人狼物語 執事国


10 じんろうさまのかみかくし村

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:


セイジ

え?

それで終わりじゃないですよね?

[しん、と静まり返り、だれかが蝋燭をひとつ吹き消した。前触れもなく途切れた話に...は困惑の色を隠せないでいる]

(0) 2007/08/18(土) 00:06:25

セイジ

[語り手が普段の声に戻り、その正体に気がつくと]

なおちゃん!!
絶対それ作り話でしょう?

僕の名前使って神隠しだなんて酷いよ。

(10) 2007/08/18(土) 00:35:48

セイジ

>>11 なおちゃん
で、清次さんはどうなっちゃったの?
そこの名前のところだけ脚色な気がするんだよね。

[じぃーと眼鏡の奥の瞳を見詰めた]

…あれ?日記?
図書館で調べたとかじゃないんだ?

(13) 2007/08/18(土) 00:44:51

セイジ

>>12
あー、来海さんまでそう言うこと言うんだ。
まあ僕は関係ないからね。
清次さんは3年生、僕はまだ1年生なんだし。

[それにあんなに不良っぽくないよ、と小さく付け加えた]

(15) 2007/08/18(土) 00:47:48

セイジ

>>14 なおちゃん
ほらほら!
終わり方が思いつかなかったんだね。
神隠しなんて聞いたことなかったもん。その日記の人の創作だよ、きっと。

[ことさらに言うと、ちらり、とプールの水面に目を向けて、すぐに逸らせた]

>>16 来海さん
うーん、あの名前はなおちゃんの脚色だと思うんだけど…お尻のあたりがこう、座りが悪いなぁ。

(19) 2007/08/18(土) 01:06:29

セイジ

>>17
えええっ、さっきの話も最後プールでしたよね。

[じわりと肩甲骨の間を汗が伝う]

なおちゃん、さっきの話の名前。
嘘でしょう? ねえっ。

(21) 2007/08/18(土) 01:16:50

セイジ

>>20
だから僕じゃないって言ってるじゃない。

来海さんは…あ、お祖母さんの。
でもまったく別人って判っているなら気持ち悪くはないんじゃないの?

(23) 2007/08/18(土) 01:21:28

セイジ

>>24 来海さん
物の怪かもしれないのに男口説いてた、じゃなくて?
それなりに美しい話だと僕は思うけどな。

>>26 高原先輩
ちょっとそれなら早く済ませちゃいましょうよ。
次は誰の番ですか?

(28) 2007/08/18(土) 01:44:00

セイジ

>>27
こういうのって年齢順やエントリー順じゃないんですか。

[何も考えていなかったらしく頭を抱えていたが]

…今から20年くらい前、ハレー彗星が地球に接近したんですけど、その時にある風評が飛び交ったんです。
『ハレー彗星が近づくと酸素がなくなる』
慌てて皆、自転車のタイヤチューブや浮き袋を買い漁さりつつ、ハレー彗星をやり過ごすまでそこに貯めた空気だけで凌げるように、プールを使って潜水の練習なんかをしたんですね。




で、その風評はデマで自転車屋と浮き輪屋が儲かったんです。風評被害って怖いですね。

[自分の仕事は終わり、とばかりにプールに浮かんだ蝋燭を吹き消そうと屈み込んだ]

(29) 2007/08/18(土) 01:50:25

セイジ

うわぁぁああぁああ。

[坊ちゃん…もといぼっちゃん、と音を立てて...は頭からプールに落ちた]

………。

[しばらくすると、リコーダーの端が水面から顔を出し、ぴゅう、と水を吹いた]

(33) 2007/08/18(土) 01:56:45

セイジ

[ざばぁとプールの縁に掴まった]

あははは、当たり前だけどただのプールだよ。

>>36 高原先輩
数字が、4だけ入っていませんね。

……っ!!

[慌ててプールから這い上がると]

アン先輩の名前が入ってないじゃないですか!
本当に参加してたんですか?

(40) 2007/08/18(土) 02:12:02

セイジ

>>39 来海さん
校長室のコインを取って来いってことかな。

数字は…。年表?

[紙に思いつくその年の出来事を書き付けていく]

大沢誠二⇒70 # 4月10日 - ビートルズ解散。 # 4月11日 - アポロ13号打ち上げ。
来海 蛍⇒61 # 4月12日 - 人類初の有人衛星、ソ連宇宙船ボストーク1号が、ガガーリン飛行士を乗せ地球一周に成功
高木 小春⇒12
木下 康一郎⇒93
高原 美之⇒56
直木 裕香⇒38 # 10月30日 - アメリカで「火星人来襲」が放送される。「火星人が攻めてきた」という臨時ニュースで120万人以上が大パニックに。

……。

[...の知識は偏っていた。表は埋まることは*ないだろう*]

(42) 2007/08/18(土) 02:40:54

セイジ、 タカハルの言葉>>41に、*叫び声をあげた*。

2007/08/18(土) 02:42:09

セイジ

>>94
え?

