人狼物語 執事国


18 みんなの初心村

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


招き猫 ミケ の役職希望が 守護者 に自動決定されました。

招き猫 ミケ

へいへいへいへ
何が起きてるのか分からないぜ
物事が進んでることしか知らないぜ

ちーと見てくるから待ってくんな

(80) 2007/12/26(水) 23:43:28

招き猫 ミケ

おうおうおうおうおう
話が早いような気がしたら早くねーじゃねーか。
おせえぞおせえ。
盛り上がれもっとおいらのパトス!

てかよ。
おいらうらないなんかできねーぜ
おいらがいれば村は平和なんだぜ

(82) 2007/12/26(水) 23:51:36

招き猫 ミケ

てーかよ、よーするにあれかい。
いなば、ぎんが占い師で、ルーサーが霊能者っつーことか。
そんでいいならそれでいいな。
おっけー。難しいことはしんねー。

(83) 2007/12/26(水) 23:52:54

招き猫 ミケ

でもってー、二人とも自由占い希望かいな。
そんならそれでいいじゃねーか。
ああん? 確定情報? そんなん知るか。
さっさと黒出せよ。それでいいよ。ほれほれ、へいへい。
初日なんかワカンネーよ。

だいたい初日偽黒出すかどうかが勝負所だよな。
吊らせてる間に真襲わせてへいへいへ、ってとこだろ。
やってみろや、2占なら八割狂だろ。やれやれ、へいへい。

(86) 2007/12/26(水) 23:58:12

招き猫 ミケ、狼 ギン占霊COじゃないんか違うんか、すまねー。わははははは。

2007/12/26(水) 23:59:34

招き猫 ミケ

自由なんざ、交互で足りるんだよ、たいしたもんじゃね。
そんだけ自信あるなら当ててみろー、ってとこだなー。
3占なら話を考えもするがね。そうでないならかまわんぜ。

つっかよー、この状況でだれ占えて?
寡黙ポイぜ、ここ。キツいべなー。

(87) 2007/12/27(木) 00:02:31

招き猫 ミケ、おいらは【招き猫=村の守り猫】だぜい。それ以外じゃないぜい。

2007/12/27(木) 00:03:20

招き猫 ミケ、そんなわけでボブを招いている。ついでにメイも招いている。

2007/12/27(木) 00:04:16

招き猫 ミケ、村長の娘 シャーロットなんかいたか。

2007/12/27(木) 00:07:04

招き猫 ミケ、そんなん記憶にねー。そんなの関係ねー、そんなの関係ねー。

2007/12/27(木) 00:07:37

招き猫 ミケ

>>92
んー、深い内容ないじゃね?
みたところどうでも良いこと話してね?
そんで2名が自由したいんだろ?
そんだけ自信あんだろ? ちゃうんかねー?
ここから狼は見えねーなー。

2占1霊なら狂が占騙り可能性大だろ。

狂が偽黒出すなら出せばええやん。白出した方守られるべ。
黒だしたのが襲われたら翌日黒出されたの吊れば足りるべ。
つまるとこ、情報は多いぜ、自由占いは。
双方白なら交互しないで次行けばいいべな。

なんか問題あるんかねー。よーわかんね。

(96) 2007/12/27(木) 00:11:56

招き猫 ミケ

だいたい占い師2名いる時点でなにがあったって不確定情報だわな。いかに灰を狭めて狼追い詰めるかにかかるだろーよ。

狼追い詰めるのに狂が偽黒出す度胸を誰に対してあるか、ってこったーな。白確定ができないってーのは、よーするに襲う先に困るってー意味にもなるわけよ。灰襲撃や片占い襲撃なら、それもいいやん。灰狭まるべ。

