人狼物語 執事国


189 あおいろ幻歌

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了

視点:


【独】 若旦那 ゼンジ

/*
はいwwww

たまに違う事やっか、と思ったらこーだよ!

……これ、おまかせのまんまでも飛んできたかねぇ……w

(-0) 2016/07/18(月) 00:31:10

更新時刻が07/20 00:30に設定されました。

若旦那 ゼンジ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2016/07/18(月) 00:44:54

若旦那 ゼンジが接続メモを更新しました。(07/18 00:45)

若旦那 ゼンジ

[ゆる、と進めようとした歩みが不意に止まる。
止めさせたのは、不意に響いた鐘の音>>#1と]

 ……へ?

[微かな微かな、歌う声。
それはどこか、懐かしい響きを帯びているように思えて。
呆けた声を上げていたところに、濃いあおいろが迫ってきて]

 て、ちょぉっ……。

[何か言う間もなく、その中に飲み込まれた]

(8) 2016/07/18(月) 09:49:23[児童公園]

若旦那 ゼンジ

[そうして、我に返った時]

 …………。

[目の前には、兎がいた。>>#2
しかもよく喋る]

 いやまて、なんで兎が直立して流暢に喋ってんだ。

[思わず飛んだ突っ込みも届いた様子はなく。
かなり一方的な事を言うだけ言った兎はぴょーい、と跳ねた後、見えなくなった]

(9) 2016/07/18(月) 09:49:55[公園]

【赤】 若旦那 ゼンジ

 ……ぁー……。

[ぽつ、と。
小さなコエが零れて、落ちる]

 探してくれ、なぁ。
 ……俺の一番苦手な分野なんだがなぁ、それ。

[『さがさないで』。
そう言って、姿を消したのは誰だっけ?
そう願われた、だから捜さなかったものの声。
微かに聞こえた歌声は、何故かそれと重なって]

 ……さてさて、どーおすっか。

[ぽつ、と零れるコエは、どこか平坦]

(*0) 2016/07/18(月) 09:50:08

若旦那 ゼンジ

 ……あー。

[がじ、と頭を掻く。
さて、どうしたものか、と思いながら改めて周囲を見回した。

今いる場所も公園のようだけれど、見知ったそれとは似ていて違う。
そも、さっきまでいた公園にはこんなあちこちに朝顔はなかったはずだ]

 ……てか、随分静かだな?

[騒々しいのがいなくなって、改めて気付いた事。
あれだけ賑やかだった子供たちの声は聞こえず、姿も見えない。

本当に誰もいないのか、ともう一度、見回した視界に人の姿はあるか、どうか。**]

(10) 2016/07/18(月) 09:50:27[公園]

若旦那 ゼンジ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2016/07/18(月) 09:52:08

若旦那 ゼンジが接続メモを更新しました。(07/18 09:52)

若旦那 ゼンジ

[見回した公園に、人の姿は見えなくて。
さて、どうしたもんか、と思いながらまた頭を掻いた]

 ……つーか。
 ここって、似てんなぁ。

[昔通った違う場所の公園に。
10年ひと昔、そんな言葉がふと過るような時間を隔てた思い出に浸りそうになるのは、微かに聞こえる歌声のせいか]

 ……あー……こりゃ、あれか。
 昨夜、親父としょーもない喧嘩した影響か。

[誰もいないのをいい事に、そんな言葉を吐き捨てる。
いい加減嫁を、という父と言い合いになり、結果、向こうがダウンして物別れに終わったのは昨夜の事で]

(44) 2016/07/18(月) 22:04:34[公園]

若旦那 ゼンジ

 ……だいったい。

 俺がバツイチになったん、誰のせいだっつーの……。

[妙に低い呟きは吹き抜けた風がどこかへ浚う。
やれやれ、とため息ついた後、とにかくここで立ち止まっていても、と下駄をからころ鳴らして再び歩き出した。*]

(45) 2016/07/18(月) 22:04:41[公園]

若旦那 ゼンジが接続メモを更新しました。(07/18 22:05)

【赤】 若旦那 ゼンジ

 ……は?

[不意に、聞こえてきたのは半泣きの少女の声。>>*1]

 やー、誰っていわれてもなぁ。

[突然の事への戸惑いはあるものの、混乱しているとわかる声は逆にこちらを冷静にして]

 えーと、まずは落ちつこうか、お嬢。
 俺は、夏神善司ってーの。
 で、あの兎とはお仲間には絶対になれない気がしてる。

 ……ここまで、おーけい?

