人狼物語 執事国


18 みんなの初心村

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


見習いメイド ネリー の役職希望が 占い師 に自動決定されました。

【赤】 見習いメイド ネリー

[同属の声を聞きつけてカチューシャに隠れた耳がぴくぴく動く]

あら、あなただったんだ。
よろしくね。

[尻尾についた寝癖を撫で付けながら]

ざっと見たけど、占い師1COで止まってるとこみたい。
騙りどうする?
狂人が霊いくつもりで非宣言してたら怖いよね。
あなたが潜伏いけそうかどうか次第ではわたしが出てっても良いよ。

それと、念のためあだ名つけない?
わたしのことはそうね…。碧、って呼んで。

(*1) 2007/12/26(水) 20:27:29

【赤】 見習いメイド ネリー

あ、と思ったらギンが占いCOしてるのね。
3COも面白いけどちょっとこの名乗りでの遅さがあるから無難に霊に行くか、潜伏で頑張る方が良いわね、きっと。

事故で占いに上がったら泣けるもの。

(*2) 2007/12/26(水) 20:28:48

【独】 見習いメイド ネリー

ふはははは。
今日は上司のお客さまと一緒にお食事行って来たから遅くなっちゃった。

蛍烏賊がおいしかった。
暖かかったからもう初物が出始めてるんだってさ。

(-2) 2007/12/26(水) 20:30:27

【独】 見習いメイド ネリー

昼間ちらっと鳩からみて「占い師」って見えたから安心してサボってたら、人狼だったよ。あるぇ?

……良く見たら役職希望が占い師に決まってただけだった。がーん。

(-3) 2007/12/26(水) 20:31:17

【独】 見習いメイド ネリー

ギンから秋国さん臭がするよー!

(-4) 2007/12/26(水) 20:32:30

【赤】 見習いメイド ネリー

10>8>6>4>2

の4手だから、霊騙りは欲しいかな。
霊ローラーが通れば、2回逃げれば済むし。

(*3) 2007/12/26(水) 20:34:21

【赤】 見習いメイド ネリー

ま、3−1はないか。
もうちょっとしたら表出るね。

(*4) 2007/12/26(水) 20:49:56

見習いメイド ネリー

[ギンが這い出した勢いで頭を床でしたたかに打った]

………。

[寝起きで機嫌が悪そうだ]

【占い師? 知らないそんなの】
そんなまどろっこしいことしないで、目に付いた敵から叩き潰せば良いのよ。

(23) 2007/12/26(水) 21:04:43

見習いメイド ネリー

結局、お父さん来なかったな。良いけど、あんな奴。

えーっと、シャーロットに象。
象?
で、ボブが居ない?

……象ってどうやって食べれば良いのかな。
ボブが居たら知ってたかもしれないな。

(25) 2007/12/26(水) 21:07:24

見習いメイド ネリー、白熊 スノウを振り向いて見降ろした。何やってんの?

2007/12/26(水) 21:07:55

見習いメイド ネリー

■1.CO方法
占い師がはじまってるし、霊も順次で良いんじゃない?
区切るとまた時間かかりそうだし。
潜伏案もあるのかな?
すっきりさせて灰考察の方がやりやすい、というか好き。

【オカルトは趣味じゃないの】
続くかどうかはみんなにまかせるよ。

■2.鍋。
白鍋。
昨日の内に下茹でしておいたんだ。
味はみんなが苦手でなければアゴ出汁使いたいな。

■3.コアタイム。
だいたい、21時〜1時のつもり。
明日は20時くらいには覗けるかも。
1時過ぎの本格参加は時間約束できないから、夜型の人とは伝言でやりとりになるかも。

(27) 2007/12/26(水) 21:15:20

見習いメイド ネリー、白熊 スノウ、あら、ごめん。ちょっと寝起きで気が立ってたんだ(撫で

2007/12/26(水) 21:16:23

【赤】 見習いメイド ネリー

>>*5 キン
ごめんね、もう非宣言しちゃったからお願い。
潜伏に自信あるなら2−1にして能力者喰い狙うのもありありだよ。

キン、か。ちょっと懐かしい匂いがする名前だね。

(*6) 2007/12/26(水) 21:20:14

見習いメイド ネリー

占い師にうさぎとギンが出てるの確認したよ。
霊を控えさせてるってことは3−1を期待してのこと?

