人狼物語 執事国


18 みんなの初心村

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


学生 メイ は 見習いメイド ネリー に投票した

学生 メイ

おおお、終わってます。終わってます。
こここ、怖かった。怖かったよぅ。うぅぅ。
よよよ、良かった。良かったよぅ。えーんえーん。

(4) 2007/12/31(月) 01:01:25

学生 メイ

あああ。アーヴァインがいるー。
団長さんがいるーー。

[アーヴァインをぎゅーぎゅーした]

(12) 2007/12/31(月) 01:03:58

学生 メイ

[団長さんをぎゅーぎゅーしつつ、周りを見渡す]

え、えと。
初めましての方は、初めましてです。よろしくお願いします。
いつもお世話になってる方は、今回もお世話になってどうもありがとうございました。
うさこでした。

(21) 2007/12/31(月) 01:06:42

学生 メイ

>>20
何だか、村が成立しないのは悲しいーみたいな事を、セバスさん言ってた気がしたので。
思い切ってざぶんでしたよう。
あとね、初参加が強烈だったので、ガチンコ恐怖症だったのです。
とっても良い村だったし、素敵な人たちに囲まれて幸せだったのですけど。
やっぱり、あのプレッシャーが、どうにもこうにも。
なので、恐怖症がちょっとでも軽くなれば良いなーと思って。
まずは、執事国からー。と。

(28) 2007/12/31(月) 01:12:42

学生 メイ

はあ。でも良かったです。終わって。
もしかしたら、除夜の鐘も、紅白歌合戦も無く人狼してるとこでした。

って。まぁ、元旦から仕事なんですけどね、普通に。^^;
お正月はどこへ行ってしまったのだろう。(遠い目

(39) 2007/12/31(月) 01:16:51

学生 メイ

>ギンさん
ももも、もしかして。
レティーシャ様なのかなぁー!?
めるへぇん村ではお世話になりました。
ケイトでした。(ぺこりぺこり

[頬をなめられて、照れている]

が、頑張りますー。

(55) 2007/12/31(月) 01:29:36

学生 メイ

>>45 ネリーさん
いえいえ。ありがとうございました。
同意って。もしかしてりちゃさんも、お正月お仕事!?
お疲れ様ですー。

(59) 2007/12/31(月) 01:32:35

学生 メイ、村長の娘 シャーロット おやすみなさいー。

2007/12/31(月) 01:33:19

学生 メイ

>>63 ギンさん
や、やっぱりレティーシャ様ぁぁぁ。
こここ、こんなお姿に転生されているとは。
って。えぇぇーー。押し倒されたー。
きゃーー。><
(嬉しい悲鳴。

(92) 2007/12/31(月) 01:57:25

学生 メイ

ふえー。
ようやく議事読み終えた……。
って、エピローグ伸びてるのだー。がびーん。
あ、当たり前だけど。

(188) 2007/12/31(月) 03:24:36

学生 メイ

よしー。エピも読み終え……って!よ、四時ーー!!!?
ががががびーん。
皆さん、休まれたみたいですし?
おやすみなさいーー☆☆

(200) 2007/12/31(月) 03:56:42

学生 メイ

>>110 ギンさん
レティーシャ様も、素敵にたくましくなられて。(ポッ
パンダになってもオレが全力でサポートするのだぜー。とか言われて。
ホントに惚れそうだったですよ、ギンさん。

>>186
ありがとございますーー。
いつも、まとめサイトとか首っ引きなのです。あはー。
襲ってー、襲ってーー。(笑

(201) 2007/12/31(月) 03:57:15

学生 メイ

>>160 団長さん
さ、さすが団長さんだーーー。
ぶるぶるしながら、セバスさんの事思い出してましたよ。

(202) 2007/12/31(月) 03:57:37

学生 メイ

と、とりあえず、言いたいことはいったのです。
ていうか、もう限界ー。

[ギンの毛並みをもふもふして、顔をうずめた]

あったかいなぁー。気持ち良いし。

[ギンに頬を摺り寄せながら、その背中で寝息を立てているコッコのトサカをつついてみたりしている内に、*眠りについた*]

(203) 2007/12/31(月) 04:06:52

学生 メイ

こんばんはー。
今年ももう終わりですねぇ。
って。
し、執事とメイドの話ーー!??