[とりあえず、落ちついてもらわんとどーにもならんな、と思うから、向けたのはこんな言葉。*]

(*2) 2016/07/18(月) 22:10:33

若旦那 ゼンジ

[下駄を鳴らして歩きつつ、ふと思いついて帯に挟んだスマホを取り出し]

 ……なんだよ、これ。

[ロック画面の時計表示が『--:--』となっているのに、眉を寄せた。
ロックを解除してみるものの、目に入ったのは化けまくったアイコンの羅列]

 …………。

[無言で、スマホを帯に戻した。*]

(49) 2016/07/18(月) 23:12:35[街の通り]

【赤】 若旦那 ゼンジ

[確認に返る復唱>>*3は、だいぶ落ちついているように思えた]

 相良伊万里くん、ね。
 あー、細かい事は気にしない気にしない。
 こんなんじゃ、テンパるのもわかるからなぁ。

[実際問題、わけがわからない事が多すぎて混乱するのも仕方ないだろう、というのはあるからさらりと言って]

 ……しかし、これどうなってんだかねぇ。
 なーんで、いきなり声が聞こえたり届いたりしてんだ?

[次に口にするのは、浮かんだ疑問。
近くには今の所誰もいないが故の、素朴なもの。*]

(*4) 2016/07/18(月) 23:13:02

【赤】 若旦那 ゼンジ

 ま、そのどっちか……だよなぁ。

[伊万里の示した可能性>>*5は同意できるもの。
でも、本当にそれだけか、という疑問も生じるが、すぐに結論はでなくて]

 んや、俺も今んとこ、誰にも会ってないわ。

[次に投げかけられた問いには短くこう返し]

 まー、取りあえず、他に誰かいないか探してみるかねぇ。
 じっとしてても仕方ないし。

[続けた声音は、やや明るめのもの。
声に滲んだ不安を払拭できれば、と思ったのは半ば無意識]

(*6) 2016/07/18(月) 23:45:13

【赤】 若旦那 ゼンジ

 とにかく、他に人がいたら報せるわ。

 ……兎の頼みごとをどうするかは、ここの事がもーちょっとわかってからでも遅く無いだろし。

[それ以前に、さがしたくない、という気持ちもちょっと──否、かなり強いのだが。
捜されたくないから隠れているものには触れたくない──そんな無意識に共鳴しているものの存在には、気付く由もなく。*]

(*7) 2016/07/18(月) 23:45:26

若旦那 ゼンジ

[からん、ころんと下駄がなる。
進む道の両脇では、色とりどりの朝顔が風に揺れていた]

 …………つかホント、誰もいないんかねぇ。

[独りごちつつ歩みを進める内、風の感触が変わった気がした]

 ……ん? 海、近い?

[小さく呟いて空気の匂いを嗅ぐ。
微かに感じる潮の香は、予想を裏付けるもの。
そしてそちらに近づくにつれて、微かに聞こえる歌声が大きくなるような、そんな気がした]

(53) 2016/07/18(月) 23:55:40[街の通り]

若旦那 ゼンジ

 この歌も、覚えがあるよーなないよーな。

[呟いて、からころり、歩みを進める。
しばし進めば目に入るのは展望台らしきもの]

 ……とーりあえず、行ってみますかねぇ。

[言いつつ、足を向けるものの。
足取りは軽妙な音に比して重いもの。*]

(54) 2016/07/18(月) 23:55:56[街の通り]

若旦那 ゼンジ

[からん、ころん、からん。
そんなリズムを刻みながら登った先]

 ……ぉぅ、こりゃすげぇ。

[見える風景に小さく呟いた後、周囲を見回して]

 ……おう、人がいた。

[ベンチに座る人影>>50に、惚けた声を上げていた。*]

(56) 2016/07/19(火) 00:00:48[展望台]

若旦那 ゼンジ

[向けられた柔和な笑みと問いかけ>>58に、数度瞬き居住まいを正す]

 ……ああ……『も』、って事は、そちらさんも?

[一息分の間を置いて、投げるのはこんな問い返し]

 お察しの通り、俺も兎に無茶ぶりされたクチですよ。
 ……あー、取りあえず、他にも人がいたのは何より……って。
 そう、言っていいのかは、悩むとこですけどねぇ。

[軽い口調で言って、肩を竦めて、それから]

(62) 2016/07/19(火) 00:26:55[展望台]

若旦那 ゼンジ

 あ、と。
 俺は、夏神善司ってぇもんです。

[思い出したように自分の名を告げ、それから]

 で、そちらさんは、ここで何を?