まだ流し読みだけど襲撃心配してる人が居るのが噛みあわない気がするんだけど。
霊、行っちゃって良いんじゃないの?

(30) 2007/12/26(水) 21:22:05

見習いメイド ネリー

>>29 スノウ
………。夢で「はやくしろばか」ってせかされてる気がして起きたのに。

でもコアタイムばらけてるなら時間ぎりぎりになる可能性あるし、そうなったら占い希望とかぐだぐだになるのはやだよ。

(31) 2007/12/26(水) 21:23:48

見習いメイド ネリー

狼側3で、手数は10>8>6>4>2の4手。

3−1なら狼側から能力者に手が入るだろうから普通に進めて良いよね。
2−1も灰だけ見てれば良い。
2−2だと初手からライン見極めか、霊ローラーか選択せまられそうだね。一回灰に行ってから霊ローラーだと占いに狼が居た時が怖い。

(33) 2007/12/26(水) 21:29:04

見習いメイド ネリー、白熊 スノウに年末の仕事は前倒しにした方が良いよね(尻尾掴み

2007/12/26(水) 21:30:03

【赤】 見習いメイド ネリー

>>*8 キン
よろしくね、どきどきどき。
霊COは回りみてから、じゃあ、って感じが良いかも知れないよ。

(*9) 2007/12/26(水) 21:30:46

見習いメイド ネリー

>>2 コッコ
なんで霊COも一緒にしちゃわなかったの?

>>6 イナバ
3−1ならともかく2−1なら占護るな、わたしなら。
霊潜伏なら回避は嫌じゃなかったの?

>>8 メイ
2日目霊COのメリットって?

>>14 ギン
霊潜伏希望の理由って何?
>>16
自由占いのメリットは?

(38) 2007/12/26(水) 21:37:14

見習いメイド ネリー

あ、霊COが来た。
これでぐだぐだしないですみそうだね。

[ルーサーをお疲れさま、と見送った]

>>35 スノウ
さあ、それって狼側次第だし。
占い師COが先に済んでるんだったらあとは向こうの好みじゃないの?
占い師確定を嫌って狼側の連携が崩れるのって、総伏せからの投票COだけだと思う。

(40) 2007/12/26(水) 21:40:18

見習いメイド ネリー、白熊 スノウに喉大事にね。せっかくの話し相手が喉痛じゃつまんないから。

2007/12/26(水) 21:41:36

見習いメイド ネリー、牧師 ルーサーに驚いた。まだ居たの。突然後ろに立つと命の保証できないよ。

2007/12/26(水) 21:42:33

見習いメイド ネリー

あ、コッコが来てる。
コッコは読み直してきたら、人の意見大事にしそうで、しかも現実的に時間を見られるしっかりものっていう印象になったとこ。

ただ、アメーバってだれ?
怒らないから言ってごらん?

霊占いの可能性もフルオープンなら防げるよね。
良い事だと思うよ。

(45) 2007/12/26(水) 21:53:22

見習いメイド ネリー

>>44 コッコ
3−1>2−1>2−2の順で有利だと思ってるよ。
理由は個人的好みが入るんだけど、能力者が狼側から削ってもらえる可能性が高い順。
削ってもらえればローラー手数が浮くでしょ?
ライン見極めよりは能力者全落としくらいの勢いでその中から出てきた情報から灰の狼を探す、っていうのが得意なの。

ただ、今回特にどこかに誘導しようっていう気はなかったな。

時間ない時期だし、シンプルイズベストでフルオープン。
どの構成でも勝負にはなるだろうからどうぞお好きに?って感じだったよ。

(48) 2007/12/26(水) 21:57:31

見習いメイド ネリー

>>43 スノウ
あれ?って思ったから良く見たつもりなんだけど、自分がセットできないかもしれないからってことじゃなかった?