(97) 2007/12/27(木) 00:14:22

招き猫 ミケ、ああ、占2例

2007/12/27(木) 00:14:53

招き猫 ミケ、ああ、これ占2霊1の場合な。それ以外は考え直すけどなー。

2007/12/27(木) 00:15:32

招き猫 ミケ、酒飲みすぎた招き猫に今推理を期待すな。すまんー、わははは。

2007/12/27(木) 00:16:49

招き猫 ミケ、*騒ぐだけ騒いでぱったりと倒れた*

2007/12/27(木) 00:18:34

招き猫 ミケ

>>100
んあ? だーらー、おいらはおいらの主張してるだけだべ?
「自由占いしてー」なら自信あんだべ? だせやと。
おいらに言う前に自称2名に言えやー。
言ってるんなら見落としまくりでごめんだがなー。
おいらは自信ねーし、かまわんよー。

どんな状況も情報になるぜー。「村の情報」とか縛るなや。
村の情報が確実に増える方策は白確定をつくる道だべな。
白黒別れたら結論も行動も同じよ。ちゃうかね?

(103) 2007/12/27(木) 00:30:35

招き猫 ミケ

>>104
だーらさー、おいらまとめでもねーしー
おいら気合い入れて探しても初日狼見つける自信ねーよー
そんなら自信あるやつに任すべ

占った理由言わなきゃならんべ?
それでもって白黒で判定せにゃならんべ?
多数決で占の真偽分かるかね。分からんわ、おいらは。
それで偽黒出せるか? 出せよ、と。

狼2だけなところで偽黒出すかどうかってーのは重いぜー?

(105) 2007/12/27(木) 00:36:53

招き猫 ミケ

4回しかない吊り、なら効率的に襲撃も利用して灰狭めるべきだとおもうんだよねー。そこのあたりは細かく言わんけどなー。言っても村の得にはならんからなー。

まーそのへん伝わんねーなら、めんどーだから、探せやと。
おいらはこの状況だとまず多弁組、スノウかコケをあげるぜ?
2狼で寡黙は吊り整理側だからなー。残りは多弁組ー。
そこらは占うの損ぽいからおいら的に占いたくねー。

そんなわけで丸投げ的自由占い楽で良いなー希望。
初日に灰なんか見えねーし見る気ねーよー。
>>106はそのまんまそのとーり。今日探す気ねーな。
むしろ占って白確定出すための村人なら探してるかもー。

(107) 2007/12/27(木) 00:42:08

招き猫 ミケ、白黒で別れるぐらいなら白確定可能性高いのを狙うねー、と。

2007/12/27(木) 00:42:53

招き猫 ミケ、再度*ぱったりと寝た*

2007/12/27(木) 00:43:43

招き猫 ミケ

>>108
交互前提じゃねーんだけどなー。確定情報にこだわるならやれよおら、おいらはそこで白出たのはほぼ白決め打って次考えるけどよ、ってーことも含めてるんだけどなー。まあいいけどよー。

だいたい占い師なんざ襲われるんだよ。放っておいたってよ。だったら効率的に襲われてくれよ、ほら、ってーの、分からん?

白確定出した上で襲われたんじゃ情報にならねーわけ。村は1回どうしたって占い師つらにゃならんの。それ、得かね? 回数は決まってる。占い師が襲われたらもう1名を吊る回数は計算する必要がある。どーすんだ?

ほんとに手数考えてるんか? 狂と決め打って行けるか? 偶数だぜ、人数は。そうなったら決め打っても4人の時に狂残せないわけよ。そのへん見たら、初手に何をすべきかって考えた結果なんだけどねー。わからんならいいけどさー。

てか、おいらが「見落とし」してるなら、そこ言ってや。おいらは一応、ベストっぽいのを主張してるんだがな。セオリーから外れてるからとか言われても、どーにも、こっちがよさげにみえるんだぜー。

(109) 2007/12/27(木) 00:51:57

招き猫 ミケ

占3霊1や占2霊2まで来たら考える方法は変わるけどよー。もし占2霊1なら、おいらは自由で良いと思ってるべな。残り8。そこに狼2だったら低い確率じゃないべ。

そうでない場合、つまり占に狼騙りの占2霊1の場合、白確定が狂でないと確信はできないわけでな。そこで悩むぐらいなら不確定情報でも問題ないと思ってるわけよな。襲撃でその後を計算することになるわけだ。

なーんか意味通じてねーんかなー。おいら、めちゃくちゃなこといってるか? 頭柔らかくして読んでくれねーかなー。あくまで占2霊1の場合なんだぜ? これ無視しないでくれよ?