[思わず漏れた驚きの声に慌てて口を塞ぐ]

もっと頼って面白い人と組むと思ってたのに。
それともなおちゃんって、全然怖がらない人だったっけ…。

[もっとも自分も本心では霊なんて微塵も信じていないこともあり、そんなものなのかもしれないな、と思い直した]

>>97
行くよ、行きますよ。
行かなかったら逃げた罰だって何されるかわからないもの。

(102) 2007/08/18(土) 21:25:36

セイジ

>>101
[余裕綽々な来海をからかいたくなり、真顔で言った]

結局、アン先輩を見たのって来海さんだけ?

……来海さん、水辺には気をつけた方が良いかもしれないですよ。

(103) 2007/08/18(土) 21:27:38

セイジ

あ、もう片しちゃうんだね。

[木下の言葉>>96に心の中で同意しつつ、ふっふっ、と蝋燭を吹き消して*回った*]

(104) 2007/08/18(土) 21:34:50

セイジ

>>105
何言ってるの、来海さん?
失踪したっていう先輩の名前だよ。

僕たち、その先輩を探して夜中にこんなところに集まっているんじゃないか。

[生暖かい風が蝋燭を吹き消した]

思 い 出 し た?

[暗闇からくぐもった声がそう告げた]

(109) 2007/08/18(土) 23:21:30

セイジ

>>111
[ぱたり、と音がした方を見ると木下が机に伏せっている]

ちょっと、なんで木下先輩が。
大丈夫ですか?
ふざけすぎました、スミマセンっ。

[ゆっさゆっさ]

>>112
高原先輩もノリが良いですね。
しまった、もう少し引っ張ってもよかったですね。

ところでこれ、出発の順番とか決めた方が良いですよね?

(113) 2007/08/18(土) 23:38:12

セイジ

/*
おや、もう良いんだね?中身解禁。
やあやあ、みんなお疲れさま。

思う存分暴れられて満足でした。
3票集まってて異空間送り一人って、どれだけ居なくなれって思われたんだ、とか思わないじゃなかったけど。
後で秋国さんに独り言で誉められてたの見て、小躍りしちゃったよ。
ひゃっほう。
清次のコンセプトとしては、前衛的な楽天家ゲルトをやってみたいなぁというのがあったんですね。あとは…なおちゃんと同級になりたかったんだ(笑
*/

(128) 2007/08/19(日) 00:22:38

セイジ

/*
あ、遅ればせながら自己紹介。
りちゃと言います。人狼ネームはSem。

Sol・laさんの名前は色んな所で見かけていたので一方的に見知ってました。
ご一緒出来て光栄です♪

あ、監督さん、このジュース貰って良いんだよね?
[皆の分も注ぎ分けると、自分の分を取ってごくごく]
*/

(131) 2007/08/19(日) 00:25:22

セイジ

/*
>秋国さん
/**/の記号はプログラム言語で、プログラムの命令に関係しないコメントを書き込む時に使う記号なんです。
転じて、ストーリーに絡まない中身発言なんかに使われてるみたいです。
*/

(132) 2007/08/19(日) 00:26:53

セイジ

>>118
やっぱり振りだったんだ。
そんなくらいじゃ引っかからないよ。
それこそ、なおちゃんに鍛えられてるからね。

(134) 2007/08/19(日) 00:29:10

セイジ

/*
>>135
そんなっ、いきなり「なおちゃん!何で居るの!(がくがく」は突っぱねられてもしかたないなとか思ってたのに、応じてくれてありがたいやら申し訳ないやら。ありがとう。
最初はその…ネタ体質なふたりと中身誤認していて(ごにょごにょ

>>136
現代版神隠し!?!?
インターネット網を街道に見立てるとなかなか趣がありますね。

>>137
一人称、「俺」は密かに特訓していて。その成果みせたるー、みたいな。誉めどころ上手いナァ、秋国さんは。
じゃあ次はセクハラブラザーズしましょう。
うぇっへっへ。
*/

(146) 2007/08/19(日) 00:39:19

セイジ

/*
>>140
[ざばぁとプールの縁に掴まった]

げほっ、げほっ。
戻った…?

