🌰派 ソフィー(7d)
57回 残4987pt
真占い師 リック(8d)
172回 残2047pt

突然死者 (0)

参観者 (5)

村長の娘 シャーロット(1d)
6回 残5752pt
編成学者 ヘンリエッタ(1d)
34回 残4789pt
逃亡者 カミーラ(1d)
24回 残5149pt
牧童 トビー(1d)
1回 残5968pt
未亡人 オードリー(1d)
17回 残5418pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b