この辺強く文句言う時点で、占が狂騙りならスノウやコッコに疑惑を持ってしまうんだべな、おいらは。なにせ「当たりやすい」からなー。偽黒か真黒かは狂は分からないわけでなー。そこで偽黒のつもりで真黒とか、いいよなー、とか。

(110) 2007/12/27(木) 00:57:53

招き猫 ミケ

>>111
白確定出すまでに誰襲うんだべな。白確定になる予定の灰か、それとも占い師かだわな。ただ、繰り返すけどなー。おいらは「初日の占いを交互で補完確定」なんざ一度も言ってねーぞ。補完もあるから心配するほどのものじゃなかんべ。がたがた言うな、ってーだけだ。

初日の白2が出たら、翌日の襲撃にもよるけどな、ほぼ確実にその2名は白だとおいらは思ってるぜ。黒2出たときが少し困るけどなw それはそれだろ。

白2出たら残り6なんでな。推理が楽だ。占い機能は「効率的に壊れてもらう」もんだろ。壊れるんだよ。最終日まで残ってたらほぼ詰みだからな。もし占い機能が残されるなら、それは2占2霊のときぐらいだべな。

(112) 2007/12/27(木) 01:02:57

招き猫 ミケ

2占2霊なら霊ローラー主張しておくからな。今から。

(113) 2007/12/27(木) 01:03:56

招き猫 ミケ、白熊 スノウ伝わったならいいわ、ヘンなこと言ってるのか悩んでたからー

2007/12/27(木) 01:08:40

招き猫 ミケ、あれ、残りは5か。もっと楽だなー。でもって*寝る*

2007/12/27(木) 01:09:36

招き猫 ミケ

>>117>>123
わかんねーんだぜー
偽を引っ張り出したいなら回避狙いがサイコーだぜー
回避用に霊潜伏してれば狼回避で霊3COも夢じゃないぜー
.oO(いやそれは夢だな)

そこですっぱり表に出てきて霊ローラーを自ら主張(撤回したっけ)時点で霊は真狂みるぜー。ついでにおいら>>113主張してあるからそれでも出るなら狂だぜー。へいへ。

すでに出てた牧師が狂なら騙り出るの分かってるんだぜー。象が狂なら狼2潜伏したらやばいから占出るベなー。象が偽なら狼だろうし、そこで霊ローラー可能性の高いところに出ること自体意味ないぜー。奇策なら別だけドナどなー。

そんなわけで象真でほぼ見てる現在なんだぜ、オッケー。

(133) 2007/12/27(木) 12:50:47

招き猫 ミケ

パッションで占いはギンのほーが真ぽくみえちまうんだぜ。よーするに潜伏したい気持ちは分かるんだなこれがー。

表に出て霊確定したら寿命短くなるからなー。効率的に襲われたくない気持ちビンビンに分かるんだぜ。ちうかロケットCOウサギは狂ぽく見てたぶんだけ霊の状況から悩ましくなったんだぜー。こまったもんだべなー。

狼ギンが狼の占い師だと笑い事になるんだぜー。へいへいへ。

さて灰見にいくべ。2占1霊じゃねーなら頭つかわにゃならんべなー。白確定狂の可能性ほぼなくなったことぐらいはメリットだわなー。

(134) 2007/12/27(木) 12:55:48

招き猫 ミケ

>>133分かりにくいから補足するぜ。
霊ローラー目指して出たなら象狂になるんだが、象狂なら占COしないのは危険だから象は狂じゃないんだぜ。

偽なら狼だけど狼で霊2番目に出るって奇策じゃなきゃないから、まあ出なきゃならない真だろってーことだぜ。

(135) 2007/12/27(木) 13:00:28

招き猫 ミケ

>>169
ルーサーの判定なんか意味ないべなー。黒が出たら象の狼可能性と真可能性が高まって狂可能性が減るだけだから意味ないんだぜー。

まあルーサーが微妙超えて微妙とおいらが思うところの、偽たくさん引きずり出したいという主張に矛盾が見られるからいいけどなー。自称霊は霊でなく占か灰みちくりやー。

ってこって、おいらはまた少し出かけるぜー。手数の>>124はよく読んでないからまた帰ったら読むぜー。

[*脱兎*]

