人狼物語 執事国


158 甲州街道はもう秋なのさ村

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

視点:


大天使 ウェンディ は 腕白 リック に投票した
大天使 ウェンディ は、腕白 リック を占った。

大天使 ウェンディ

お疲れりんごでした。

あれー?霊内訳予想が全然違った(笑)(笑)(笑)

(16) 2014/09/19(金) 22:04:07

大天使 ウェンディは肩書きを「†大天使(社畜)†」に変更します。

†大天使(社畜)† ウェンディ

ふえぇ、よーやく仕事が終わったよぉ。
ってか終わってないけど諦めて帰ってきたよぉ。

入村前は超久々にゆとりがあったんで油断してたら、村始まった途端に深夜帰りの連続でぶっちゃけ占い師なんてやってる余裕なさ過ぎたお。。。

(308) 2014/09/20(土) 11:46:50

†大天使(社畜)† ウェンディ

>>43リック
この編成だから智狼は希望がある程度集まるかと思ったけどそうでもなかったのね。笑

>>57ラッセル
瓜の新緑の悪夢で、ラッセルがレイチェルの時に確霊エミリーだったよ!

>>71リック
そうだね。今回はあまり周りは気にせずに、占い師だけど単純に手元に占い結果の確定情報があるだけの人って感じでやってたかな。

(312) 2014/09/20(土) 12:30:35

†大天使(社畜)† ウェンディ

>>311ソフィー
いや、この村の俺の発言はまともな推理って無かったよね。笑 3日目くらいにアレなんかダメそうだと思ったけど、ちょっとリアル的に立て直せないからもうそのまま突っ走ってしまうことにしていたので、霊とか全然考えなおしてなかったし、聖も全然分かってなかった。

(313) 2014/09/20(土) 12:32:18

†大天使(社畜)† ウェンディ、推理しようって点においては、全然収穫出来てねえわ><

2014/09/20(土) 12:32:52

†大天使(社畜)† ウェンディ

>>102メイ
いえーい✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。

でも、肩書まで大天使にしたのに、誰も俺のことをかわいがってくれなかった。

ウェンディちゃん大天使って毎日言ってもらえる想定だったのに。くそっくそっ。

(314) 2014/09/20(土) 12:39:06

†大天使(社畜)† ウェンディ

>>159エッタ
俺は対抗だから余計リック偽と分かって読んでたので、リックがちゃんと説明してないなってとこは気になって見えたんだけど、気になったので泊まってて、それが何を隠そうとして(あるいは意図して喋っていて)だったのかまで考えられたらよかったな。

途中までリック狂を信じて疑わなかったせいで、3日目くらいから別にリックの発言読まなくていいやって切っちゃってたし、狼だと分かってからは読み返す時間も取れず。でも確定狼の発言からちゃんと辿れば霊とかも見えてくるのかもしれないし、本当はそこまでやれたらよかったよね。

真真狼狼教、あれは当然大マジで言ってたが、3日目入ったくらいから、対抗がそこでせっついてきたのが心の足かせになって、引くに引けない気持ちにいつの間にかなってた。途中から本心っていうより、ディベートで真真狼狼チームに所属されたから、必死に真真狼狼で説明する人みたいになっちまってた本末転倒。

(316) 2014/09/20(土) 12:41:55

(317) 2014/09/20(土) 12:43:50

†大天使(社畜)† ウェンディ

>>219ヘンリエッタ
勉強になります。

こう見ると、たぶん全く時間かけなくても、見るポイントが分かればたぶん推理ってできちゃうんだろうなーと思う。

なまじ時間を使ってログを読むと、言葉に気持ちが入っちゃって色々余計な事を考えるから、妄想がどんどん花開いていくっていう感じがしてる。

(319) 2014/09/20(土) 12:51:02

†大天使(社畜)† ウェンディ

>>222ギルバート
メイちゃんをお誘いさせて頂いたけど、俺がメイを誘おうと思ったのは、確かメイさんって短期を超沢山やってて最近長期を始められたばかりの方だから、ここで勧誘で参加する人たちとは全くバックグラウンドが違うだろうから、色々な人がいると面白いだろうなーと思ったのと、後は単純になんかまた一緒に遊んでみたいと思ったからだな。

