人狼物語 執事国


36 終幕への村

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:


緑帽子 レン

[初めてかけられたカナメ以外からの声に不思議な感覚を抱きつつ。]

プレーチェ?それが君の、名前か。
それが、ひつじ。

ペケレ……ライデン。
君達の名前……。
[名前の一つ一つを反復する。ふと、自分が名乗っていないことに気付き。]

俺は……レン。

ああ、そうだ…起きたら、「おはよう」だな…。
みんな、おはよう。

(3) 2008/11/23(日) 00:07:06[キッチン]

【独】 緑帽子 レン

『鐘が鳴り響いた。……さぁ、始まるよ。
この鐘の音が始まりの合図。
君は……』

(-6) 2008/11/23(日) 00:27:05

緑帽子 レン

[どこからか鳴り響く鐘の音。]

何の音だ……?

か、ね……鐘?
意味はいらない。この音はあってもいい。カナメと違って耳障りじゃないからな。

[意味を説明し始めようとしたカナメの声を遮る。]

[>>7ペケレに差し出されたカレーを受け取り]
そうだ……腹が減っていたんだった。
ありがとう、ペケレ。いただくよ。

プレーチェとひつじは、散歩……?
[思うように動かない自分の足と、ひらりと歩くプレーチェを一瞬見比べてしまい。羨ましげな眼差しで見送った。]

(11) 2008/11/23(日) 00:29:22[キッチン]

【独】 緑帽子 レン

『説明はいらない、か……。レン。実に君らしいね。
君は自分で感じるように考え、感じたまま動く。
大抵の人間は何もかもわからない状況ではカナメにあれこれ聞くというのに。実に面白く、君らしい。

もう、私があれこれと助言する必要はないだろう。
なに、あらゆる「物の名前」くらいは教えてもいい。
後は君の意志のままに動くといい。


―――幸運を祈るよ。
"結ぶ者"、レン。』

(-9) 2008/11/23(日) 00:45:32

【独】 緑帽子 レン

結ぶ者……

[言葉に出そうとするが、何故かそれを言葉に出してはいけないような気がして、心の中に留める]

結ぶ者……レン、だと?

何を結ぶというんだ?
……いや、それは自分で考える。意味はいらない。

俺は、俺の感じるままに。

(-10) 2008/11/23(日) 00:48:31

緑帽子 レン

[カレーを口に運ぶ。
少しずつ満たされて行く空腹感に、緊張が解れてきて。]

ライデン。ユウキ、ミナツ…よろしく。
ユウキは…医者?

[先ほどのてきぱきとした処置>>0:211と、言葉とを結びつける。連想する。ぼんやりとした『意味』が、少しずつ形を成して。]

医者……傷ついた者を治す者、だっけ…?

[自信がなさげに呟く。]

(19) 2008/11/23(日) 00:57:42[キッチン]

緑帽子 レン

[カレーを食べ終え、感謝を込めて手を合わせて]

ごちそうさま。美味かったよ、ペケレ。
…ん?ペケレは眠ったのか?

『眠る事』はしても良いことなのか?
できることならば、俺も眠りたいが…

[響く大きな声で否定されるのを予想して身構えたが、先ほどと違い、カナメの声は響かない。]

(27) 2008/11/23(日) 01:11:26[キッチン]

緑帽子 レン

カナメ……否定しないのか?
眠っても、いいのか…?
夜だから?

よる?
[自分の口から出てきた単語に考え込む。ぼんやりとした意識の中から意味を模索するが]

夜……わからない。繋がらない。あまりにも多すぎて。
眠っても、良い時間……?俺も眠る事ができるのか?

[空腹が満たされ、『眠る事は』しても良いことだと解釈し。一気に眠りの精が意識を遠くに追いやろうとやってくる。ぼうっとして――いつの間にか、テーブルの上にもたれて眠りの中へ*]

(28) 2008/11/23(日) 01:16:15[キッチン]

緑帽子 レンが接続メモを更新しました。(11/23 01:17)

【独】 緑帽子 レン

[眠りの中。意識と無意識の狭間と言うべきであろうか。
夢を見るような、けれども夢と違う。
頭の中で、ぼんやりとしていたピースが繋がっていく感覚。]

よ、る……。

空が暗くなる。『眠ること』をしてもいい。
星…きらきらしているもの。月、輝くもの。
星と月が見守る静寂、安息。
同時に、漆黒の闇。暗きもの。時に、恐ろしき。
…どちらにしろ、人の心の奥底に入り込む魔力を持つ。
かならず明けるもの。必ず……。

定義が難しいな…まだ足りない気がする。だけど。
……結びついた。繋がった。

(-35) 2008/11/23(日) 19:16:31

【独】 緑帽子 レン

このぼやけた感覚は、自分で拭い去ろうと思えばどうにかなるもの……なるほど、ね……。

[その眠りは、とても浅くて。周囲の音が混じる。]

……だれか、いる。声がする。
眠い……俺は眠い…眠っている、でも何かが違う。
カナメに起こされる前の眠りと何かが違う。『眠ること』であるはずなのに、何が違う……

『眠ること』、それが…繋がらない……。
俺が望むあの『眠ること』と、何が違うんだ……?

