人狼物語 執事国


156 じんろうさまのかみかくし村 〜まつりごと〜

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


【独】 弓道部 ケン

/*
ぉぅ、エピったエピった、お疲れ様でした。


……初めて見る名前がおひとりしかおられぬ件にどっから突っ込もうか……w

(-2) 2014/ 8/ 2(土) 23時30分位

【独】 弓道部 ケン

/*
やあ、もしかして、と思ったら、やっぱりランダム襲撃だったかwwwww


と、ちょっと芝を生やすのは許されてくれ、ちょっとだけ寂しかったんだ!

(-7) 2014/ 8/ 2(土) 23時50分位

【独】 弓道部 ケン

/*
霊話ありで霊能出る人数になったの見て、とっさに希望変えたからねぇ……。

村主旨でランダム可になってるから、可能性は見てたしそこで文句言いはしないんだけど、ね!

とりあえず、伝わってなくて落とされたんでなかったんで、そこはほっとしときます。

(-13) 2014/ 8/ 3(日) 00時00分位

【独】 弓道部 ケン

/*
なかのひとはあんまり考えてなかったけど、なんとなくかなあ、という感触はちまちまあった、うん。

……しかしこれ、おまかせのままだったら赤飛んできた可能性もあったんだなぁ……。


それはそれとして、境界線からは帰れるんだろうk(
いや、帰ってこないとプロの次世代に繋がらんが。

(-18) 2014/ 8/ 3(日) 00時10分位

【独】 弓道部 ケン

/*
おう、ザクロさんはお疲れ様。

そして、5月ぶりです、と言って見送ろうw

(-20) 2014/ 8/ 3(日) 00時20分位

【独】 弓道部 ケン

/*
>>-21 モミジさん
それ、ずっと境界線に留まる事になりゃしませんか。

俺は逆に、戻らない理由がないからなぁ。

(-23) 2014/ 8/ 3(日) 00時30分位

【独】 弓道部 ケン

/*
>>-24 マシロ
や、ダンケさんとンガムラさん以外は確信なかったんだよ、中身!

……ただまあ、これは知ってる人だな、というのは薄らぼんやりとあった。
何とも言えない、打てば響く感で。
ptは、どうしても、な……!

お休み、無理するなー。

(-28) 2014/ 8/ 3(日) 00時30分位

【独】 弓道部 ケン

/*
そういや、シンヤの人とは物凄くお久しぶりな気がする……あれ、俺が最初にここに来た時以来ですかもしかして。

>>-27 モミジさん
なるほど、ある程度は見守って、それから……のパターンですか。
綺麗だけどせつねぇ……。

(-30) 2014/ 8/ 3(日) 00時40分位

【独】 弓道部 ケン

/*
>>-31 モミジさん
うん、戻りたい、っていうのは自然ですからねー。


とりあえずは、成人男子二人のやり取りを見守ろう(

(-42) 2014/ 8/ 3(日) 01時00分位

【独】 弓道部 ケン

/*
>>-40 ダンケさん
うん。
[あっさり頷きました]

なんだろう、拾い方とか触れ方の細やかさが、ああ、とうごさんだなぁ、と。
ンガムラさんは、屋台の辺りのテンションでぴんと来てたし、ね……!

(-44) 2014/ 8/ 3(日) 01時00分位

【独】 弓道部 ケン

/*
そういや、これ振って武器出たことなかったような、俺……。

えい。

[ライター]

(-46) 2014/ 8/ 3(日) 01時00分位

【独】 弓道部 ケン

/*
ライターは、ある意味武器だが武器じゃねぇw

>>-47 モミジさん
名前の由来www
でも、何かしらないと、同じ名前にはなりませんしねぇ。

>>-48 ンガムラさん
……寡黙……では、なかったよう、な…!

>>-49 ザクロさん
はい、おりました。
時間が空いたのと、この設定の村には一度入りたかったので。

(-52) 2014/ 8/ 3(日) 01時10分位

【独】 弓道部 ケン

/*
>>-52 ザクロさん
や、ほんとに、そこは気にせずに、ですよー。

俺がラ神にあいされすぎているのも問題だと思うので。
[ランダム絡んだ時の初回落ち率は割と特筆ものです]
[こないだの病弱少年は、逆に珍しいんだ……!]