俺は勝手に来たよ。

(321) 2014/09/20(土) 12:57:06

†大天使(社畜)† ウェンディ

>>320エッタ
あれ、俺書いたっけ。ちょっとここ数日目まぐるしすぎて独り言に書いた記憶すらなかった(笑)そうそうそれだ、コンコルド効果。旧日本軍が「これまで散っていった仲間のためにも戦争をやめるわけにはいかない!」と突っ込んでいったように、俺は霊の2狼を追い続けたよ。追った狼は二人共真だったけどね(・▽・)

そうだなあ。思えば材料も無いのに印象一点推理でナサ真にしたところを引っ張り続けたのもアレだった。ナサ狼はないって初日に書きつつ、でも小手先偽装の奴だったらやる奴もいるんだよな、と思いつつナサ素直そうな奴だからねーか、で捨て去っちまった。ろくにキャラ読めてないのに、キャラ判断から入ると間違えるっつーやつだな。途中から忙しくて過去の推理の洗いなおしもろくにせず使い続けてるからどんどん間違えてるし。

(323) 2014/09/20(土) 13:02:10

†大天使(社畜)† ウェンディ

>>322エッタ
本当そうだな。途中から集計するやつがまともにいなくなって、困った●▼が全然わからん…でも自分で集計してたらそれで終わってしまうと思ってた。でもやっぱやることの順序を飛ばしては、結局遠回りなんだよな。

(324) 2014/09/20(土) 13:05:28

†大天使(社畜)† ウェンディ、真占い師 リックに話の続きを促した。 [飴]

2014/09/21(日) 05:07:08

†大天使(社畜)† ウェンディは肩書きを「大天使」に変更します。

大天使 ウェンディ

>>325ヘンリエッタ
そうだよな。ネタバレ・墓下をようやく読んできたけど、確かにリックとナサの繋がりは印象を一旦捨てて状況整理すれば浮かび上がるんだな。

結局、偽2連吊り(最悪パターン)だとは信じたくなくて、正当化するようにケネス狼を固めてしまうんだろうな。

(508) 2014/09/21(日) 05:10:39

大天使 ウェンディ

>>353ソフィー
偽っぽいか真っぽいかで言ったら、俺の動き方は不自然で怪しいと言われちまうんだろうなとは思ってた。霊2狼を俺が中々捨てられなかったのはその典型だろう。

ラッセルについては初日はラッセル真を説明出来そうだと思っていたのに、それから印象でなんとなく偽にしちまって、占狼で固まりつつあったので聖は優先度低かったのもあったが、6日目後半のラッセルのニーナの解明を見るまでロクに考え直さなかったし、7日目のニーナ人外COを見るまではよく分かってなかった。

判定や襲撃を見るのが大事なのはさることながら、CO時の動きはやっぱり真贋がにじみやすい部分だし、そこについての材料を初日にチェックしておきながら、後日見直せなかったのは印象に囚われて閉まっていたということだなあ…。

(509) 2014/09/21(日) 05:24:31

大天使 ウェンディ

>>409>>410リック
ヘンリエッタ・シャーロットも言ってましたけど、リックの発言は「穴がある」のを感じたが、それは「間違った情報にもとづいて、違う結論を出している」じゃなくて、「前提にする情報は正しい情報けど、述べていないことがある」ってことだったんだよな。

序盤でリックが霊真真狼狼教や俺に対して、一般論でしかなく、この村の状況を見れてないって言ってた。その発言を見た時、俺はそれでもルサやギルのイベントというこの村の状況を見て判断しているつもりでいたが、事実この村には霊に出れるギル狂がいたのだから、結果が示しているのは俺がギルの行動の事実を拾いきれていなかったという事なんだよな。この辺は初日を見返して考えてみてーと思う。

(510) 2014/09/21(日) 05:45:14

大天使 ウェンディ

>>448>>450リック
最終日はソフィー吊れてたからだいぶ安心はあったけど、それでもどこでひっくり返るか分かんねーという不安は残ってたな。結局ラセかロズのどちらかが心変わりしたらひっくり返る話だからな。

>>454マンジ
俺は別に印象でもなんでも何を使ってもいいけど、ソフィー>>326の言うように何を使ってもいいから、その人なりの一生懸命で、一生懸命に考えた末の決断を下していくということができればそれでいいのかなって思ってる。

