人狼物語 執事国


36 終幕への村

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:


鍵っ子 ルリ は 長身 ライデン にを選んだ。

【独】 鍵っ子 ルリ

/*

うわーん、気付けばこんな時間。

おつかれさまでした!
プレーチェとバクの希望を弾いたルリです。えっへん(何故か胸張り

(-59) 2008/11/29(土) 07:42:21

【独】 鍵っ子 ルリ

ぺけれ、いってらー。

(-60) 2008/11/29(土) 07:43:14

【独】 鍵っ子 ルリ

ログ読みちう
ペケレの独り言での安価ネタ拾いに涙しました。もうもう、うきゃー(ないた

と。
はじめまして執事国ですー。
なぜかポイントがゾロメなのが面白かったです。

(-61) 2008/11/29(土) 07:48:06

【独】 鍵っ子 ルリ

更新時間0時は個人的には未知の領域で、
無茶が入ってたかもしれません。ルリは、深夜族で(こどもなのに。

終盤ではこんなルリに合わせてもらって、
ペケレとライデンに夜更かしさせてしまったのでは、と…

(-62) 2008/11/29(土) 07:53:46

鍵っ子 ルリ

気付けば、出かける時間 で す 
もう休みてぇええ!

土曜が休日だと、勘違いして入村してましたと
懺悔しておきま す

その点、早めに終わったのはよかったかも。

(20) 2008/11/29(土) 07:58:38[墓碑群]

【独】 鍵っ子 ルリ

むしろ5じあたりがルリ的コアタイムで…

[ちゃらちゃっちゃ ちゃーちゃーーちゃー♪]
[BGM が流れてきた]

[ナレーションは[学生 ミナツ]でお送りします]

(-65) 2008/11/29(土) 08:05:01

【独】 鍵っ子 ルリ

この世界には列車というのがはしっていたですね。ふむり。

ペケレプレーチェお疲れ様です[ぎゅーさらにぎゅー]
どようびが おやすみなわけ ないです よね。

(-67) 2008/11/29(土) 08:13:33

【独】 鍵っ子 ルリ

そしてそして
テンマもお疲れさまです。

もうもう。
本編通してすっごく…軸にしていたというか。
ルリのスキルでは表現できないような気持ちを、テンマに対して常に抱いていたように思います。

(-68) 2008/11/29(土) 08:24:19

【独】 鍵っ子 ルリ

とりあえず、
赤いマフラーでミナツとともに包まれるです。
レンは、混ぜてあげないです。

とりあえず、
テンマがすけべだというのもわかりました。

…いってきます。

(-69) 2008/11/29(土) 08:27:31

鍵っ子 ルリ、箱入り娘 プレーチェに子守唄を手向けた。非情に無責任に

2008/11/29(土) 08:29:33

鍵っ子 ルリ、みんなに紅茶を振るまった

2008/11/29(土) 08:31:01

【独】 鍵っ子 ルリ

冷凍睡眠の理由
寝て、自然の回復を待ってた とか妄想してました。
結ぶ者の存在から。

(-77) 2008/11/29(土) 12:26:46

【独】 鍵っ子 ルリ

…車窓が手向けられました…
一撃離脱です。

すみません、村開始時以降も、
日付変更ごとに鐘が鳴るという設定自体、
見落としていたようです。
ごめんなさいごめんなさい、

事件軸でヤッチマッタ箇所もありました。

 失礼*

(-91) 2008/11/29(土) 21:27:24

【独】 鍵っ子 ルリ

>>-74

[なでなでされて照れ照れ]

うーん、
霊視点でログ量が多いのは事実としても、
当然ながら霊能者(霊話)の技量によって…な気も。
ケースバイケースじゃないかな、と。

この村程度の人数、発言量であれば、
上手くログ捌けるひともたくさん居そうかしら、と感覚的には。
大人数村の長生き霊能さんは大変でしょうが…。

そして吹きました よ >『エコです』

(-99) 2008/11/29(土) 22:51:00

鍵っ子 ルリ:どこか
鍵っ子 ルリが接続メモを更新しました。(11/29 22:54)