(-54) 2014/ 8/ 3(日) 01時10分位

【独】 弓道部 ケン

/*
>>-56 モミジさん
うむ、存命中だとその発想は中々ないような。
あ、そのタイミングは凄く美味しいかも知れない。

>>-58 ザクロさん
や、誰が入ってるか分からない以上は仕方ない、仕方ないw
霊話モードは次の機会を狙います、うん。

(-59) 2014/ 8/ 3(日) 01時30分位

【独】 弓道部 ケン

/*
おう、表の展開を見守っていたら。

お休みの人はお休みですよー、と。

(-66) 2014/ 8/ 3(日) 01時40分位

【独】 弓道部 ケン

/*
>>-67 ダンケさん
好みの文章は覚えるのがくろねこすたいるですのでっ。

ンガムラさんの屋台周りは、ほんとにね……w

このptだと、全部は拾いきれないですからね……!
そんな中でも触れてもらえて嬉しかったのですよ。

>>-68 モミジさん
うん、生まれ変わり、って言われるタイミング。

こっちも多分、過去編の血縁が現代の、なんだろうけど。
きっと、どっちかの名前に『太郎』か『一郎』がついてるんだろうなー、とか考えていた。

(-72) 2014/ 8/ 3(日) 01時50分位

【独】 弓道部 ケン

/*
>>-74 モミジさん
それは完璧な名継ぎのフラグ。

うん、この名前ならでは、かなあ、というのがあって、ね。
バリエーションも結構考えられるし。

>>-75 ダンケさん
いや、はげなくても!

うん、酒まんじゅうから店員さん登場の流れは素敵すぎました。

200故の良さも多いんですけどねー。
俺は今回久しぶりなのもあって、中々手が回り切らんかった……。

こちらもおやすみなさいですよー。

(-78) 2014/ 8/ 3(日) 02時00分位

【独】 弓道部 ケン

/*
と、やっていたらもう2時か……!

なんか暑くて辛いんだけど、ちゃんと転がろう、うん……。

というわけで、お休みー。
[ぱたり**]

(-80) 2014/ 8/ 3(日) 02時00分位

弓道部 ケン、壁|x)ぐったり。[栞]


【独】 弓道部 ケン

/*
[ちょいちょいされて、ぐったりしていたいきものはにゃー、とないた]

どうも、生きてるけれどちょっと死んでいる俺です。

(-98) 2014/ 8/ 3(日) 21時10分位

弓道部 ケン

……ようするに。

[返される言葉>>12に目を細める]
[いつのとも言えぬ記憶に残るもの>>3:*0と重なる声が紡ぐそれは、端的な答え]

神隠しを起こしていたのが、あなただった、と。

[呟いて]
[相手がそれきり黙り込むなら、こちらも何も言わない]
[何故、どうして]
[そんな事は問うても意味がないと思うから]
[ただ]

(17) 2014/ 8/ 3(日) 21時30分位[あの世とこの世の境界線]

弓道部 ケン

……対価もなしに、願いだけが叶うなんて事は、在り得ないけど。

[自分が消えて、何が叶えられたんだろう]
[ずっと気になっているその答えは得られそうになくて]

…………。

[ふ、と、ため息をついた時]
[境界線自体が、ゆらいだような気がした]

(18) 2014/ 8/ 3(日) 21時40分位[あの世とこの世の境界線]

弓道部 ケン

『かくれんぼは、終わりにしましょう。』

『もう、かえる時間ですよ。』

[昔、むかしに言われた言葉>>8が聞こえた気がした]
[かくれんぼは終わり、かえる時間]
[帰れるんだろうか]
[帰れるなら──]

(19) 2014/ 8/ 3(日) 21時40分位[あの世とこの世の境界線]

弓道部 ケン

…………。

[場にいるひとたちを振り返る]
[どうしますか、と問うように]

[他者の選択がどうであれ]
[あちら側に行く選択肢がない以上、選ぶ道は──ひとつ、だけど。*]

(20) 2014/ 8/ 3(日) 21時40分位[あの世とこの世の境界線]

【独】 弓道部 ケン

/*
てしてしと色々拾いつつ帰る布石をしていたら、ンガムラさんはいってらっしゃいですよ、と。


いやはや、土曜日に動き回ってた反動か、今日は一日ダウンしていた俺がいました。
[扇がれてにゃーん]
[土鍋に氷が入るときっと喜びます]

(-108) 2014/ 8/ 3(日) 21時40分位

【独】 弓道部 ケン

/*
やあ、フライングで迎えられた……って。

いや、帰るのは考えてたけど、孵るのは考えてなかったw

(-113) 2014/ 8/ 3(日) 22時00分位

【独】 弓道部 ケン

/*
いや、ひよこにはならないはずなんだけど、はずなんだけど!