(171) 2007/12/27(木) 18:29:18

招き猫 ミケ

◆灰雑感(半分印象ぽい)
・アーヴァイン
 寡黙筆頭吊れ 匍匐前進するくせに ペシペシ
・ネリー
 発言ないから知らないぜー ペンペン
・メイ
 なんか様子見ポイ風にしか見えないぜー ぺんぺん
・コッコ
 ルーサーへのツッコミは好印象なのだぜー。ルーサー狼時ぐらいしか狼に見えないぜー。ツッコミ無駄だべ。
・スノウ
 おいらにからむ時点で狼ぽくないぜー。目立つことを恐れない潜伏の1狼てーのはあんまり考えてないぜー。
・シャーロット
 議事読み、見習わなきゃダメだなおいら。後回しキャラだぜー。村なら狼引っかけたら逃がさないタイプだからなー。白確定したら襲われそうでイヤなあたりだぜー。

(200) 2007/12/27(木) 21:16:45

招き猫 ミケ

寡黙吊り手数足りやしねーなー。狼騙りに出てるなら寡黙系かねー。あれ、ネリー発言多いな。何で印象薄いんだろかね。読み返してこよ。

(201) 2007/12/27(木) 21:18:17

招き猫 ミケ

・ネリー
>>30霊行けよおら系か。あー、戦術論ばっかだから流したんだ。おいら戦術論どーでもいいからだな。よく分かったぜー。

シャーロットと同じで判断持ち越し後回しで考えた法外異なこれ。おけおけ。

[一人うなずき勝手に納得]

(203) 2007/12/27(木) 21:22:30

招き猫 ミケ

>ギン
ちっと引っかかるんだけどな。おいらは目立ち系で潜伏1ならあんまないたいぷっつーのはえーんだけどな。コッコが霊確定すっかもしんねールーサーに質問してたってーのは、ふつーに霊確定しないと分かってたら後回しにすんじゃね?

狼同士の斬り合い的ツッコミでの白印象獲得なんかも霊確定しなきゃ無意味無駄ゴミぐらいなんだよな。と今さら気づいて>>200の自己判断撤回。

むしろコッコ狼ならルーサーが真で信用落としの伏線とか考えられるところぐらいかー。うーん。やっぱコッコも判断保留であとまわそ。

(208) 2007/12/27(木) 21:28:19

招き猫 ミケ

>>204綺麗なねーちゃん
黒出たら片黒でも最後まで放置はされないと思うぜー。するっと逃げられるのなら、それは村人の判断だから村人の責任で占い師の責任でないぜー。