【独】 鍵っ子 ルリ

>>-39
すんません、一言メモ機能のことでした。
これすっごく便利でした!感動しました。


三日目、ミナツが描いた絵の描写をしてしまったけれど、ミナツが消えたらもしかして、絵も消えるのかな…と今さら気付き…

獏は、トラブル等ではなかったですね。
よかったです。

(-100) 2008/11/29(土) 23:03:51

【独】 鍵っ子 ルリ

□推奨事項について

ルリの中身としてはすべて共感した上で(だからこそ?)入村いたしました。
のわりに場所表記できてませんでしたががが…
キャラの関わりあいからの展開や、確定描写が好きですし。

んー、参加に対してどのような推奨をつけようとも
村立て様の裁量、自由と考えてます。

(-110) 2008/11/29(土) 23:28:43

【独】 鍵っ子 ルリ

うぐ、深夜っ子が何とか来れました…。

じつは、二日で村が終わったら面白いな〜 
とか思ってたとか。えへ。

レン=妖精さん、は、
1日目からじんわり伝わってきてました。

(-141) 2008/11/30(日) 02:27:44

【独】 鍵っ子 ルリ

>>-140

うわあ うわあ 可愛いw

(-142) 2008/11/30(日) 02:29:56

鍵っ子 ルリ

―回想―

カナメ、ありがとう。

     ――さようなら。

[カナメ―否、それは「カナメ」の振りをした、別のものであったのだけれど―の声は、別れを告げて途絶えた]

…プレーチェ。ごめんです。
「それでも生きるしかない」って教えてくれたのに。
ごめんね。ルリは――もう――

『じゃあ……どうしてルリちゃんは──死者の声を聞くことが出来るの?』

――おもいだしたよ。

(50) 2008/11/30(日) 02:34:21[どこにもいないかも]

鍵っ子 ルリ

[「君に贈ろう、この鍵を。
いつかきっと役立つだろう。
ただし「時」が来るまで「扉」を開けちゃいけないよ」

歌うように告げたその人物の手で、ルリの体内へ隠された鍵。
特定の者をのぞいて、受け入れぬよう作られた扉を、開く鍵。

「お誕生日おめでとう。生きて、生きのびてくれ」


しかし、その願いが叶う事は――]

(51) 2008/11/30(日) 02:39:45[どこにもいないかも]

鍵っ子 ルリ>>-140のじんろうたちの行く末が、気になった。

2008/11/30(日) 02:41:41

鍵っ子 ルリ

[感じる。心喰らう者の、どこか哀しくて暖かい食欲を。
泣き顔で笑って、そしてかえろう]

もういないはずのルリが、たべられてペケレのいちぶになる…
ふしぎ――これも結びつきの一つのカタチかしら。

[ふと心に蘇るは、緑で描かれた少年――]

扉が開けば、いい。
ほんとうは ペケレのためでも 誰のためでもなく 

ただ開きたい だけかもしれない。

[諸共にとりこまれ、ペケレの記憶へ追加される鍵の、
そのキオクを認証すれば、冷たい扉は、彼女を――鍵持つ者を受け入れるだろう]

(52) 2008/11/30(日) 02:47:37[どこにもいないかも]

鍵っ子 ルリ、箱入り娘 プレーチェに手を振った。

2008/11/30(日) 02:50:13

【独】 鍵っ子 ルリ

は、挟んでよ。
恥ずかしいから挟んでください><

>>-144
意図的に曖昧した心算だったけれど、なんか、でも、それってどうよと、後から思い…

プレーチェのぬいぐるみネタ素敵でした。うん。あまりにも素敵なんで、表ログまで引っ張り出してしまった…という

(-146) 2008/11/30(日) 02:58:53

鍵っ子 ルリ

―???―

[淀みのない子守唄が流れている]

らいでん…

[目をこすってぐずって、
泣きだす寸前のよな、顔をしていたに違いない]

まだ、寝ないもん。
そうだ、あの歌のがいい、うたって。
「Daylight See the dew on the sunflower〜」から、はじまるの。

[ねだると、大きな手が頭を撫でてくれてた]
[さいごに取り出して眺めたのは、そんな思い出――*]

(53) 2008/11/30(日) 03:02:52[どこにもいないかも]

【独】 鍵っ子 ルリ

三日目はまじで
トンチンカンで投げっぱなしで すんませんでしたぁぁ
[落ち込み]