わたしだったら同数票とかになったらサイコロしてでも統一にしたいけどな。
霊伏せ希望と自由占いがちぐはぐな感じがしたんだよね。

読み直したらうさぎもそうだったけど。

(49) 2007/12/26(水) 22:00:19

見習いメイド ネリー、鶏 コッコのお尻あたりの羽根を数本、思い切り引き抜いた。

2007/12/26(水) 22:00:52

見習いメイド ネリー

占い希望、出すならコッコとスノウのけた4人からにする予定。
まだ喋ってないのが2人居るから決められないけど。

2−1なら灰に2黒になるから割とさくっと引ける気もするんだけどならないかな。

(51) 2007/12/26(水) 22:03:40

見習いメイド ネリー

>>50 コッコ
まさか。
やるなら普通にCO方法を主張して持っていくやり方でやるよ。
霊COを後回しにすれば3−1になる可能性は少しはあがるよね。時間があって元気もあったら狙ったと思う。

村騙りはだめでしょ。
少なくともわたしはやる勇気はないな。

(53) 2007/12/26(水) 22:07:11

見習いメイド ネリー、鶏 コッコに、口が軽そうだからよ。

2007/12/26(水) 22:07:44

見習いメイド ネリー

>>41 ルーサー
確定するのは嫌?それとも期待してないって方?
霊CO自体はわたしが責任とるから気にしないで。

>>24 スノウ
……むきめいとうひょう。
知っててわたしに投票COの時のこと聞いたんだ。
ギンがいつまで潜伏するつもりだったのかはわたしも聞きたい。

(56) 2007/12/26(水) 22:12:50

見習いメイド ネリー

>>54 コッコ
メリットって言ってもわたしがやりやすいって言うのが理由の大半だし、わたしはいま戦術どうのよりも、見やすい、考えやすい、が助かるしやりやすいの。
手を抜いてる訳じゃなくて、いまのわたしにとっての最善手で参加してるつもりだよ。

>>55 スノウ
(2)は、統一占いとのメリット比較してないのが同意できないな。どんな案にも多少はメリットあるけど大小で選択するものなんじゃない?

ちぐはぐって感じたとこは、能力者を占っちゃうことより、霊潜伏って基本的に占い師護衛を高めるためでしょ?
それなのに自由占いしちゃうと確定情報出るのが遅れて最悪ひとつも出ないうちに占い壊れちゃうじゃない。
襲撃のこと考えてる風で考えてなさそうで、どこまで本気で話してるんだろ、って思ったんだよね。

(58) 2007/12/26(水) 22:18:00

見習いメイド ネリー、喉が気になるからすこし見物するね。

2007/12/26(水) 22:18:48

【独】 見習いメイド ネリー

スノウがセバスちゃんぽい雰囲気。
なんで? どこが? わかんないけど。

(-8) 2007/12/26(水) 22:20:05

見習いメイド ネリー

>>59 スノウ
[スノウの困った顔をみてぞくぞくしている]

いいわあ。
あ、無記名で投票COって果てしなく無意味ね。
やるなら遺言CO。

>>61 コッコ
喉飴ありがと、お礼にトサカを炒め物にするのはまた今度にするね。
わたしがやりたいことはフルオープンにして占い希望に選ぶ灰を確定させたいってこと。
そのために霊COを単独でやったの。
誰も続かなかったら、議事読み直して、フルオープン希望が他にも多かったらプッシュしたかな。

怒ってる?ってよく聞かれるけど、口が悪いだけなんだ。
気にさせてごめんね。

(62) 2007/12/26(水) 22:33:17

見習いメイド ネリー、イナバの入った鍋に野菜を足して*煮込み始めた*。

2007/12/26(水) 22:35:25

見習いメイド ネリー、あとひとり、確認ー。あ…肉が… [鍋を見詰めて*呟いた*]

2007/12/26(水) 23:29:17

見習いメイド ネリー

ごめん、遅くなっちゃった。
昼にちょっと覗いたんだけど、象が霊に出て2−2なんだよね?
確認がてら議事見てくるよ。

(198) 2007/12/27(木) 21:13:10

【赤】 見習いメイド ネリー

ごめん、キン、無茶苦茶遅くなっちゃった。
しかも疑われ気味?