>>461リック
いや、俺は修行の身過ぎて、シリーズ企画しながらやってける程の状況ではないと思うんで、やれる人がやりたい時に企画してってくれればいいんじゃないかな。もちろん、リックがやりたい時にはリックにも建てて欲しいと思ってるよ。

(511) 2014/09/21(日) 06:08:15

大天使 ウェンディ

今回(も)、推理はぽぽぽぽーんだったし、最初に思い込んだ真真狂狼やナサ真からは中々抜け出す事ができなかったけど、あんまり自分の保身とか気にせずにやったら、割と平静な心でプレイ出来た感じはする。

今回は占い師で占い先の判定という確定情報、自分真・対抗偽という確定情報を持っていた分、疑心暗鬼が薄くなった事を受けてそういうモードに入れたという部分はあるんじゃないかとも思うけど、>>188のようにちゃんと推理して真実を言い当てるということが出来れば、自己保身も疑心暗鬼もいらんわけで。

結局、真実を推理出来るようになる、ということが安定した静かな心でプレイ出来ることの近道なんだよなって思った。

(512) 2014/09/21(日) 06:19:01

大天使 ウェンディ

墓下でシャロも言ってたけど、地上参加だとどうしてもある程度発言したりしなきゃいけないことが多くて、それに捕らわれて、満足に推理出来ないうちに時間切れーってことも多いんだよな。

だから下手に参加回数重ねるより、見学や村の外で進行中の村の情報を整理して推理して、っていう訓練を重ねた方が効率的なのかなーって感じもするね。

(513) 2014/09/21(日) 06:26:03

大天使 ウェンディ

あっ、後は、俺は霊真真狂狼に移行がなかなか出来なかった理由は、進行中も言ったけど、それでは狼濃厚な対抗リックがいの一番に真真狂狼を押してたからだな。

でもこれ、俺は「真真狼狼じゃなくて真真狂狼だってバラすなんて勿体無すぎる!」みたいに感じてたんだけど、真相はリックにとって「真真狂狼だとバレることなんて屁の河童だった」ということなんだよね。

むしろ真二連吊り出来ているからローラーが止まるのは痛くないどころか勝利に近づくから歓迎だし、霊ナサ生存で勝とうという筋では無いから、むしろ真真狂狼なんて晒してもどうでも良くて。

本当は、真真狂狼でリック狼なのだとしたら、霊内訳ではなく、じゃあリックはどの真実を隠しているのかと考えるべきだった。その辺の視点があればナサ洗い直しも出来たのかな。

(518) 2014/09/21(日) 07:44:50

大天使 ウェンディ

>>515リック
俺もそれはカミーラに聞いてみたいな。
俺も本参加と観戦で迷ってたから。

(519) 2014/09/21(日) 07:47:04

大天使 ウェンディ

>>520リック
占2は、バラで補完の順番上手く組めば偽判定がかなり出しにくくなる感じがするので、かなり村側が強くなる感じがあるなー。

狩2は狩確定しないから、実は狩1よりも厳しいかもね。ただGJの護衛失敗で吊り縄増えやすくなるだろうから、狂1は狼に変えて狼4でもいいかも。

(523) 2014/09/21(日) 07:54:28

大天使 ウェンディ、ちょっと飯。

2014/09/21(日) 07:54:46

大天使 ウェンディ、狼狼狼狼教徒になった。

2014/09/21(日) 08:22:37

大天使 ウェンディ

>>522リック
そうだね、それは俺が俺視点で見えるものとして語るべき話だったように思う。

誰かも言ってたが、編成判断以外は俺はリックと全く同じような希望をずっと出してて、それを狂が真になろうとしてまともに出してるだけだろ、みたいに思っていたけど、狼と分かったところでなぜケネスを吊っていいのかとか考えなきゃならんのよな。聖が外せるのもその通りだな。

(530) 2014/09/21(日) 08:27:44

大天使 ウェンディ

>>527リック
うん、分かる事は逆に材料に繋がって、狂信者から狼を辿る道が増えるからね。

俺は試験壱型やこの村みたいに、人外の複数の思惑が絡み合って状況が作られていく編成が好きだな。上手くハマると強いし、人外同士の読み合いもあって面白い。

(532) 2014/09/21(日) 08:31:27

大天使 ウェンディ

>>528リック、>>531>>533エッタ
そうそう。意図が読み合えないから、単純に襲撃きついってわけでもないので、意外といい勝負になるんじゃないかなって感じがする。

狼2-3騙りで灰に2-1狼残るのは色々動きようが出てきて面白そうだよね。残り8人から4狼生存エピがあり得るので縄も厳しいから当然ローラーは出来ないし判断が求められる。

(535) 2014/09/21(日) 08:39:25

大天使 ウェンディ

あ、「リスト順で上から半分は占い師A、下から半分は占い師Bを護衛するんだ!」とか指定しておくと、序盤は特に襲撃特攻するのがかなり怖いから、襲撃抑止効果は結構強かったりするのかな?