とか思うんだね、おいらは。

(211) 2007/12/27(木) 21:30:06

招き猫 ミケ

ってーことで、おいらの●希望、●メイだわ。
シャロ、ネリー、コッコ外した上でスノウにあまり疑えてないから、そうなると一番分からんところはここだべなー。

白確定したらエサになるだけなわけでー、ある意味「誰にもロックオンしなさそーなあたり」でもあるからとか言う意味もあるんだぜー。

(215) 2007/12/27(木) 21:35:46

招き猫 ミケ

>>213
自由占いがイヤなヤツに言ってるだけだぜー。その時は交互にすりゃいいだろってーなー、>>109からあと見てから言ってくれやー。

自由占いにデメリットがあるという主張自体、2占1霊ならそんな問題たいしたこっちゃねー。そんなの関係ねー、そんなの関係ねー、ってーことを言ったんだべ。

わからんのかねー。セオリーではないとは自覚してるけどな、占候補2名が自由希望ならそれも有りだと思ったわけよな。

おいらは自由占いを自信なるならやれやおらおらおらと推しただけで交互絶対にしろとか言ってねーぜー。

(218) 2007/12/27(木) 21:41:32

招き猫 ミケ

>>216
読んでくれてサンキュだぜー、遅れたぜー。

てか真狂予想はあくまで2占1霊の時だべな。それだって確証はないが潜伏狂は気合いと能力が有り余ってないとできないからなー。

2占2霊になると、能力者1襲われて残りローラーって、最後の3名でガチ殴り合いが基本かと思うわけだわな。展開としてだけどなー。

そういうときは占に狼か霊に狼かなんて悩む必要ないんだとか言いたいところさね。吊り順の問題が生じるが、狼か狂かは重要な場所じゃないべなー。

(220) 2007/12/27(木) 21:47:01

招き猫 ミケ、最後の4名か。すまね。11人村だったわ。

2007/12/27(木) 21:48:17

招き猫 ミケ

>コッコ+シャーロット
おちつけおまいら。

コッコは村なら占うの無駄なんだからおちつけ。
シャーロットはコッコ村なら不毛だから少し回り見ろ。

双方村だと騒いだ分だけ狼が埋もれるから、おちつけ。

(223) 2007/12/27(木) 21:50:43

招き猫 ミケ、見習いメイド ネリーの猫じゃらしに飛びついてウジャウジャやっている。えやえやっ。

2007/12/27(木) 21:51:25

招き猫 ミケ

だいたい灰に普通で1狼、最悪ゼロ狼だべな。
村の方が多いんだべ、圧倒的に。

この二人は村でいいや、とか言いたくなってるぜー。

狼は幅広く多くを疑わせたいという前提だけどなー。初手からコッコ視点固定は白確定したときに自分に跳ね返ってくるからシャーロットは村の可能性を非常に高く見るとこ。

コッコはメンドくさがり加減がな。狼だったら潜伏1なわけだから相手に突っ込まれないように気をつけまくるもんだわ。議論投げ出しは●になる可能性高めるわけで、初日の絶対に情報出るときにはやらんと見るねー。

へいへ、そんなわけでおちつけベイベー。

(226) 2007/12/27(木) 22:00:26

招き猫 ミケ

>>230
言葉悪かったかねー。
シャロとの議論投げだしだってだけだぜー。

狼が村にこの手の視点固定くらうと受け流すか全力で斬り返すか味方にするかなんだと、おいらは思ってんだべなー。

どれもしないで占えばいいじゃんへいへ、疑えばいいじゃん知るかよおら、ちうんは襲撃もできない初日に狼がやるとは思えんつうことなー。

(232) 2007/12/27(木) 22:09:34

招き猫 ミケ

ちなみにゼロ狼を考えたのは、象が騙る予定がなかった狼だけど発言なく寡黙吊り候補になりそうだからあとから騙ったというパターンを入れてみたんだぜー。

でもたぶん能力者は最終日には全部いないとか思ってるからあんまり心配してるパターンじゃないんだぜー。基本のキモは4人で2狼にしないことだべなー。能力者襲撃してこないならそれはそれで面白いべなー。

それの場合は白確定襲撃繰り返してライン不分明ちうやつかね。灰狼逃げ切れなくなりやすいからないな、とかやっぱおもうわ。

ま、占が襲われるだろ。それから考えるつもりな部分が結構あるぜ、おいらは。

(234) 2007/12/27(木) 22:13:32

招き猫 ミケ

>>233
●メイが遅い手の意味を聞かせてくんなー。

寡黙吊り手があるならおいらは●メイださなかったけどなー。能力者整理で3吊り見たら寡黙吊りは村負けの1手だと思うんで寡黙占いを選んでるんだぜー。

(235) 2007/12/27(木) 22:15:21

招き猫 ミケ、ねこじゃらしをやっとひっつかんで口にくわえている。

2007/12/27(木) 22:16:16

招き猫 ミケ

結果パンダになったときのことを考えてるってーことかね。パンダにするならその時点で占の内訳想定もライン勝負も出てくるわけだな。霊がどう反応するか、占がどう襲われるか。そこら加えて考えたらなんとかならんかねー。