[髪から滴る水をぼんやり見ていたが]

結城? それにあの二人――

[踏み込み台あたりを見やるが誰も居ない。
『あれ、大沢君、水が赤いよ?』『え、何、赤い海!?』
そんな言葉がどこからともなく聞こえてきて、...は眉を顰める。

そんな...の背後で、プールの水を染めた赤が徐々に四散していった]
*/

(151) 2007/08/19(日) 00:48:33

セイジ

/*
>>150
清次の名前が書かれてたら破り捨てて笑ってただろうなぁ。

全力受け…結局執事国に来る人はどこか似通ってネタ属性なんですね(笑
*/

(154) 2007/08/19(日) 00:52:42

セイジ

/*
>>148
刹那でも良い、誉めちぎられたい。そんな人間は巷にごろごろしてるから。
売って歩きたいくらいだよ、秋国パワー。

セクハラブラザーズ、兄の名前がセクハラ、弟の名前がニバンセンジ、辺りでどうかな。
兄弟の苗字と見せて兄の名前とか、ルイージとか類似のもじりじゃないの?とか、そんな邪念から生まれたネーミング。
*/

(156) 2007/08/19(日) 00:56:31

セイジ

/*
>>153
そうそう。そのちょっと前くらいから修行してて。
ようやく普通に居そうな人にまで持っていけました。
*/

(159) 2007/08/19(日) 00:59:12

セイジ

/*
>>158
入れ替わりというか、何年か後の同じ場所に破れた水鏡を通ってひとり出て行っちゃったとかどうかな、と。

そして、現代版には赤い水が、清次の方には二人の言葉が交差。さて、アンちゃんは本当に居たのかな?居なかったのかな?みたいな。
*/

(163) 2007/08/19(日) 01:02:56

セイジ

/*
>>160
黄門様みたいだ。
『その節はありがとうございました』
『だれだっけ?』
それじゃただの記憶力ない人か(笑

無頼、良いね。所詮浮世の渡世無頼、運否天賦の生なれば〜。

>>161
自由席や指定席の通路に押し込めばまだまだ乗れるでしょ!
*/

(166) 2007/08/19(日) 01:08:15

セイジ

/*
>>162
めがねスキーが網に掛かった!?
大漁じゃー、ほくほく。

>>165
それなら、誠二は冬でも半ズボンで対抗だー!
………ならなくて良かった(笑
作業頑張って。

>>167
どうしてもネタに飛びついて目指してたキャラが崩れて行くんですよ(大笑い
*/

(170) 2007/08/19(日) 01:17:04

セイジ

/*
>>168
ちょっ、ネタ100%が嫌なら他の成分を全キャパ100%越えにして詰め込めー、て意味だったのに。
キャパ増えても押し込まれるのはネタ分なんだ?(笑

>>169
はーい、いってら……

>>#3>>#5
ランダム神最高(笑
*/

(172) 2007/08/19(日) 01:19:35

セイジ

/*
>>173>>175
あー、でもわかる。
ねっとり濃いよね、あれ。

おやすみこん。

>>174
シャリもくいねぇ!

とかなんとか言いつつ、離脱。勇退?幽体?
*/

(176) 2007/08/19(日) 01:35:21

セイジ

/*
>>182
そんな人には つ『//』
行頭でスラッシュ二つ重ねるとその行はコメント行になるんだ。多数行に渡る場合は『/* */』で囲むのが本当だけど誰も気にしないよね。
というか『/』でもほとんど誰も気にしないような。

>>#15
飴を導入すれば良いんじゃない?
喋り倒す人なんて半分くらいでしょ。おおげさだなぁ。これくらいのptだとリアルや他村との掛け持ちができて良い湯加減でした。

>>183
この村でなんかすごく秋国さんに褒められてるよ、罠?!これは神様の罠なの?!
占いで3週連続トップみたいな落ち着かなさ、いや、すごく嬉しいんだけれどもっ(笑
*/

(186) 2007/08/19(日) 15:18:39

セイジ

/*
>>#10
1役目はカタカナ呼びにしておいて、2役目の名前はデフォルトの名前にちなんだ名前を任意でつけてもらえば記憶容量半分で済むよ。

コウイチの名前変えるんだ?
たぶん校長室に着いたらなぜか霊媒師が居て「改名しなさい」と言いつつ提案してくれるよ。うん。
*/

(187) 2007/08/19(日) 15:22:34

セイジ

/*
>>185
今回だと話の中の自分に名前が似てる人に感情移入したり逆に距離を置いたりしながら結末を考えたり気持ちを推理したりしてたのは面白い、ちゃんとお話だ、と思ったですよ。
カタルシスですねー。映画の後の喫茶店みたいな。

あと、中身発言したくてしたくてうずうずしながら我慢してるのが気持ち良かったです(まぞいー
*/

(189) 2007/08/19(日) 15:26:55

セイジ

/*
>>190
ふむー、さすが愛の伝道師。
自分ももっとつぶさに愛を拾わねばー。

メタってなんだろうおいしいのかな?
今回全然中身わからなかったよ。
*/

(192) 2007/08/19(日) 15:47:13

セイジ

/*
>>#21
ありゃ間違ってたかな?って過去編になって思ったけど、一回誤認したら探しなおせないから諦めたよ。
瀬川さん今回シリアス分多かったし!
そもそも村建て人をえりーなさんだと勘違いしてて、そこからのメタも入ってたから間違う要素は山盛りだったんだね。