(536) 2014/09/21(日) 08:43:38

【独】 大天使 ウェンディ

>>-71
その聖痕者のことを世間は村人と言うのでは…(ゲホゲホ)

(-72) 2014/09/21(日) 09:46:36

大天使 ウェンディ、あ、聖痕者には色があるんだっけ。

2014/09/21(日) 09:47:02

大天使 ウェンディ、流れ者 ギルバートがいなくなったのを見計らって久保田をかっぱらってラッパ飲み。

2014/09/21(日) 10:14:41

大天使 ウェンディ

>>548リック
まぁ実際には綺麗に騙りわけるのが難しそうだからもう少しなんとかなりそうではあるけど、狩人が炙られまくるね(笑)

(549) 2014/09/21(日) 10:16:04

大天使 ウェンディ、大天使なので大物なのは自明だと思った。

2014/09/21(日) 10:17:55

大天使 ウェンディ、ンシシシシシシ!

2014/09/21(日) 10:24:31

大天使 ウェンディ、炙った狩を食べながら久保田でちびちびやっている。

2014/09/21(日) 10:30:04

大天使 ウェンディ

>>612
一ヶ月前に俺にも同じことが起こりました。

ウェン「眼鏡がベッドで凄い形して寝てるから直すでやんす」
眼鏡「ポキン」
ウェン「うわぁ厳しい世界・・・」

(614) 2014/09/21(日) 19:49:16

大天使 ウェンディ

>>591メイ
いや、俺も色々と試行錯誤中すぎて偉そうな事は全く言えないし、この村でも推理はぶっ飛んだ方向でしかやってないからまだまだ過ぎるんで、また遊びたいと思ったらいつでも参加してくれると嬉しいよ。

俺としては、誘った人が来た意味があったと思ってくれたらそれだけで花丸なんで。全然申し訳ながる必要ないと思う!

(618) 2014/09/21(日) 19:55:34

大天使 ウェンディ、流れ者 ギルバートの発言を読んで、大丈夫とは何だろうと思い悩んだ。

2014/09/21(日) 20:09:11

大天使 ウェンディ

>>-95ギル
「狼が全潜伏するとまともに進まない編成」だとすれば、狼が全潜伏を選んだらそれは狼が考えられなかったのが悪いね、でいいんじゃないの?(笑)

(643) 2014/09/21(日) 21:16:01

大天使 ウェンディ

>>646カミーラ
なるほど、感想ありがとう!

一年前に戻ってきてはじめて見学っていう制度が出来ているのを知りつつも、参加せずに墓下でうだうだ言ってるのは何が楽しいんだろうと思って、結局一度も見学をしたことは無かったんだけど、見学も落ち着いて推理してみるにはいい場所なのかもなって、今回地上にいて感じました。

後はこの発言を見て思ったのは、地上で「素直に喋って検討しあう」状態をいかに作り出せるかというのが大切だということかな。当然地上では敵味方が必ず混じっているので意見に対しても疑心暗鬼が生まれて協力しあう体制が作れないこともままあるんだけど、本当は地上で村人同士の検討の場を生み出せると強いよね。

無駄な疑りあいやちょっかいを少なくして、平静な心で推理していく環境を作り出すことが目指すところなのかなと思いました。

(651) 2014/09/21(日) 21:28:55

大天使 ウェンディ

>>654
記憶の飛びやすいぱるもこれがあれば安心だね!

http://waoon.net/record/result.php?id_0=PAL

いんげん村は、この村の一個前にぱるが参加した村だよ(にっこり)