[霧の掛かったようなぼんやりとした意識の中での自問自答。]

(-36) 2008/11/23(日) 19:25:41

【独】 緑帽子 レン

眠りたい……ずっと、ずっと眠っていたい。

この感覚は嫌だ。
この妙な…ビオトープを見たときのようなこんな感覚のする世界は………繋がっているようで、断たれている……感じる。心が。
違う。違うんだ。何かが……違う。

ほんものの世界との結びつきを断たれたままであるくらいならば……眠り続けるか……

…それとも、いっそ還ることによって再び結びつくか……

…かえ、る?『むすびつき』?『せかい』と?

[意識の中に浮かんだ言葉の意味が繋がらない。
確かに自分が浮かべた言葉であるのに、自分で解釈できない。繋がらない思考は不愉快な感覚がして。]

(-37) 2008/11/23(日) 19:36:08

【独】 緑帽子 レン

『…ほら、混乱してきた。
どうする?私の言葉が必要かい?』

…いらない。俺は、自分で感じるんだ。
わからない。けれど、結びつき…大切なもの。そう感じる。わからないけれど……自分で探すさ。

カナメ…お前、さっきよりもおとなしい声だな。耳の側でキンキン言うようなあんな大声よりも、今のほうがずっといい。
言葉は遠慮なくもらう。
でも、意味はいらない。

意味は自分で感じる。

『おやおや、随分と都合がいいことだね……まぁ、「物の名前」くらいなら教えてやってもいいと言い出したのは私の方だ。付き合える限りは付き合ってあげるよ。
この声が届く限りはね……。』

(-38) 2008/11/23(日) 19:47:29

緑帽子 レン

せか…い……?
せかい……

[浅い眠りの中で耳に入ってきた言葉をぼうっと反復する。
煮込み料理の匂いが鼻をくすぐり、意識は眠りの世界から呼び戻され。]

……ん……?

[ゆっくりと瞼を開く。
ぼやけて定まらない視界がだんだん輪郭を取り戻してゆく。]

(77) 2008/11/23(日) 20:35:57[キッチン]

緑帽子 レンが接続メモを更新しました。(11/23 20:36)

緑帽子 レン

ゆっくりと起き上がり、周りを見回せば見知った顔と見知らぬ顔。]

……眠っていたのか。
起きた時は、おはよう…だったな。
おはよう。

ペケレ、ミナツ………あと…なんて呼べばいいかわからない。
…呼び方がわからないのはそっちも同じか。

俺は、レン。
よろしく…初めて会った奴達。いや、そこの男は…どこかで、見た気がするな。どこだったか…。
[まだ少しぼうっとした声で挨拶をした]

(79) 2008/11/23(日) 20:48:12[キッチン]

緑帽子 レン

ぐっもーにん?
……前にペケレが言っていた気がする。
それも「おはよう」と同じものなのか……。
ルリ、と言うのか。君は。

[ふと、肩に掛かってる上着に気付く]
誰かが掛けてくれたのか?ありがとう。
掛けてくれたのは…ペケレか?
…ん…サイズが違うみたいだな…

[そのサイズの主を見たことがないように感じて。考え込む。
ルリが白い何かをポケットに入れるのを>>78見て、そして聞いた事がない名前を確認して。]

テンマ……?
この上着はテンマという者の?

(81) 2008/11/23(日) 20:55:19[キッチン]

緑帽子 レン

眠りから覚めた眠り姫、か。

……無理に起こされたのではなく望んで起きたものであるなら、それは幸せな目覚めなのかね…。
[ぽつり、と呟く]

テンマ…背の高い男。…散歩か。

[ペケレに上着を渡そうとしたが、思いついたように動きを止め]
……そうだ。探して返してこようか?
俺も…体がうまく動かないから。散歩で歩いて慣らしたい。

(85) 2008/11/23(日) 21:13:37[キッチン]

緑帽子 レン

[>>84自己紹介をする獏に]

獏、だな。
ふぅん…夢を喰う動物の名前か。
わかった。そう呼ぶよ。
多分墓碑群か何かで俺が一方的に見かけただけだ。気にしなくていい。

[『獏』。どこかで聞いた事がある動物のような気がして、言葉とぼやけた意識の中の意味とを結びつけようとするが、まだ、うまく繋がらない。]

(86) 2008/11/23(日) 21:15:28[キッチン]

緑帽子 レン

>>87
王子だなんて優しいものじゃない。乱暴なものだったよ。耳元でうるさいんだ。
目覚めたくて目覚めた、か。それが一番いいよ。無理矢理起こされるのは、辛いからな……。

[テンマの上着を畳みながら]

わかった。背の高い、30過ぎくらいの男。
会ったのは墓碑群の所だな。
行ってくるよ。

[歩き出すその足は、一度眠りにつく前よりはぎこちなさをなくしていて。ゆっくりとだが、確実に歩みを進めて扉を出ていく*]

(89) 2008/11/23(日) 21:37:11[キッチン→]

緑帽子 レン:墓碑群へ
緑帽子 レンが接続メモを更新しました。(11/23 21:39)

【独】 緑帽子 レン

…獏、か。
眠りの中でおぼろげに「せかい」と聞こえてきたあの声と同じ声。獏の言葉、か……。

[歩みを進めながらも、浅い眠りの中で耳に入ってきた言葉>>59を思い出して、並べてみる。]

……この、世界が?
この妙な、嫌な感じは俺だけのものなのか?