>>#20
パシりはさせられてない…と思うよ。

[どうかな?と横目で様子を伺う]

小さい頃についた序列ってなかなかひっくり返らないよね。
*/

(194) 2007/08/19(日) 15:54:50

セイジ

/*
>>193
ねー。放送委員誤認するよね。
高原先輩、自分でさいころ振っておいて何でそんなに「信じていいの?」なんて言ってるんだとか思ってた。
*/

(196) 2007/08/19(日) 15:57:24

セイジ、よくあれだけでー(笑

2007/08/19(日) 16:00:44

セイジ

/*
>>193
でたー、TMMIルール!
あれ時間ができたら参加したいんだよね。
『よくもよくもよくも』とか叫びながらペーパーナイフ振り回したい。

>>#22
相手がどう思っているのか掴めないまま進行するRP村ってまぞくて好き。
基本的に絡んでもらえてるうちは大丈夫って経験則で動いてるけど、やっぱり気にはなるわけで、それがエピで晴れる瞬間が、もう!
*/

(197) 2007/08/19(日) 16:06:48

セイジ

/*
>>#23
はい、いってらっしゃい。
[サマリーの発言ポイントを見て]

それで放送に切り替えたんだ。悪めっ(笑
*/

え? 僕がなおちゃんに?
嘘だー!! 
この声は来海さん? 全館放送でなんてことをっ。

(198) 2007/08/19(日) 16:15:27

セイジ

/*
>>199
ほんとだ、もうこんなに枯らして(よよよ
TMMIはこんなの。
http://whitecrow07.hp.infoseek.co.jp/TMMI/tmmi.shtml
好きな相手に縁故を結んで、その相手が死んだりすると発狂する代わりに事件について話しやすくなるっていうルール。あと縁故先にしか促せないっていうのもポイントかな。

興味があったら喉休めてる間にみてみて。
じゃねー。
*/

(200) 2007/08/19(日) 16:21:04

セイジ

/*
>>202
やってくれれば良かったのに、そういうネタ!
みんなで勝手に設定持ち寄って、一生懸命お互いに整合性つけるの楽しいよ(笑

>>204
良かった、生きてた!
やっぱり基本に忠実に雑誌を懐に〜ですか?
こはるさんが頑張ってもののけに逆らってるところを妄想してたよ。アンビバレンツ万歳。
>>209
そして白かった、清次にあしらわれた時の動揺っぷりとか。もののけでもないのに『これはSGに使えるぞ』と思ったとか思わなかったとか。
*/

(212) 2007/08/19(日) 18:37:45

セイジ、校内の見取り図を*見直している*。

2007/08/19(日) 18:58:37

セイジ

/*
おおお、時間もないのに誰も出発してない。

寝落ちしないうちに、あいさつしとこうっと。
もう少し人数居ても良いくらいの凝った設定だったよ。企画運営のセバスちゃんに感謝。楽しかった。
夏はやっぱり怪談ものですね。また季節ものやりましょう!

今回もつっぱしったRPになっちゃった訳ですが、見捨てずに絡んでくれた皆さん、ありがとうありがとうです。また遊んでください♪
*/

(221) 2007/08/19(日) 22:59:01

セイジ

[来海と木下をいってらっしゃい、と手を振って見送った]

え? すぐ次も出ちゃうの?
大丈夫かな。

(232) 2007/08/19(日) 23:30:52

セイジ

>>234
じゃあ、別ルートで出る?
木下先輩達は部室棟の方に行ったみたいだから。

僕たちは、この、正面の下駄箱から入ろうかな。どう?

[お伺いを立てるように直木に尋ねた]

(240) 2007/08/19(日) 23:40:27

セイジ

>>236
[にやりと笑う直木に]

なんだ、なおちゃん。
さては最初からそのつもりで組んだんだね?

おかしいと思ったんだ。

(244) 2007/08/19(日) 23:49:41

セイジ

でも、プールで怪談っていうのも誰が企画したのか知らないけど楽しかったね。
蝋燭これだけついてても水辺なせいか涼しいくらいだったし。
なおちゃんの話も…清次さんだったっけ、終わり方は気持ち悪かったけど、

[誰にとも無く小声で]

ひとつだけ、羨ましかったな。

[顔をあげないと合わせられない、眼鏡の向こう側にある瞳を見あげた]

(248) 2007/08/19(日) 23:57:38

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

学生 クルミ
58回 残123pt
学生 ナオ
26回 残1069pt
学生 タカハル
24回 残1369pt
学生 コウイチ
55回 残96pt

犠牲者 (1)

学生 アン(2d)
0回 残1998pt

処刑者 (2)

学生 セイジ(3d)
46回 残438pt
学生 コハル(4d)
43回 残579pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b