[素で浮かんだ疑問を投げてみた。**]

(63) 2016/07/19(火) 00:27:00[展望台]

若旦那 ゼンジ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2016/07/19(火) 00:28:56

若旦那 ゼンジが接続メモを更新しました。(07/19 00:29)

【独】 若旦那 ゼンジ

/*
まあ、時間つーより、体力の方が問題なんだけどね……!

[体力回復のための時間を確保するためにおちるというあれでそれ]

しかし赤。
ほんと、ここだと弾かれ赤の確率も高いな……!

(-23) 2016/07/19(火) 00:31:08

若旦那 ゼンジ

[他にもいる、という言葉>>66にゆるく腕を組む。
最低でも四人はいるのか、との思考は口に出さない。
何となく、話さない方がいいような気がしたから。
根拠はないけれど]

 無茶ぶりされたのが自分だけでないのはありがたいよーな違うよーな。
 なんとも複雑なとこですけどねぇ。

[他にも、という予測にはさらりと返して一つ息を吐いた]

(74) 2016/07/19(火) 10:00:14[展望台]

若旦那 ゼンジ

 海庭さん……ウミさんですか。

[返された名乗りを繰り返し、投げた問いの答え>>67に目を細める]

 あー……なるほど。
 それじゃあ、動くに動けんですよなぁ……。

[それでも探す気はあるんだな、と。
そんな事を考えていた所に向けられた問いと、言葉。>>68
思わぬそれに、へ? と惚けた声を上げてまた瞬いた]

(75) 2016/07/19(火) 10:00:20[展望台]

若旦那 ゼンジ

 ……海に思い出……か。

[言いつつ、ふい、と視線を海へと向ける]

 あーんまり、ないかもですねぇ。
 家業柄、夏に家族で海に遊びに行く、なんて考えられませんでしたし。
 学生の頃に、ダチと騒いだ事くらいかなぁ。

[他にもなくはない、けれど、思いだしたいかと言われると考えてしまう。
そこに、微かに歌う声が被さって、思考が伸びるのを遮った]

 思い出せないのが辛い、かぁ。
 その境地には、俺はまだまだ遠いなぁ。

[ふる、と軽く首を振った後、ため息混じりに言葉を吐き出して。
懐から出した扇子を開いて、ぱたりと扇ぐ。
描かれているのは、色鮮やかな朝顔柄。**]

(76) 2016/07/19(火) 10:00:25[展望台]

【赤】 若旦那 ゼンジ

 ……取りあえず、俺らの他に二人いるのは確実っぽいねぇ。

[朝顔柄の扇子で緩く風を起こしつつ、そう、とコエを送る]

 今、展望台で海庭さんってーご老体と会って、そちらの話だと他にも高校生の子がいるんだと。

[取りあえず、わかった事を伝えてそれから]

(*8) 2016/07/19(火) 10:01:34

【赤】 若旦那 ゼンジ

 ……こちらさんは兎のさがしものに乗る気らしいが。
 どーにもなぁ……俺、あんまり気ぃのらんのよね。
 沈んでる、ってのがどういう意味かはわからんけど。
 ……捜されたくないから、ってのも、ないとは言えんのだからなあ。

[『ごめんね、さがさないで』。
ふと過るのは、誰かの泣き笑いの顔で。
この場では関係ないはずのそれがやたらと心を乱す意味は、やっぱりわかっていないけれど。

兎に素直に協力する、という方向には、どうしても意識が向かなかった。**]

(*9) 2016/07/19(火) 10:01:49

若旦那 ゼンジ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2016/07/19(火) 10:03:13

若旦那 ゼンジが接続メモを更新しました。(07/19 10:03)
若旦那 ゼンジが接続メモを更新しました。(07/19 22:15)

若旦那 ゼンジ

 経験、か……確かに、滅多にできる体験じゃあないですよねぇ。

[むしろ頻繁になんてしたくねぇ、そう言うのはぎりぎり耐えて。>>88
こちらの答えに返る言葉>>89に、僅かに目を細めた]

 年をとれば、かぁ……。

[未だ二十代半ばの身には今一つピンとこない、というのが正直なところ。
それは、どこか気のない声音にも滲み出るか。
それでも、忘れた事も笑い話になる、という言葉ととぼけたような笑いにはつられるように口の端を上げていた]

(103) 2016/07/19(火) 22:30:21[展望台]