白確定したあと仕切れそうだという意味での白確定狙いなら、現状だとネリーかスノウになるわなー。消去法だけどなー。

料理番が早々に消えると腹減るからとか考えるから、ネリーは外して後にしたい気はするのだけどなー。

(238) 2007/12/27(木) 22:21:16

招き猫 ミケ

>>237
こあいんだぜネリー、でもこわくないんだぜ(空威張り)

一人で納得ちうかねー。戦術論は村・狼で立場違っても普通にできるから内容としておいらは判断基準にせんのよなー。pt使う割に意味がないと思ってるんだぜー。

だからおいらがネリー判断で寡黙と思った理由が、判断基準外発言ばっかりあったからなんだな、あの時点でなー。昨日の戦術発言以外なかったんでなー。

という一人納得ちうことー。

(242) 2007/12/27(木) 22:26:11

招き猫 ミケ

>>237続き
判断結果が似てるようで似てないのは、おいらが結果から考える主義だからだと思うぜー。何せ今はなんの情報も落ちてこないんでなー。

せめて占い結果とかそのあたりくれんかねーと。初日は狼をまっとうに推理できる自信ないからという自由占い希望でもあったんだぜー。


>>240
うそでなくおいら的に「綺麗なねーちゃん」と分類してあるぜー。他のねーちゃんに貯金箱にされたら困るんだぜー。と口に出した時点で危ないんだぜー。

(245) 2007/12/27(木) 22:29:54

招き猫 ミケ、能力者希望を見て、無いのに気づいて>>243に同意した。

2007/12/27(木) 22:31:01

招き猫 ミケ

>>244
最低でもどっちかはローラーすることを強く推すぜー。

普通に3日に能力者が襲われないなら襲われるのは白確定か灰だぜー。パンダがいるなら灰が狭まるぜー。ラストウルフが能力者という目的になるか、2騙り以外、能力者を襲わないという選択肢はおいらはないと思ってるぜー。

狼が奇策スキーならしらねー(投げ投げ)

(248) 2007/12/27(木) 22:33:45

招き猫 ミケ

>>247
2占1霊じゃないから答える必要ないと思ってたぜー。おいら確か前に言ったぜー。パンダになったら白出しは守られるだろうから、ってなー。

だからその仮定はおいらにはなかったんだぜー。

でも今考えてると自由占いで偽白だった場合ちうことでパンダちう意味でもないんかな。その場合も「責任は村の判断」だべなー。

翌日襲われた狂がいて、偽白だったら、というのは真を残すという意味だなー。つまり襲われた日に1人の判定が出るわな。真が黒を出す可能性が1手増えるわけだな。交互なら黒が出るわけでー、村がなにをその時占わせる方向に進んだか(片占いで残すか交互にするか)で話が変わるわけだぜー。

それは仮定する価値があまりないと思うぜー。

(256) 2007/12/27(木) 22:40:39

招き猫 ミケ>>256パンダに…でなく自由で白黒別れたらだなー

2007/12/27(木) 22:44:40

招き猫 ミケ

>>257
ルーサー真の場合の信頼落としには繋がりうるのは分かるんだぜー。

うーん…

しかしそうすると象が騙ると「分かっていた」ことになるべなー。コッコ+象が狼ってことだべなー。占い師は狂が騙ってると分かっていた(決めつけていた)ことになるわなー。

村騙りだったら終わりだけどなー。そんな戦術とる意味あるんかねー、ちうことで、コッコのルーサー質疑が信頼落としと見るのは結構難しめな気がするんだなー。この村の状況で落とし込むと、なんだけどな。

(263) 2007/12/27(木) 22:49:25

招き猫 ミケ、自由占希望の占い師の希望が見たいんだぜー、へいへ

2007/12/27(木) 22:53:17

招き猫 ミケ

>>268
ん? 占真狼のときにってのはよくわからんのだぜー。灰に2狼いて狂が偽黒出せるかねーとかいう意味で、真狂の時効果あるとおいらは思ってたんだけど違うんかねー。

おいらの自由希望は2占1霊の時に限定してるぜー。灰2狼の可能性を高く見てたから、占が当てる可能性は高めになるし、偽が黒出して当てちまう可能性も高めになる=偽は白を出す可能性が高めになると思ってたんだぜー。