象が霊だとは…コッコあたりと思って油断してた。
ほんとごめんね。

(*14) 2007/12/27(木) 21:13:57

見習いメイド ネリー

>>54 コッコ
抵抗なくって言われると聞こえが悪いけど、何か取ったら何か捨てなきゃでしょ?
今回は時期的なことや自分の力の使え方考えて、ごちゃごちゃ色んなケースを考えないで済む方がわたし自身助かるっていうこと。村のためにもなると思ったしね。

>>66 イナバ
引用先わかんないから間違ってたらごめんね。
わたしが占い師二人の自由占い希望に疑問だったのは、占い師の視点としてどうなの?ってこと。
村としては回避出ても対抗募って2−2でも対抗出ずに2−1でも形だろうけど、占い師としては折角頑張って考察して黒ヒットだったかもしれないのに、するっと逃げられるのって嫌じゃないの?っていうことだよ。
どっちか一方だけが言ってるなら真贋要素に考えたかもしれないけど、二人して言ってるからその辺どういうつもりだったのか聞いてみたかったんだ。

(204) 2007/12/27(木) 21:22:32

【赤】 見習いメイド ネリー

>>*12 キン
わたしが背中強引に押した形だからちょっと責任感じちゃう。
表ではローラー!って叫ぶつもりだし。
手数計算してからのつもりだけど。

(*15) 2007/12/27(木) 21:23:24

見習いメイド ネリー

2−2ってことは、まあ灰に狼1って考えるのが妥当だろうね。
能力者と灰のラインって見るの苦手だから考え方切り替えなくちゃ。

>>70 ギン
過去村を引き合いに出されると逃げられたような気になって嫌だな。
ギンは実現すれば統一占いの方がメリット高いと思うなら、片占い希望する前に統一占いが実現しそうなアクションなり提案なりをしようっていう発想にならなかったの?

独裁うんぬんは言葉の綾だと思うからわたしは気にしてないな。

潜伏の目安はわかった、いけるとこまでってつもりだったんだね。参考にする。

>>87 ミケ
この段階で2−1だったんだけど、それで片占いならともかく交互希望ってどういうこと?
2−1だと霊の重要性高まるのに、片占いって割り切るならともかく、交互って色んなところに負担でしかなくないかな?

(213) 2007/12/27(木) 21:34:03

見習いメイド ネリー

>>211 ミケ
読み中だけどちょっと目に付いたから。
回避されたら占えないから黒出ないでしょ?

(214) 2007/12/27(木) 21:35:31

見習いメイド ネリー

>>109 ミケ
あー、理解した。
ミケの論は「襲われた占い師の白が白くなるから片占い良いじゃん」ってことね。
でも、ミケって占い師真狂予想じゃなかった?

狼に白出した狂人が襲われてそこそこ信用度あったりしたら、その白吊る自信ないな。

(216) 2007/12/27(木) 21:40:35

見習いメイド ネリー

うーん、霊ローラーとか占い師どうぞ襲ってとか、ミケとかなり趣味が似てる気がするんだけど、いまいち噛み合わないのはなんでだろ。

[猫じゃらしを振ってみた]

>>116 ルーサー
現実目に見える情報って対抗のこと?それともCO順なんかのこと?
後の発言みると後者かな?
もうちょっと意味がひとつにしか取れない言い方してくれると嬉しいよ。

(221) 2007/12/27(木) 21:49:15

見習いメイド ネリー

読み途中だけど、時間なくなってきたから残りは後で見るね。

霊ローラーして真狂だと、パンダ吊りが誤吊りだった時点でアウトなのかな。
霊が真狼だと誤吊りでランダム?狼がどういう襲撃するのかに寄るけど確定白が居たらランダムにもならないかもしれないのかな。
判定割れを吊るかどうかを最終日に考えたら悪いことじゃないよね、多分。

出来れば寡黙や話が噛み合わなさそうなところ占いたいんだけど、ぬるいかな。
暫定、●メイorミケ
ミケの方は占い師が真狼なら、自由占いみたいな目立つ案で表で被るかな…という不安材料がないじゃないけど。

スノウはじっくり見ていきたいな。不安がないのが不安って言うのは失礼だしね。
コッコとシャロがやりあってる感じ?

(225) 2007/12/27(木) 21:58:42

見習いメイド ネリー

>>127 シャロ
6人の時点でってことは狂人含めたランダムPPだよね?
狼から狂人が見えてないと起こりえないと思うし、あくまでランダムでしょ?
あんまり気にするところじゃないと個人的には思うし、気になるなら霊ローラーすれば良いんじゃない?