若旦那 ゼンジ

 あ、いや、お気になさらず。
 しょーじき、宛てもない手がかりもない、ないない尽くしでどーすっか、取りあえず歩いてみっか、てな感じでしたし。
 他にも人がいる事がわかっただけでも、大きいですしねぇ。

[引き止めについてはさらっと返す、ものの。>>90
続いた言葉にはほんの少し、苦い笑みが浮かんだ]

 ……見つかる、と。
 そーですねぇ。

[返す言葉はどこか気のない声。
どこか気怠い雰囲気を絶ち切るように、ぱしん、と音を立てて扇子を閉じる]

 んじゃ、ま、取りあえず俺はもう少し歩いてみますわ。
 ご縁があったら、また後で。

[軽い口調でそう紡ぎ、一礼した後踵を返して展望台を降りていく。*]

(104) 2016/07/19(火) 22:30:25[展望台]

若旦那 ゼンジ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2016/07/19(火) 22:31:45

【赤】 若旦那 ゼンジ

[探してみる、と。
最初にそう、返された時>>*10には無理せずなー、と軽く返していた。
少女の胸中に宿る不安、それに気付く由はなく]

 ああ、やっぱり兎に出くわして、頼まれ事されたんだと。

[疑問の声>>*11には、さらりと返して。
その後に綴られる言葉>>*12にしばし、黙り込んだ]

(*13) 2016/07/19(火) 23:08:59

【赤】 若旦那 ゼンジ

 ……確かに、そーなんだよねぇ。
 この時間ならもっと賑わってそうなのにしーんとして。

[それは、自分も歩いていて感じた事だから、そのまま同意して]

 ……自分の意志で、かぁ。
 確かに、そうかもなぁ。
 しかしそれじゃあ、捜すのは難しいやねぇ。

[何が、何を、はぼかしたまま、もう一つ同意を返す。
自分から消えたものは探せない。
全く違う事象と現状を重ねて否定している事は無自覚なまま。*]

(*14) 2016/07/19(火) 23:09:07

若旦那 ゼンジ

[気を付けて、というウミ>>109にはいな、と軽く返した後、来た道を戻っていく。
何となくだが、海に近づく気にはなれなかった。

理由は、特にない。はず]

 さぁてぇ……これから、どーするかねぇ。

[他にも人がいて、兎に会って頼まれ事を受けているというのは把握した。
把握した所で、さて、どうするか。
ともすれば、微かな歌声に引き込まれそうになりながら、からん、ころん、と下駄を鳴らして街へと下りていく。*]

(115) 2016/07/19(火) 23:18:15[海辺の街中]

【赤】 若旦那 ゼンジ

 ……ああ。
 確かに、そうだなぁ。

[探していいのかな、という伊万里の言葉。>>*15
一転、透明な声音が綴るそれに、こちらの声音もやや真面目さを帯びる]

 なんで出てこないのか、の理由。
 それは、知りたいよなあ……。

[それもまた、自身の中にある想いと重なるから、同意の言葉はするりと出てくる]

 とはいえ、どーすりゃいいのか、が問題だが。
 ……取りあえず、ただ探そうとしてる連中には、ちょいと待っててもらいたいとこ、かね。

[何気なく浮かんだその思考。
それが引き起こす事態は、この時はまだ知れず。**]

(*16) 2016/07/19(火) 23:58:56

若旦那 ゼンジ

[からん、ころんと下駄がなる。
聞き慣れた音ではあるが、ここでは妙に耳についた]

 ……そんだけ静か、って事かあ。

[人的騒音がないから、余計に響いて聞こえるのだろう、と。
納得しながら、からころからころ道を行く]

 にしても、こいつら。
 ……どんだけ咲いてんだよ。

[行く先々で揺れる色とりどり。
これのお陰で、先に進んでるのか同じところを回っているのか、その判別が今一つつけられない]

 つか、水持ってくるんだったな……。

[陽射しにふと思うのは、そんな事。*]

(122) 2016/07/20(水) 00:10:27[海辺の街中]

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

若旦那 ゼンジ
80回 残6361pt
合唱部員 イマリ
39回 残7385pt
化粧師 ンガムラ
60回 残7114pt
留学生 パオリン
3回 残8917pt
学生 ハツネ
43回 残7589pt

犠牲者 (2)

告げ人 アン(2d)
0回 残9000pt
翻訳家 モミジ(3d)
1回 残8980pt

処刑者 (1)

灯台守 ウミ(3d)
32回 残8047pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b