執事とメイド、どっちかしか手に入らないとしたら。
執事を取ります。(って、違

(339) 2007/12/31(月) 23:26:39

学生 メイ

>>342 トリさん
ぬぬー。対抗意見が。(笑
執事は、その執事という存在そのものがね。良いのですよね。
メイド服も好きだけど。でも。
それは執事にメイドの格好させればすむ話で。

……って、あれ?それは違う話かしらー。(汗

(345) 2007/12/31(月) 23:44:18

学生 メイ

>>343 ネリーさん
そうそう。バトラー!!バトラーね!!
渋いですようーー。
やっぱり執事って言った方がしっくりくるけど。(トキメキ

って。メイドさん相手に。

(346) 2007/12/31(月) 23:47:34

学生 メイ

お蕎麦かー。お蕎麦食べたいなー。
信州のお蕎麦があるのでした。
うーん。でも、茹でるのが面倒だなぁ。(オイ

てことで。
ネリーさん特製のお蕎麦をはむはむ。
月見美味しいーー。(卵好き

(347) 2007/12/31(月) 23:49:09

学生 メイ

ああああ、アンちゃんが変わってるーー!!!?
なんか、六番目の小夜子を彷彿とさせますねぇ。今度のアンちゃんは。
って、ドラマ見てないのに。(写真からイメージした。

水着アンちゃんは、カムバックしないのですかー?

(348) 2007/12/31(月) 23:52:01

学生 メイ

わわ。
蕎麦食べてたら、すっかり出遅れました。

改めまして。

あけましておめでとうございますーー。
どうぞ今年もよろしくお願いいたします!!

(373) 2008/01/01(火) 00:18:58

学生 メイ

トリさん牧師さん、おやすみなさいーー。

[見送りつつ、再び蕎麦をはむはむ]

(374) 2008/01/01(火) 00:19:44

学生 メイ

>>375 ネリーさん
和み初めて。(笑

うむー。今年は私もネリー山葵さんを見習って
新語の開発&開拓に挑戦してみよう。

(377) 2008/01/01(火) 00:22:12

学生 メイ

>>376
えーと。琵琶湖における竹生島のような存在の事ですよね。
普通に湖に浮かぶ島……とかで良いと思いますけどもー。

(379) 2008/01/01(火) 00:26:50

学生 メイ

>>378 ネリーさん
何か、たまに単語が変化してませんっけ??
新語とは言わないのかしら。だ……駄洒落!??
(ぶるぶる首を振った。

確かに。秋国さんも面白い!!
新語というよりは、「この状況で、その言い回しかー」とか。
言葉のチョイスが面白いですよねぇ。

(383) 2008/01/01(火) 00:33:09

学生 メイ

>>380 クマさん
おめでとうございますーー。
そして初めましてのご挨拶をすっとばしていたので。
改めてお辞儀です。ぺこり。
よろしくお願いいたしますです。うさこです。

クマさんがお蕎麦食べたら、綿湿っちゃうのじゃないか……。
白いお腹が、蕎麦つゆ色に……とか。考えてしまった。おほほ。

(387) 2008/01/01(火) 00:36:30

学生 メイ

on!!!
か、可愛い。

(388) 2008/01/01(火) 00:37:58

学生 メイ

>>389 ネリーさん
ありがとございます。
じゃあ、えっへんどるふを、貰ってこーー。

(397) 2008/01/01(火) 00:52:17

学生 メイ

たれスノウ。(笑
よし。団長さんのために一肌脱ごう。

[油性マジックを持って、スノウに近づく]

マユゲは描けなかったけどーー。今度こそー。

(398) 2008/01/01(火) 00:56:04

学生 メイ、村長の娘 シャーロットに手を振った。

2008/01/01(火) 01:05:24

学生 メイ

>シャーロットさん
おめでとうございますーー☆

(406) 2008/01/01(火) 01:05:52

学生 メイ

>ネリーさん
く、クマさんを出して下さいーー!!
団長さんがたれスノウを見たいって言ってるんですよ。

えっへんどるふ。えっへんどるふ。
(って、これは使い方違った。

(410) 2008/01/01(火) 01:10:45

学生 メイ

>クマさん
どうしてダメなのー?
たれスノウとして、新しい一歩を踏み出そうよ。
すあまをあげましょうね。ほらほら。

[白くてやわらかい、餅様の和菓子をちらつかせた]

って。美味しいのかな、これ。食べたことないけど。

(415) 2008/01/01(火) 01:26:18

学生 メイ

>>414
そんな不器用な団長さんが好きー。

(416) 2008/01/01(火) 01:27:01

学生 メイ、見習いメイド ネリー exe!??