6人の時に実質最終日になるかもしれないけど、悪いことじゃないでしょ?

(228) 2007/12/27(木) 22:01:50

見習いメイド ネリー

>>227 イナバ
わたしが食卓を受け持つ限り、メタボなんて心配させないわよ!

(229) 2007/12/27(木) 22:02:51

見習いメイド ネリー

>>139 イナバ
2−2を見て占い師が真狂予想になるまで、どういう思考過程だったのか聞かせて。


2−2にしたってことは、ライン勝負したがってるってことなのかな。
2−1潜伏にしなかったってことは、占いに狼なのか、霊騙りよりも生存力あるところが灰狼って考えるのが自然だけど。

●メイが遅い手に思えてきた。ほっとくのも怖いキャラではあるんだけどさ。
メイと象のラインは若干薄いかな。絡んでる内容というよりやりとりが自然に見えるし。

(233) 2007/12/27(木) 22:09:41

見習いメイド ネリー

[ミケの後頭部にノミをあてがった]

貯金箱にして欲しい?ん?

>>203
一人で納得してないでよ、どういうこと?
ミケは考え方近いと思うのに、ノリとか希望があってるようであってなくて気持ち悪いのよね。
さー、語らいましょう。今夜は離さないよ。

(237) 2007/12/27(木) 22:18:51

見習いメイド ネリー

>>236 シャロ
ミスっていうか、能力者って狼に襲わせて手数浮かせるかローラーで安全策取れるかどっちか、っていう考え方だから、手数はめいっぱい考えに入れちゃう方なのよ。

シャロの「狼からは狂人見えてる。占いか霊かどちらかに」って言い方見ると、占い師は襲撃されないと思ってるって取っていい?
確定白狙い占いのあたりはまだ読めてないから読んだら何かしら聞くと思う。

(239) 2007/12/27(木) 22:21:58

見習いメイド ネリー

>>238 ミケ
そういうときは、本心じゃなくても「料理」のため、じゃなくて「目の保養、心の保養」だから、って言うもんよ。

(240) 2007/12/27(木) 22:23:14

【赤】 見習いメイド ネリー

さ、そろそろ遅いけど晩御飯にしようか。

・ボブリブステーキ
・ヨードランオムレツ
・ホトリのしゃきしゃきサラダ

こんなとこかな。
明日はもっと鍛えられてそうな肉食べられそうだけど。
表には出来合いの鍋セットでも出しておこう。

(*16) 2007/12/27(木) 22:26:04

見習いメイド ネリー

[猫じゃらしに手ごたえを感じて引き戻した]

>>235
そう、>>238であってる。

ミケの自由占いは>>96が前提ね。
わたし確か、「狼に白出しした狂人が襲われたらっていう不安はない?」って質問したと思うんだけど、答えてもらってないよね?

(247) 2007/12/27(木) 22:31:28

見習いメイド ネリー

[コッコにもイナバにも鍋から逃げられてしかたなく湯豆腐にしている。鱈の切り身と春菊入り]

>>244 シャロ
わかりにくいよ、その表。

灰かパンダに狼が居て狂人含めたランダムPPで来られるってこと?
確定白いないんなら狼側見えるだろうからあんまり問題ないというかイーブンだと思うよ。

疲れてるみたいだし、ご飯食べなよ。

[湯豆腐をよそって差し出した]

(250) 2007/12/27(木) 22:35:56

見習いメイド ネリー

>>248 ミケ
全力で意気投合したくなって笑っちゃった。
ミケ残すかな、わたしのやりやすいように。

[悪い顔で笑った]

占い希望そろそろ確定させないと。
メイ吊ってる暇ないから●メイっていうのも考え方だけど、2−2ならメイが騙る道もあったと思うのよね。

11時には結論出すわ。

(254) 2007/12/27(木) 22:39:14

見習いメイド ネリー

>>252 コッコ
それ、ないわ。
占い師先行CO希望の統一占い希望のコッコがどうやったら占いローラーになるの?
狼狙いはわかるけど、囚われすぎな気がする。

普通に最悪狂でも狼側減らしたって確定情報とれるからローラー希望。
その間に占いで判定割れ出たら判断材料増えて良いね、っていう作戦でしょ?