(658) 2014/09/21(日) 21:32:58

(660) 2014/09/21(日) 21:35:01

大天使 ウェンディ

>>652リック
まさにそうだな。陣営抜きに、俺が一番見ていたのはリックの推理発言だったりする。

表ログで狼を追い詰めていくのは、それこそ対抗の発言だろうが何だろうが、表で「表面上事実に反すること」は言えない。抜いたり言わないことはあってもな。

狼も村人を演じるならば村人会議に参加せざるを得ないから、村人が勝手気ままに好きなことを言ってる状況よりも、村人がお互いに検討しながら真実を探って狼を追い詰めていく状況を作り出す意識が大切だと思う。

(669) 2014/09/21(日) 21:44:23

大天使 ウェンディ、RP村に参加する時がこの先あれば全く違うIDにしようと決心した。

2014/09/21(日) 21:46:12

大天使 ウェンディ

>>671リック
そうだな。>>669でも言ったけど、俺もまた、リックの事を「信じる」ことが必要だったわけだ。

もちろん対抗だから人外に決まってるんだが、そういうリックの「正体を信じる(信用する)」ではなく、リックの「発言自体は信じる」ことが実は出来るんだよな。

(673) 2014/09/21(日) 21:48:18

大天使 ウェンディ、ところで狼占い師が肩書で騙ってくるんですけど!(ムキー)

2014/09/21(日) 21:49:02

大天使 ウェンディ

>>672ソフィー
そうじゃなくて、「村で起こった状況証拠から完全に外れた話は言えない」(言っても、基づく状況認識が違う、で説得になりえない)という話。

「正しい事実(状況証拠)」を「恣意的に」ひっぱってきて虚実(狼3騙り)を語ることは、ソフィーが言うように出来るけど、それは「恣意性」あるいは「抜け」を指摘することが可能だから。

(675) 2014/09/21(日) 21:51:24

大天使 ウェンディ

というか後5分くらいで終わりですね。

久しぶりの16人村は大変だったし時間もなかなか取れなかったので出来は不十分だったけど、色々と気付きもあって無理して参加したなりに価値はあったように思います。

ご同村頂いた皆様、ありがとうございました!またどこかでお会いした時、もしくはこの続編村をやるような事があったら、そこでお会いできたらいいなって思います!

(678) 2014/09/21(日) 21:54:57

大天使 ウェンディ

みんなみ〜んなしあわせにな〜れっミ☆
  *``・*+。
 |   `*。
 |     *。
 。∩∧ ∧   *
+   (・∀・ )*。+゚
`*。 ヽ  つ*゚*
 `・+。*・`゚⊃ +゚
 ☆  ∪~ 。*゚
 `・+。*・+ ゚

[ウェンディは大天使になった。]

(679) 2014/09/21(日) 21:57:11

大天使 ウェンディ

☆ +
 +   ._  ☆
☆ へ ./〜ヽへ+
+ノ从`(。・-・)从丶 みんなまたね!
ノ从从( つ(⌒⌒)丶 またあそんでね!
"""""ノ ノ ノ\/"""
+ ☆し"J + ☆
 +  ☆  +

(682) 2014/09/21(日) 21:59:59

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

大天使 ウェンディ
38回 残4525pt
クッキーアンドクリーム派 ニーナ
38回 残5011pt
チョコミント派 セシリア
48回 残4407pt
キャラメルリボン派 ラッセル
27回 残5322pt
チョコミント派V2 ローズマリー
26回 残5200pt

犠牲者 (5)

自警団長 アーヴァイン(2d)
0回 残6000pt
昆布で巻かれた モーガン(3d)
12回 残5675pt
片栗粉 メイ(5d)
39回 残4886pt
見習いメイド ネリー(6d)
7回 残6711pt
異国人 マンジロー(7d)
50回 残4209pt

処刑者 (6)

狂人 ルーサー(3d)
56回 残4206pt
のんだくれ ケネス(4d)
30回 残4986pt
流れ者 ギルバート(5d)
104回 残2239pt
冒険家 ナサニエル(6d)
12回 残5712pt
🍪And🌰派 ソフィー(7d)
57回 残4987pt
真占い師 リック(8d)
172回 残2047pt

突然死者 (0)

参観者 (5)

村長の娘 シャーロット(1d)
6回 残5752pt
編成学者 ヘンリエッタ(1d)
34回 残4789pt
逃亡者 カミーラ(1d)
24回 残5149pt
牧童 トビー(1d)
1回 残5968pt
未亡人 オードリー(1d)
17回 残5418pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b