でもペケレ&ライデンと過ごせて楽しかったです。

(-147) 2008/11/30(日) 03:09:04

【独】 鍵っ子 ルリ

他人のカナメが気になるのは、わかります。

他の人の様子を窺いつつ、
自分のカナメの設定を煮詰めた形になったかもです。

あとカナメと対立する人の多さに、ちょっと驚いた。
よくみればそうしてるのって、人外が多いようで面白かったです。

(-150) 2008/11/30(日) 03:18:48

【独】 鍵っ子 ルリ

>>-148
あらぁ どういう関係でしょう? [意味深な笑み]
ねぇ ライデンさん? [無茶振った]  


うん。プレーチェの一言一言が
頭良くって。羨ましかった。うん。

(-154) 2008/11/30(日) 03:31:24

【独】 鍵っ子 ルリ

>>-152

ルリは、たまたまWikiを拝見して、
記載の設定に惹かれて参加しました。

この国にはあまり足を運ばない…ので、
Wikiのページがなければ、今回の村の存在も知らないままだったかも、です。

(-157) 2008/11/30(日) 03:36:03

【独】 鍵っ子 ルリ

>>-155


[意味深げな、潤んだ眼差しで
ライデンを見つめている*]

 

(-160) 2008/11/30(日) 03:39:58

鍵っ子 ルリ>>-159 単語での演技って難易度高!とおもいます

2008/11/30(日) 03:43:21

鍵っ子 ルリ、緑帽子 レンを なでなで なでなで 

2008/11/30(日) 03:44:10

【独】 鍵っ子 ルリ

>>-158
あぁ、なるほど…。>精神面に特化。
カナメの言いなりにならない なら、手向けについてはどうするんだろう、という興味もありました。

しかしまあ。
襲撃は受けない、けど溶ける設定って、難しそうだな、と。つくづく…

(-170) 2008/11/30(日) 12:15:47

【独】 鍵っ子 ルリ

あうあう。
タイミング逃したけど。とりいそぎ

管制室にあるもの

[江戸っ子になった]

(-172) 2008/11/30(日) 12:18:48

【独】 鍵っ子 ルリ

>>-168
ライデンさんは。やっぱり素敵です…。


>>-164
たぶん、{2}ですか?

(-173) 2008/11/30(日) 12:21:29

【独】 鍵っ子 ルリ

ぺけれ。いってらー

>>-173
ネタ成分が足りな、い。
そのドレスは、花嫁役をやった際、
ルリが着たものやもしれませんが。

[ウェディングドレス胸に当てて、
どう似合う? なんて
天国?のパパに聞いてみたいかもしれない]

(-174) 2008/11/30(日) 12:29:01

【独】 鍵っ子 ルリ

うん、
江戸は何となく良さげな気もする?
でもそこから先が発想できないルリです。パス で Orz
墓ログは、読める時に読めば良いと、思うのですよ。

>>62
本来は
誰かの為に捧げられるはずが、それが叶わないまま…
きれいすぎて、ルリには着れないドレスです。
でも、そう言ってもらえて嬉しい、です。

[ ご め ん な さ い >ウェディングドレス。
何だかルリは激しく反省しまし た]

テンマが登場してくれるだけで満足してしまう、ルリがいます。

(-175) 2008/11/30(日) 12:56:18

【独】 鍵っ子 ルリ

[光と霜と、虹のヴェールに、うっとり]

あぁうあう。と。

本編で色々書いてから
「ん?これって
テンマさんにパパフラグを振ってるみたい?」
と、はたと気付いて。

どうしようどうしよう、で。
ナカミが真っ青になったりしました…。
どうしようどうしよう、は今でも続いてますが…。うぅぅう。

(-176) 2008/11/30(日) 13:07:22

【独】 鍵っ子 ルリ

……『所長の趣味』は、わかりません。

レンさんが日記を開けられるまで、
鍵っ子は見守っております です*

(-177) 2008/11/30(日) 13:12:49

鍵っ子 ルリ、江戸、江戸…うわ言の様に呟き続けて

2008/11/30(日) 13:14:13

【独】 鍵っ子 ルリ


[そして
ユウキさんのお目目に
[マヨラーになった] *]

(-178) 2008/11/30(日) 13:20:24

鍵っ子 ルリ、白衣を着た ユウキの瞼にマヨネーズをぬった

2008/11/30(日) 13:20:53

【独】 鍵っ子 ルリ

>>63

あま、あま、え…?