(258) 2007/12/27(木) 22:44:14

【赤】 見習いメイド ネリー

>>*17 キン
うん、単に確定霊が嫌だったからだったんだけどね。
象からの自然な驚きのリアクションが怖いかも。
まあ、なんとかなるんじゃないの?

(*18) 2007/12/27(木) 22:45:27

見習いメイド ネリー

>>255 ギン
じゃあ、<<象 サト>>を占えば良いじゃない。

そろそろ希望メモに貼っていかない?

(259) 2007/12/27(木) 22:46:23

見習いメイド ネリー、メモを貼った。

2007/12/27(木) 22:48:05

見習いメイド ネリー

>>256 ミケ
あれ? 自由占いって2−1前提だったの?
いまは統一占い希望?
判断材料にしてたとこだから改めてはっきり聞かせて欲しい。
片占いって占いに真狼の時に一番効果あると思うんだけど、それを2−1の時に主張してたのが、「あれ?」だったんだった、思い出したよ。

(268) 2007/12/27(木) 22:52:16

見習いメイド ネリー

>>262 シャロ
あー、2回勝つ前に1回でも負けると終わりなのか。
そういう考え方はしたことなかった。
それは嫌だね。

ということで霊ローラーを改めて希望します。

(269) 2007/12/27(木) 22:54:42

見習いメイド ネリー、村長の娘 シャーロットに話の続きを促した。

2007/12/27(木) 22:55:03

見習いメイド ネリー、招き猫 ミケに話の続きを促した。

2007/12/27(木) 22:55:17

見習いメイド ネリー

>>261 ギン
象が狼でメイの相方なら、あのタイミングだと3−1にしないかな?
メイとか吊られ頃占われ頃だし、占い師を落としやすい形にするんじゃないかな、と思う。

(271) 2007/12/27(木) 22:57:12

見習いメイド ネリー

>>270 ミケ
それは偽黒出されにくい方が、片占いのスピードが上がって良いね、っていう意味?
そして偽黒出され難いのは占い師真狂のとき、ってこと?

片占いって確定情報にするのが一手遅れる、つまりGJ出てもその時の占いが確定情報にならないって意味で悩ましいと思うんだけど。

占い師真狼だと真でしかGJ出ないし、狼にプレッシャーあたえるならこっちかなと思ったんだよね。

(277) 2007/12/27(木) 23:03:47

見習いメイド ネリー

>>276 ギン
あー、タイミング的にはそうかも。
もう時間的に余裕ないから●メイのつもりだったけど、占い師から説得されて決心っていうのも気持ち悪いなあ。

3−1でなくて2−2にしたってことはライン勝負派だと思うな。
まあ、象狼前提の話あんまりして脳みそ固まっても嫌だからやめとこ。どうせ転がすし。

(278) 2007/12/27(木) 23:07:44

見習いメイド ネリー、招き猫 ミケに転がして、襲わせて、ほら、問題ないでしょ!

2007/12/27(木) 23:09:50

見習いメイド ネリー

あ、いつの間にかスノウがいる。

>>59 スノウ
他に理由なかった?

(282) 2007/12/27(木) 23:11:50

見習いメイド ネリー

>>280 ミケ
確定情報に拘ってない、そこが分かれ道か。
片黒ってわかりやすいからしっかり見るけど、片白って面倒になるとスルーしちゃいそうなんだよね。

占い補完も、村の決定とかじゃないと占い師としてはなかなかしたくないというか、もし補完して白だったら情報増やしたくない偽なんじゃないかって思われたら嫌よねとか考えちゃうよ。

とりあえずミケの考えは判ったからいいや。
考え方の違いとかそこまで思わなかったとかみたいだし。

(286) 2007/12/27(木) 23:17:13

見習いメイド ネリー、白熊 スノウに期待のまなざしを向けている。

2007/12/27(木) 23:18:11

見習いメイド ネリー

>>219 コッコ
だって、一番信じられるのは自分でしょ?
一人じゃ勝てないの知ってるから信用できそうな人は探して固めるけど。

当たり障りないってとこが狼探ししてる風に見えないってことなら、序盤は消去法で希望だすからそこは許してもらうしかないなあ。

(289) 2007/12/27(木) 23:26:48

見習いメイド ネリー

>>287 ギン
2−2になったってことは狼が狙ってやったっていうのが自然だから、占い真狼、霊真狂って思ってるけど、霊ローラーする気満々だからあんまり内訳って気にしてないんだ。
判定割れたりしたら身入れて考えるだろうけど、今はそれより灰を見たい。