マシロもこんばんは、と。

(-119) 2014/ 8/ 3(日) 22時10分位

弓道部 ケン

─ 2014年 夏祭り ─

[ぐるり、見回す横を人が通り過ぎて行く。
肩からかけた荷物二つは、かなり邪魔]

……とりあえず。

[走るのは、見つけたかき氷の屋台。
色とりどりシロップの瓶が、光を弾いている]

レモンとイチゴ、一個ずつ!

[二個も食うのかと言われそうだが、選べなかったんだから仕方ない。
カップ二つを手に、近くの木蔭へと緊急退避]

(31) 2014/ 8/ 3(日) 22時50分位[いま]

弓道部 ケン

……しかしほんとに、にぎやかだなあ。

[毎年の事だけど、と思いつつ、息を吐き。
見やるは二つのかき氷。

さて、どっちから攻略するか、と。
そんな悩みも、祭りならでは。**]

(32) 2014/ 8/ 3(日) 22時50分位[いま]

【独】 弓道部 ケン

/*
ンガムラさんはお休みー。

さて、半端になっていた現代編が先に浮かんだのでていっ、としつつ。

孵らないで帰ろう(

(-127) 2014/ 8/ 3(日) 23時00分位

弓道部 ケン

─ 境界線にて ─

[祭は戻る場所、という言葉。>>26]
[それが、続けられた理由か、と得心して]

……戻るための道は、開かれているみたいですから。

[何がそれを開いたのかは知らない]
[知ったとしても、それが戻りたいと願う意思を打ち消せるかと言えば、そうではなく]

戻るのを望む人がいて、戻るのを望むなら。
……それを選ばない理由はない、と思いますよ。

[戻れるのならば戻りたい]
[微笑むモミジ>>27に、そう、告げて]
[一歩を、踏み出す]
[先の声が、聞こえた辺りへ向けて]

(37) 2014/ 8/ 3(日) 23時10分位[あの世とこの世の境界線]

弓道部 ケン

[踏み出した瞬間、あおい色が視界を過ったような気がしたけれど]
[迷う事無く、進む]
[一歩、二歩、進む足元はどこか不確か]
[変化は三歩目──かさり、と草の鳴る音が、耳に届いて]

…………。

[そのまま数歩、歩いたら]
[手に、良く知る感触が、現れた]
[消えた瞬間に、手にしていたもの──愛用の、弓]

(38) 2014/ 8/ 3(日) 23時20分位[むかし 祠]

弓道部 ケン

……これ。

[それが手にある、という事の意味]
[耳に届く、風の音、遠いざわめき]
[それらに様々、思いめぐらせつつ、弓を構えて弦を引く]

[鳴弦の音が、祠の周囲に響いて、消えた。**]

(39) 2014/ 8/ 3(日) 23時20分位[むかし 祠]

【独】 弓道部 ケン

/*
マシロはおやすみー。

で、祠に戻ってきたはいいが、ンガムラさんとは面識がなかったという事実!

なので、鳴弦で帰って来たよ主張をするに止めてみた。


さて、現代編いこう。

(-132) 2014/ 8/ 3(日) 23時20分位

弓道部 ケン

─ 2014年 夏祭り ─

お?

[とりあえず、攻略対象をレモンに定めた所に届いた声>>33に、振り返る]

おう、マシロか。
いや、待ち合わせって言うか、どっちを食べるか決めかねたんでとりあえず二つ買った、って言うオチ。

[けらりと笑って、あっさり理由を説明する。
まあ、待ち合わせするような相手もいないのは、知られているだろうけど]

アンは見てないなあ……この人出じゃ、捜すのも辛くないかあ?