2008/01/01(火) 01:37:36

学生 メイ、見習いメイド ネリー えぇ!??食べてたの!?まさに!?今!??

2008/01/01(火) 01:38:02

学生 メイ

>>418 クマさん
大丈夫だよ。
お腹が茶色いから見分けがつくよー。

(426) 2008/01/01(火) 01:41:33

学生 メイ

>>423
鶴の子餅ですな。ふむふむ。

[うぃきぺでぃあを覗いている]

(428) 2008/01/01(火) 01:43:25

学生 メイ

>ネリーさん
ちょ、ちょっと間違えちゃった。

(431) 2008/01/01(火) 01:45:59

学生 メイ

>>429 クマさん
わあ。ホントだねぇ。
新種の生き物になっちゃうね。

……高く売れるかもしれないねぇ。うふふー。

(432) 2008/01/01(火) 01:47:41

学生 メイ

>>417 団長さん
なんつー可愛いの。それ。<餅飲み込め無い
クマさんより、むしろ団長さんにすあま食べさせたいよ。(ドキドキ

(436) 2008/01/01(火) 01:52:13

学生 メイ

>>434 ネリーさん
あははー。
どんなプログラムなんでしょうねぇ。
見習いメイドネリー.exe
……と言いつつ、ホントはしっかり実行ファイルについて理解出来てないんだけど。
(何となくで話してる人……。^^;

ていうか、「えぇ」って打ちたかっただけなのにぃー。
こんな話にーー。

(439) 2008/01/01(火) 02:00:45

学生 メイ

>>438 団長さん
じゃあ、はい。あーん。

[すあまをアーヴァインの口へポイ]

って、あぁ!?黙っちゃったらつまんないよー。

(440) 2008/01/01(火) 02:04:31

学生 メイ、見習いメイド ネリーに手を振った。

2008/01/01(火) 02:05:48

学生 メイ

ぬふーーー。
私も、そろそろ、あれだ。
朝寝坊するとまずいから寝ますーー。

[すあまをもぐもぐさせているアーヴァインの背中にもたれて*目を閉じた*]

(443) 2008/01/01(火) 02:13:18

学生 メイ

ぷはー。
カレー食べたいなー。

(517) 2008/01/01(火) 23:20:08

学生 メイ

>団長さん
そうなんだけどー。
冬場のカレーは、煮込めば煮込むほど美味しいんだもん。
二日目くらいのが良いですね。

……って、我が家では、たいていその日の内に無くなってしまうのだけど。(汗
カレー大好き。

(518) 2008/01/01(火) 23:27:11

学生 メイ

そうか。カレーパスタだっ!!
頭良いぜ、クマさん。

あんかけパスタは、食べたことありますよー。(東海地方在住。

(521) 2008/01/01(火) 23:29:14

学生 メイ

>>519 ネリーさん
がーん。
そこにパウダー入れてカレー風味にしたらダメなのー?
(強引な発想。

レトルトかぁ……。
まぁ良いか。それで手を打とーー!

(524) 2008/01/01(火) 23:34:42

学生 メイ

あんまり太い麺が好みじゃないので、私もあんかけパスタにそれほど魅力は……。
だけど、一回は食べてみたい。
それが名物の魔力なのですーー。

団長さんは辛いのダメなんだ??

(528) 2008/01/01(火) 23:41:22

学生 メイ

>>527
うーん。良い匂いだなー。

[お椀にパスタを投入した]

あ。あれ。間違えた。
これじゃ給食のソフト麺のアレみたいだ……。

[ふっ、っと寂しげに笑うと、遠い記憶を掘り起こしている]

(532) 2008/01/01(火) 23:49:18

学生 メイ

>>529
そうなんだー。辛いのダメなのか。
うちもカレーはいつもバーモント☆
林檎とハチミツですよーー。
でも私は、辛いの苦手だけど、辛いのが好きなので、ちょっと物足りない時もあります。
人の三倍水飲みながら「辛いよー」って言いつつ辛いものを食べるのが好き。(マゾ?