[ふるふるっ][一歩、距離開く]
[どこかが疼いているかもしれない、けれど]

こまりました。
…こわい、かもしれません?

見蕩れるだけの人に過剰な期待をしてはいけない、
…カナメが居たら、こう言いそうな気も、します。

*/
うぅぅ(AA略 お言葉ありがとうございます

(-204) 2008/11/30(日) 21:23:37

【独】 鍵っ子 ルリ

>>190

ルリが知りたいです、はい!(胸張ったぜ
RPについて勉強中なので、皆の回答を読み込ませてもらうです。


回線不調(ミナツ仲間…!)なので、先にご挨拶を。

楽しかったです、ありがとうございました。
そんな小学生の文的。皆様、素敵でした。

もう未だに妄想ノンストップです。
ルリとレンさんが幼馴染で、ユウキさんに面倒みてもらってたんじゃないかなー等等。いや楽しかったです。

またどこかでお会いできましたら、よろしくお願いいたします。

(-205) 2008/11/30(日) 21:26:56

【独】 鍵っ子 ルリ

個人的にはバケツプリンを食べ逃したのが、最大の心残りです。

ペケレが廃棄されなかった理由にも興味がー、とか。
んむ、ライデンの日記は言うまでもなく。はい。

(-207) 2008/11/30(日) 21:32:26

【独】 鍵っ子 ルリ

おおおおぅ。

おめ!

[日記へ、wktkな眼差し…!] 

(-209) 2008/11/30(日) 21:35:31

鍵っ子 ルリ、緑帽子 レンの努力が実ったのにほろりとした*

2008/11/30(日) 21:40:43

【独】 鍵っ子 ルリ

>>79

[ふるふるふるふるっ]

いえ、テンマがこわいのではないです。
そうじゃなくて…けど、そうなのかもしれません。

そうやって手を差し伸べられることも…こわ、い。
(見殺しにされる―尤も、見殺しにされたとは考えてなかったけれども―以上に)

でも――

[ぷ ち っ、

どこかでナニカが切れた音でしょうか]

(-263) 2008/11/30(日) 23:33:13

【独】 鍵っ子 ルリ



――気に入らないのです、そのツラが。


[だから?
 だから。

諦念の表情を睨みつけて、さいごのひとりの手を、引っ掴みました]

(-265) 2008/11/30(日) 23:34:48

【独】 鍵っ子 ルリ

シリアスは無理ですCO

そしてみんな、
そんな、江戸に対応してくれなくとも…。大好きだ(泣 
ネタ提供できなくて、すんません。

(-271) 2008/11/30(日) 23:40:45

【独】 鍵っ子 ルリ

ライデン日記にごろごろした…

しずかちゃんシャワーシーンはエロいとおもう。

(-279) 2008/11/30(日) 23:45:12

【独】 鍵っ子 ルリ

>>−270
すぎてるんだ…


そしてプレーチェ、村立てありがとうございました。(と言いに来ました。

(-285) 2008/11/30(日) 23:49:37

【独】 鍵っ子 ルリ

設定からして、
悲劇で終りを迎えるのかと思いきや、
ぺ様が素敵過ぎました…!

ありがとうございました。

(-296) 2008/11/30(日) 23:59:12

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (1)

眠り姫 ペケレ
28回 残3896pt

犠牲者 (6)

告げ人 アン(2d)
2回 残6587pt
緑帽子 レン(2d)
4回 残5015pt
箱入り娘 プレーチェ(3d)
8回 残2988pt
失人 バク(3d)
0回 残6618pt
学生 ミナツ(3d)
0回 残5846pt
鍵っ子 ルリ(4d)
5回 残5370pt

処刑者 (2)

白衣を着た ユウキ(3d)
3回 残6321pt
長身 ライデン(4d)
9回 残5376pt

突然死者 (0)

参観者 (1)

微睡む亡霊 テンマ(1d)
52回 残4680pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b