[なんて、軽い口調で言いながら。
ふと、視線を落とすのは、手の中のイチゴのかき氷]

(40) 2014/ 8/ 3(日) 23時30分位[いま]

弓道部 ケン

……ま、あれだ。
多分、こっちくい終わる前に溶けそうだから。

良かったら、くってけ。

[軽い口調で言いながら、ずい、と差し出して]

このまま溶けて無残にするなら、その方がいいからなー。

[けらり、軽く笑った。**]

(41) 2014/ 8/ 3(日) 23時30分位[いま]

【独】 弓道部 ケン

/*
てしてし、と返した所で、俺も眠気に急襲されたので。

大人しく、寝ときます。

というわけで、おやすみー。

[ぱたーん**]

(-139) 2014/ 8/ 3(日) 23時40分位

弓道部 ケン、くろねこ、なうろーでぃんぐ。[栞]


弓道部 ケン

─ むかし 祠 ─

[鳴弦の響きの後、聞こえたのは何かが落ちるような音]
[視線巡らせた先にいたのは、一番最初に消えた少女と]

……あなた、は。

[知らぬ姿に、ぱちり、瞬く]
[戸惑う所に、アンが化粧師さん、とその人に呼びかけるのが聞こえた]
[それが微かな記憶を繋げて]
[祭りの時に訪れていた化粧師だと気づく]

(57) 2014/ 8/ 4(月) 21時40分位[むかし 祠]

弓道部 ケン

[何故、この人がここにいるのか、とか]
[そんな疑問も過る、けれど]

……はい。
ただいま、かえりました。

[おかえりなさい、という言葉>>53に]
[ほんの少し、笑みを浮かべてこう返した。**]

(59) 2014/ 8/ 4(月) 21時40分位[むかし 祠]

【独】 弓道部 ケン

/*
やあ、見事に挟まった挟まった。
ザクロさんはろるお疲れ様ですよー。

>>-154 ンガムラさん
うん、実は見事に行き違ってたという、ね……!
というわけで、とりあえずアンを介して認識してみたのでした。

(-158) 2014/ 8/ 4(月) 21時50分位

弓道部 ケン

─ 2014年 夏祭り ─

ああ、そういやあいつ、携帯持ってないんだっけ。

[おかげで連絡網とか面倒なんだよなあ、なんてちょっとだけ思いつつ]

ん、どうせぶらっと見て回る心算だったし、手伝うのは構わんぜー。
……両手に花は、ともかくとして。

[組み合わせ的にちょっとどうよ、なんて思ったのは口には出さず。
いいの、と聞かれると、ああ、と頷いた]

(67) 2014/ 8/ 4(月) 22時00分位[いま 屋台の近く]

弓道部 ケン

ブルーハワイも悪くないんだけど、あの色がなー。
ガキの頃は面白がってたけど。

[なんて軽く返しつつ、レモンをしゃくしゃく。
ひやり、冷たさが喉を落ちて行く感触が心地いい]

イチゴのシロップが化粧っぽい、って発想はなかったなあ……。
普段、そーういうのと縁遠そうだけど、自然に出てくる辺りはお前も女子なんだなあ。

[その冷たさを楽しみつつ、素で言った言葉が。
かなり酷い物言いなのには気づいていない、鈍感がひとり。*]

(68) 2014/ 8/ 4(月) 22時00分位[いま 屋台の近く]

【独】 弓道部 ケン

/*
てしてし、と鈍感青年を落とす。
……こういうのが一番やり易いというのも我ながらどうかと。

>>-159 ザクロさん
や、うっかりリロードしなかったので、こちらも。
とはいえ、時間も迫ってますし、エピの挟み挟まれは気にしない、でw

(-160) 2014/ 8/ 4(月) 22時00分位

【独】 弓道部 ケン

/*
マリオとルイージwww
い、言われてみれば……!

モミジさんもこんばんはですよー。

>>-161 ンガムラさん
何故そこでにやにやとwwww

(-163) 2014/ 8/ 4(月) 22時10分位

【独】 弓道部 ケン

/*
なんつってたらwww
そこで隠し撮りとくるかwww

シンヤもこんばんはー、だよ。

(-165) 2014/ 8/ 4(月) 22時10分位

弓道部 ケン

─ 2014年 夏祭り ─

[残念な事を言いながら、意識はかき氷の攻略に向いていたから、その音>>69が何かに気づくまでは時間がかかった]

……って……なにやってんだ、おま。

[突っ込み入れれば、返るのは軽口と笑み]

いやまて、どっからそういう発想が出てくるんだよ!
とゆーか、記念って、一体なんのだ……。

[じと目になって更に突っ込むけれど、かき氷食べながらでは様にはならない。*]

(72) 2014/ 8/ 4(月) 22時20分位[いま 屋台の近く]

【独】 弓道部 ケン

/*
マシロもこんばんはー、と。
お迎えしてもらえたら嬉しいけど、無理なくな!