だからこそ、白2出たら放置で次いこ次、とか考えていた=交互前提になんざしねー、だったんだわなー。

(270) 2007/12/27(木) 22:56:57

招き猫 ミケ、狼 ギンに話の続きを促した。

2007/12/27(木) 22:57:59

招き猫 ミケ、鶏 コッコに話の続きを促した。

2007/12/27(木) 22:58:07

招き猫 ミケ、狼 ギン以外の能力者候補が寡黙でなんともなんなんだぜー

2007/12/27(木) 23:02:52

招き猫 ミケ、どれも寡黙吊られ候補じゃねーかー じたばたじた

2007/12/27(木) 23:03:17

招き猫 ミケ

>>277
確定情報においらこだわってないぜー。霊1なら確定情報はそこだけで、それ以外は白確定・黒確定だけだわな。白確定で占い師襲われたら一番情報ないと思うぐらいなんだぜー。(たぶんどっかで書いた)

自由占いで混乱するのは偽白・偽黒だべ。偽黒可能性が低いなら偽白可能性のみ考慮で足りるわなー。(前述で狂は偽黒したがらず、狼は偽黒可能性低い)

偽白のパターンはあんまり考えてなかったけどなー。その占い先を選んだ理由とかを説得力を持って占い師が各自マジメに説明したらー、結果として交互になる可能性が高まるわけだわなー。もし理由無く占ってれば占い師候補が信用なくすだけだわなー。

そういう発言情報と考え方から、真偽判断や次の占い先を判断していくことでなんとかなると思ってたんだわー。

GJで確定情報にならなくても日にちが延びるという最大の効果があるから、それでいいんじゃね? 確定占や確定霊以外の確定情報、おいらは幻想みたいに思ってるぜー。

(280) 2007/12/27(木) 23:10:51

招き猫 ミケ、コロコロ

2007/12/27(木) 23:11:50

招き猫 ミケ、ころころころ コロコロ ころころころころ

2007/12/27(木) 23:17:11

招き猫 ミケ、メモを貼った。

2007/12/27(木) 23:30:54

招き猫 ミケ

>>301>>306
コッコの疑問は分かるのだけど一つきいていいかねー。寡黙吊りする手数はないぜー? 白確定なら肉のカーテン1号、寡黙吊りできないから寡黙襲撃先ってとこだなー。パンダなら占真偽の糧だよなー。

てかメイは白断定放置する理由があるなら、おいらにも教えてけれー。メイはなんとも…、なんの思考も見えてこないんだぜー。抵抗無く▼は、村としてすぐはできねーけどなー。吊り手数見るとだがねー。

だいたい白確定して力になりそうな人ちうのは狼も襲いたいタイプじゃねーかな。

(309) 2007/12/27(木) 23:54:50

招き猫 ミケ

>>308
おいら的にはそういう気楽さが真に見えてしまうところではあるのだけどー。さーてー。

がんばるちうか、議事におぼれてくれくれたこらー。

ちなみにおいらは占真偽はパッションクラスでギンを推してるだけで、具体的にはほぼ差を付けてないぜー。真より真らしい偽なんかいくらでもいるからなー。

(315) 2007/12/27(木) 23:57:32

招き猫 ミケ、学生 メイ、村なら気にすんなー。意見が見えないのが一番困るんだぜ

2007/12/27(木) 23:59:39

招き猫 ミケ

>イナバ
自由占いをいったこともある自称占い師としてだなー。明確な理由を持っての占い先希望は出して欲しいんだぜー。出さないでいながら「占えば分かるからいいや」なんてのは分からんのだぜー。

だいたいいつまで生きられるかも分からんのだぜー。明日はウサギ鍋にすらならずに生で(以下略)かもしれんぜー。

信頼勝ち取らないなら守ってももらえないんだぜー。そのへん分かってて行動すべきなのが占い師なんだぜー。なにしろ2占2霊だからなー。

(326) 2007/12/28(金) 00:03:15

招き猫 ミケ

>>328
薄いというか考えが見えないんだぜー。
誰に対しても何に対してもなんだぜー。

ブレるのは村人なら普通にあるんだぜー。でも疑い先を定めるのを嫌がるのは狼だと思うんだぜー。綺麗に埋もれてるのは、それだけ疑わしいと見えてしまうんだぜー。

でもこの村濃いよなー(冷や汗)