(537) 2008/01/01(火) 23:54:37

学生 メイ

そうそう。
四分割とかにして、少しずつ食べないとソースが絡まないんですよね。
面倒くさがりだから、よく白い麺を食べたものだ……。

って。はっ!!どこ行ってた私。
か、カレーパスタ食べよー。
もぐもぐ。

(539) 2008/01/01(火) 23:57:33

学生 メイ

>>538
断言された。(笑
台湾ラーメンも好きですよー。
赤っぽいスープにゾクゾクします。
あれも確か名古屋名物。

(543) 2008/01/02(水) 00:01:55

学生 メイ

>>540 ルーサーさん
村立てお疲れ様でしたーー。
やっぱりガチンコは怖かったけど、でも、とても楽しませていただきました。
思い切って飛び込んで本当に良かったです。
ありがとうございましたー。
またお会いする事があれば、どうぞよろしくです。
(ぺこり

(548) 2008/01/02(水) 00:05:39

学生 メイ

塩おむすびとか作ってくれる先生良いなぁー。

つか、うちのクラス。
先を争って、お代わりしに行く子が多かったような気が……。
ひもじかったのかな、みんな。
一応飽食の時代の申し子のはずなんですがぁ。

(550) 2008/01/02(水) 00:08:59

学生 メイ

>>546 トリさん
お疲れ様でしたーー。
一日目にトリさんに頭撫で撫でしてもらった時はホントに嬉しかったです。
頑張ってお話しようー!という気持ちになりました。
またどこかでお会いする事があれば、どうぞ宜しくお願いしますー。
では。良い初夢をーー☆

(552) 2008/01/02(水) 00:11:51

学生 メイ

>>551
ボール型につける海苔は、サッカーボール風にして欲しいです。
メイドさんにお願い☆

(553) 2008/01/02(水) 00:12:55

学生 メイ

>>542
そういえば、ずっと不思議だったのだけど。
クマさんのお口はどこにあるんでしょうか?
あ、あれかな?
某ミッフィーちゃんの様に、「ぱかぁーーっっ!!」って開くんだろか。
だったら衝撃だ。(ぶるぶる首を振った。

(558) 2008/01/02(水) 00:16:52

学生 メイ

>>555
着色料を使用しないとですねー。(笑
青色2号とか。(オイ

(561) 2008/01/02(水) 00:19:42

学生 メイ

>団長さん
さすがだー。物知りだー。

[ちょきちょき海苔を切っている]

(571) 2008/01/02(水) 00:29:32

学生 メイ

>>564 クマさん
スポーツは、基本的にボーっと眺めてるだけなので。
る、ルールが変わっている事にも気付いてないです。
(何てこった。
リベロって、サッカーだけじゃなかったんだ。と、今更ー。^^;

(575) 2008/01/02(水) 00:34:00

学生 メイ

うふー。
もうすぐエピも終わりですねぇ。
改めまして。
皆さんお疲れさまでした。お世話になりました。
ガチンコはドキドキするけど、やっぱり魅力的だなぁ……と思えたのも、
この村がとってもステキだったからと思います。
ありがとうございました。(お辞儀。

(582) 2008/01/02(水) 00:39:09

学生 メイ

>>579
え、えぇーーー!!!
芸術点がぁ!?
知らない知らないですよー。

(583) 2008/01/02(水) 00:40:08

学生 メイ

>>581
投げ飛ばされる方に評価なのーー!??

って。
し、信じますよーー?ホントにー。

[検索中……]

(586) 2008/01/02(水) 00:42:05

学生 メイ

>>585
それはやっぱりマゾだから?なの??団長さんも?(オイ

(591) 2008/01/02(水) 00:46:29

学生 メイ

>>588
ぺ、北京……。
今度は北京オリンピックってキーワードも入れて検索じゃ。

……って。さすがに、何かおかしいと思い始めてきました。
う、嘘でしょ?嘘なんでしょーー!??

(592) 2008/01/02(水) 00:48:12

学生 メイ、狼 ギンを抱きしめた。

2008/01/02(水) 00:54:37

学生 メイ

わーい。ギンさんだー。

(604) 2008/01/02(水) 00:54:57

学生 メイ、村長の娘 シャーロットにお辞儀をした。

2008/01/02(水) 00:57:44

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

学生 メイ
62回 残4350pt
鶏 コッコ
87回 残3646pt
狼 ギン
55回 残4217pt
白熊 スノウ
50回 残4637pt
村長の娘 シャーロット
9回 残5802pt

犠牲者 (3)

自警団長 アーヴァイン(2d)
143回 残2398pt
兎 イナバ(3d)
29回 残5299pt
招き猫 ミケ(4d)
4回 残5909pt

処刑者 (3)

象 サト(3d)
16回 残5673pt
牧師 ルーサー(4d)
19回 残5416pt
見習いメイド ネリー(5d)
146回 残2104pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b