>>-169 ンガムラさん
2Pカラーは性格違う、はよくある話ですけどねwww
にやにやと見守られても意味には気づけそうにない過去編です。
いや、現代編もいいとこ残念だが……!

(-172) 2014/ 8/ 4(月) 22時30分位

【独】 弓道部 ケン

/*
>>-173 モミジさん
……は!
[ログ遡って気が付いた]
暑さに溶けて、色々見落としていたよーです。

そしてこちらも現世におかえりなさいですよ、と。

(-175) 2014/ 8/ 4(月) 22時40分位

弓道部 ケン

─ むかし 祠 ─

[かえりました、と口にして]
[それで、戻ってきた、という実感を少し、強める]
[そこに聞こえた足音と、声]
[眼鏡の奥で、目を細める]

……ただいま。
世話かけて、すまなかったな。

[向けられる、お帰り、の言葉>>81に]
[返したのは短い言葉と、先よりも力の抜けた笑み、ひとつ。*]

(84) 2014/ 8/ 4(月) 22時50分位[むかし 祠]

【独】 弓道部 ケン

/*
酒まんじゅうは学生時代のおもひでの味だなぁ……。
[通ってた学校に来てたパン屋さんが必ず持ってきてた]

>>-180 モミジさん
[くろねこ、氷水にだいぶしたっ]

後追い、てwww
この場合、ちょっと用法違いませんかwww

(-184) 2014/ 8/ 4(月) 23時00分位

弓道部 ケン

─ 2014年 夏祭り ─

……いや、祭りの記念っていうのは、否定せんけど。

[今というこの時は、この瞬間だけのもの。
そんな思いもあるから、シンヤの言葉>>85自体は否定すべくもない。
今この瞬間を大事にしろ、というのは、自分が名前を一部もらった祖父の口癖だったらしいが、よくは知らない]

学級新聞とかやめい。
無駄な尾鰭がついたらどーする。

[面倒だろうが、とか、真顔で言う辺りはやっぱり残念男子である]

(92) 2014/ 8/ 4(月) 23時10分位[いま 夏祭り]

弓道部 ケン

いや、別に文句はないんだが……

[とりあえず、そこは否定しておいた。
その後の綺麗云々は突っ込み入れる前に途切れたからそのまま流して]

て、はあ?
男が化粧するってのはなんかで見たが、俺がしてどーする。
そういうのは、女子同士でやっとけ!

[化粧してみる?の問い>>86には真顔で返した。
さすがに、想像するのも御免こうむる、と言わんばかりにレモンのかき氷を掻き込んで]

(93) 2014/ 8/ 4(月) 23時10分位[いま 夏祭り]

弓道部 ケン

……ん。

それは、そうだな。

[ひとりはさみしい、という言葉。>>88
それは全く同意できるから、頷いて]

……んじゃ、さくっと探しに行くか。
みんなで探せば、すぐに見つかるだろ。

[告げる口調は、どこまでも、軽い。**]

(94) 2014/ 8/ 4(月) 23時10分位[いま 夏祭り]

【独】 弓道部 ケン

/*
さて、ぼちぼちとご挨拶。

改めまして、お疲れ様でしたっ。
いつも入りたい、と思いつつも時期を逃していたかみかくし村、ようやく入る事ができました!

200ptのやり繰りが久しぶり過ぎてわたわたしたけれど、最後まで楽しませていただきました。
中々全員とは絡みきれなかったけど、みなさん素敵で存分にころころさせていただくきました。
現代と過去、両方で色々絡んでくれたマシロには特に感謝を!

執事国さんにはまた、自企画でお邪魔するつもりでおりますので。
ご一緒する機会がありましたら、どうぞよろしくお願いいたします。

以上、くろねこたすくでしたっ。

(-198) 2014/ 8/ 4(月) 23時20分位

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

化粧師 ンガムラ
37回 残6892pt
写真部 シンヤ
8回 残7767pt
学生 マシロ
31回 残6856pt

犠牲者 (3)

告げ人 アン(2d)
0回 残8000pt
弓道部 ケン(3d)
53回 残6306pt
作家 モミジ(4d)
58回 残6304pt

処刑者 (3)

隊商 ロッカ(3d)
3回 残7924pt
隣町の椿姫 ザクロ(4d)
47回 残6375pt
杜氏 ダンケ(5d)
71回 残5892pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b