(292) 2007/12/27(木) 23:28:49

見習いメイド ネリー

>>287 ギン
>>225は、ミケをチェックしてたところだったからね。
ミケと能力者に対する考え方なんかが似てるのに希望があってこないのはどうして?と思って。
その途中で、「占い師が真狼で灰狼がミケだったら『自由占い』みたいな目立つ案を表でそろえて出すかな」って思ったんだよ。

>>278は、灰からの説得ならともかく、偽かもしれない能力者から言われて決心って騙されてんじゃないのわたしみたいな気持ちになるんだ。

(295) 2007/12/27(木) 23:33:31

見習いメイド ネリー

>ギン
霊とか2COなら自然にローラーの話が出るだろうし、それなら占いを騙った方が生き残る可能性もあるだろうし狼が騙るならそっちが自然な発想じゃないかな、っていう理由ね。
わたしが霊ローラー好きだから尚更思うのかもしれないけど。

>>294
真贋は後回しにしたくって。ごめん。
必要な時が来たらちゃんと読み直すし、気になったことはその都度聞くようにはするから。

(296) 2007/12/27(木) 23:36:11

見習いメイド ネリー

>>291 シャロ
手数めいっぱいに考えられれば、寡黙に対する扱いが変わるっていうところは狙ったといえば狙ったかな。
霊ローラーしながら占いすれば、ローラー終わるまでに3回占いできて、3回あれば寡黙にも少しは裂けるじゃない?

ただいきなり灰吊りなんかだと外した時の反動がきつすぎて、それはやりたくなかったよ。
能力者のラインを見極めて決めうつよりも、3−1から占い師襲われたり、2−2から霊ローラーなら、前者は狼側から手数かけてくれたことになるし、後者は安全策っていう意味合いから寡黙に手を入れる余裕が出来ると思う、っていうスタンスなのよ。

(298) 2007/12/27(木) 23:40:49

見習いメイド ネリー

>>291 シャロ(後半)
ランダム?確率1/2ならそこまで心配しなくて良いじゃない、くらいの気持ちで居たから最後まで詰めて考えてなかったんだよね。
実際にランダムってあまり経験したことないせいかな。危機感無かったのは認める。

(300) 2007/12/27(木) 23:42:51

見習いメイド ネリー

>>299 ギン
強いて言うなら、最初の「自由占い希望」が印象強烈すぎて、どっちも偽っぽいなあっていうのが第一印象。
あとはギンが頑張ってるのは見えてるよ。

見えてるんだけど…文字が詰まってて…その。
ゆっくり読めるときにゆっくり読むから!

ミケに関しては、占いが真狼ならミケは狼っぽくないな、くらいの要素だね。
ミケを今回外したのは、打算半分と気になってた自由占い周りが解消されたからね。

(303) 2007/12/27(木) 23:47:12

見習いメイド ネリー

ごめん、ちょっと席外すね。
夜明けには戻ってこられると思う。

●メイのまま。統一占い希望で。

湯豆腐は勝手につついてて。それじゃまた後で。

(304) 2007/12/27(木) 23:50:08

【赤】 見習いメイド ネリー

ごめん、ほんとうに離席。
フォローも応援もいまひとつな冴えない相方でごめんね。

(*20) 2007/12/27(木) 23:50:47

見習いメイド ネリー

あー、支度して時計みたらもうすぐで夜明けだった。
明けてから離席します。

(307) 2007/12/27(木) 23:52:51

見習いメイド ネリー

>>306 コッコ
わたしはメイがこのまま寡黙だと白でも黒でも放置は判断狂わせられそうだからきちっと見ておきたいっていうのが理由だよ。

確定白なら安心だけ貰って次に向かえるし、パンダになった場合は、占い師の判断材料になると思う。
ちなみに今回パンダになっても即吊りは反対。霊ローラーしながら白出しだった方の占い師から黒が出るのを期待するつもり。

(310) 2007/12/27(木) 23:55:05

見習いメイド ネリー

>>308 イナバ
あぶな…いま気がついた。
危機感はともかく占いのセットだけは間に合ってよ?