(332) 2007/12/28(金) 00:06:19

【独】 招き猫 ミケ

狼は1人残ればいいのだぜー。
2人残すのは運と気合いなのだぜー。
基本は1名残で戦術考えてるはずなのだぜー。
もしギンが狼だったら真決め打ち残り狙いなのだぜー。

ギン狼は見にくいのだぜー、でも(狼)だけどなー。狂で守護ひっぱりを目的にするとかは十分ありそげでもあるがなー。

おいらには、残り3名寡黙気味能力者に狼の方がしっくり来るのだぜー。するとルーサー狼が一番しっくり来るのだぜー。

(-46) 2007/12/28(金) 00:25:33

招き猫 ミケ

・メモなどから拾ってみたもの

ネリー   ●メイ
コッコ   ●ネリー
ミケ    ●メイ
シャーロット●コッコ
スノウ   ●シャーロット
メイ    ●スノウ

ギン    ●メイ
ルーサー  ●スノウ

(364) 2007/12/28(金) 00:35:00

招き猫 ミケ

割れてるなー。てかイナバは…?
イナバ狂疑惑が強まってくぜー、まじめにー。

あと、象よ…orz

(368) 2007/12/28(金) 00:36:19

招き猫 ミケ

メイ :占ギン、ミケ、ネリー
ネリー:占イナバ、コッコ
スノウ:霊ルーサー、メイ
ロッテ:スノウ
コッコ:ロッテ

(370) 2007/12/28(金) 00:37:18

招き猫 ミケ、まー、なんだー。占霊ぬいたら2・1・1・1・1とはこれまた…

2007/12/28(金) 00:38:36

招き猫 ミケ、兎 イナバういー。ごめんだぜー。でも理由も欲しいぜー。

2007/12/28(金) 00:39:21

招き猫 ミケ、すこし詳しくというところなんだけど時間なさげかー

2007/12/28(金) 00:40:25

招き猫 ミケ

>>371
騙る=表に出るのは途中で消える予定満々なのが狼の基本なのだぜー。ギンが狼なら(※狼だけど)もったいないべなー。

寡黙に狼騙らせて手数使わせるか、それとも狂に任せる方が普通にあると思うんだべなー。ギン狼の場合はだけどなー。

そんなわけでギンが狂人なら狼は分かってないから占っても困らないはずなのだがなー。イナバはなんでまたギン狼を確信してるん?(※呼び名は狼だけど)

(381) 2007/12/28(金) 00:45:32

招き猫 ミケ

>>388
いんや、だーら、なんで対抗狂人の方がしっくりくるみたいなこといってた記憶があるイナバがだな…ここでギン狼革新系の発言になるのか不思議不可思議疑問満載なわけだぜー。

なんか意見変わってたっけかー? うーん。おいらの記憶ではなんかイナバは対抗狂つってた気がするんだよなー。間違ってたら誰か訂正頼むー。

やほほーいつうより、狂は白も黒も分からんのよなー。だいたい黒占ったらイナバが黒出すからやほほーいになんねべ? 占い師として重要な視点欠落に見えるんだぜ…?

(396) 2007/12/28(金) 00:56:33

招き猫 ミケ、眠いことには同意しているがなー・・・

2007/12/28(金) 00:57:47

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

学生 メイ
62回 残4350pt
鶏 コッコ
87回 残3646pt
狼 ギン
55回 残4217pt
白熊 スノウ
50回 残4637pt
村長の娘 シャーロット
9回 残5802pt

犠牲者 (3)

自警団長 アーヴァイン(2d)
143回 残2398pt
兎 イナバ(3d)
29回 残5299pt
招き猫 ミケ(4d)
4回 残5909pt

処刑者 (3)

象 サト(3d)
16回 残5673pt
牧師 ルーサー(4d)
19回 残5416pt
見習いメイド ネリー(5d)
146回 残2104pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b