(311) 2007/12/27(木) 23:55:48

見習いメイド ネリー

>メイ
おかえり。
間に合ったといえば間に合ったというか。

いろいろ言っちゃってるけど、気にしないでもらえると助かります。

(318) 2007/12/27(木) 23:58:38

見習いメイド ネリー

イナバ…なしくずしで自由占いにする気じゃないでしょうね。
確定情報ないまま占い崩れとか嫌よ?

メイが最多票でしょ?メイでいいんじゃない?

(323) 2007/12/28(金) 00:00:19

見習いメイド ネリー

>>322 シャロ
選択肢というか、わたしの中では2−2なら霊ローラー1択なのよ。
説得されて村の意向に従うことはあっても希望としてはぶれないと思う。

寡黙に対する扱いが変わるっていうのは寡黙に手をかけられるかどうか、ってこと。
灰吊りして外したら余裕ゼロでしょ?

(324) 2007/12/28(金) 00:02:36

見習いメイド ネリー

ああ、まだ説明足りないかもしれない。
灰吊りして外したら余裕ゼロだから、っていう視点からも霊ローラー希望だよ。
能力者判断って、なりきり能力者に騙されやすいから極力したくないんだ。

霊ローラーが割と仲間多そうだから●メイに踏み切った、ってとこ。

(329) 2007/12/28(金) 00:05:28

見習いメイド ネリー

夜明けの時間勘違いしてた!!

ごめんなさい、急いで席外して40分くらいにはなんとか、復帰の予定です。ごめん!!

(333) 2007/12/28(金) 00:07:02

見習いメイド ネリー

[天井裏から戻ってきた]

ふふん、間に合ったみたいだね。

(380) 2007/12/28(金) 00:45:07

【赤】 見習いメイド ネリー

ただいま。
寂しくて死んじゃってないよね?それはうさぎか。

(*22) 2007/12/28(金) 00:45:30

見習いメイド ネリー

わたしのスノウ君をいじめないで!

うーん、質問は来てない見たいだし、灰見直してくる。

>>365 イナバ
言ってない言ってない。
あれはスノウ君に黒い所がみつかんないよ、っていう例え話じゃない。
占い希望にあげないっていう理由なんだから「狼だったら怖い」系は真逆でしょ?
まだ詰めきれてないから決めうちは出来ないけど、スノウ君はミケが終わったら白固めしたい相手だよ。

(387) 2007/12/28(金) 00:50:27

【赤】 見習いメイド ネリー

素直なのはいいことだよ。

[嬉しそうにキンの頭を順撫でした]

多弁おおいね。
消去法で寡黙削っていく作戦ができないのは辛いな。

(*24) 2007/12/28(金) 00:52:45

見習いメイド ネリー、鶏 コッコはなんで死ぬの? [蛍を見るような目で見た]

2007/12/28(金) 00:54:03

見習いメイド ネリー、兎 イナバに?という顔。わたしを入れたって?何に?[鍋を見た]

2007/12/28(金) 00:55:49

見習いメイド ネリー

>>390 イナバ
わたしは白固め派だから。
最後に自分の他に白決めうちできる人が2人居たら勝てるっていう考え方なんだ。

それに白固めは自分が居なくなっても自分が信じた人に使ってもらえるからね。

(397) 2007/12/28(金) 00:57:14

見習いメイド ネリー

あ、あとイナバはわたしが更新時間勘違いしてたせいで「あきれた」って雰囲気出してたのが伝わってたら、わたしの勘違いだからごめんね。

(399) 2007/12/28(金) 00:58:02

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

学生 メイ
62回 残4350pt
鶏 コッコ
87回 残3646pt
狼 ギン
55回 残4217pt
白熊 スノウ
50回 残4637pt
村長の娘 シャーロット
9回 残5802pt

犠牲者 (3)

自警団長 アーヴァイン(2d)
143回 残2398pt
兎 イナバ(3d)
29回 残5299pt
招き猫 ミケ(4d)
4回 残5909pt

処刑者 (3)

象 サト(3d)
16回 残5673pt
牧師 ルーサー(4d)
19回 残5416pt
見習いメイド ネリー(5d)
146回 残2104pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b