違う…世界の歌は、違う。
わからない…けど、感じるんだ…!

結びつきが断たれているような、この感覚は…。
この寂しい、喪失感は……。

(-43) 2008/11/23(日) 22:00:11

【独】 緑帽子 レン

……獏が、本当の世界を感じることができれば良いのに。何かが妙なこの世界とは違う、生命に満ち溢れる世界を。
そこに流れる命の歌を聴いたのならば…彼はどんな喜びに満ちるだろうか。

……ルリが、見たがっている白い花を見つけることができれば良いのに。
生命に満ち溢れている白い花を見つけることができたら、彼女はどんなに喜ぶ顔をするだろうか。

どうか……俺達に再び、世界との結びつきを。
…それが「還る」という事であったとしても。俺は構わない…。

[その心に浮かんだ言葉は頭の中で完全には繋がらないが、今度は不愉快な感じはしなかった。「本当の世界」、「結びつき」、「還る」。未だに漠然としているのにそれは、心から望む願い。なぜだかわからない。嫌だと感じることがない。だから…願う。]

(-44) 2008/11/23(日) 22:09:16

緑帽子 レン は、なんとなく 失人 バク と 鍵っ子 ルリ を能力(弄ぶ)の対象に選んでみた。

緑帽子 レン

プレーチェ、ライデン…?
おはよう。
[見知らぬ者を捜して墓碑群に足を踏み入れ、出会ったのは見知った二人。]

>>98
願い。祈り……強く願う事が祈るということ…?
俺の願いも、祈り……?

[俯いて言葉を反復するが、その時腕に抱く上着が目に入って。本来の目的を思い出す。]

…テンマという男を知らないか?この上着の主だ。返したいが俺は顔を知らない

[>>99プレーチェの発した探し人の名に、その指差す墓標に視線が向いて]

……テンマ……?

(106) 2008/11/23(日) 23:18:18[墓碑群へ]

緑帽子 レンが接続メモを更新しました。(11/23 23:18)

緑帽子 レン

>>107
ねむるところ。
そうか。テンマは眠っているのか……

…カナメが言っていたな。ここは人が眠る場所だと。
眠る者を無理に起こす事はない…。無理矢理起こされるのは辛いだろう。

最初の眠りと次の眠りは違った。
この眠りは……繋がりを取り戻せる眠りか?

……いらないよ、カナメ。意味はいらない。感じる。俺は自分で感じるから。わからないものは、見つける。自分で。なんだか随分、おとなしくなったな……最初はあんなに耳元でうるさかったのに。
[カナメのささやきに答える。今までのようなイライラした感覚は湧いてこない。]

……上着、どうしたものかな。
[手にする上着を見て困ったように呟く。]

(111) 2008/11/23(日) 23:34:43[墓碑群]

緑帽子 レン

>>108
そうか。祈り……なんだな。

[いのり。と、再び言葉を噛み締めるように反復する]


[寒くないかと聞かれ、プレーチェが薄着である事に気付く。]
俺は寒くないよ、大丈夫だ。マフラーもあるしな。
プレーチェは寒くないか?

(114) 2008/11/23(日) 23:47:57[墓碑群]

緑帽子 レン

[寒くない?と疑問系のプレーチェに微かに微笑んで、やわらかい口調で]
うん。俺は寒くない。

プレーチェ、寒い?プレーチェは、薄着みたいだから。
テンマに返す機会ができるまで、上着はかりておこうか。
プレーチェ。風邪をひかないように。

[プレーチェの肩にテンマの上着をかけた。]

(117) 2008/11/24(月) 00:03:08[墓碑群]

緑帽子 レン

[>>113墓碑に視線を向け、何かを考え込むように見えるライデンに]

ライデン?
何か、気に掛かることでもあるのか……?

(118) 2008/11/24(月) 00:07:25[墓碑群]

緑帽子 レン

[突然の後方からの声に振り返る。]

ルリ…?

テンマの声が聞こえた?
俺には聞こえない。…カナメのように響く声、か?

……繋がりのある、眠り?
人と人?ルリと、テンマ?

それじゃ、ないんだ…。
これも、違う眠りなのか…世界とは、繋がらない……世界に還らない。結びつかないのか……。
どうすれば、還る……?
[墓碑を見つめて呟く。
探し物を見失なったような表情で。視線を落とした。]

(129) 2008/11/24(月) 00:27:50[墓碑群]

【独】 緑帽子 レン

…祈る。
世界との結びつきを。

…祈る。
本物の世界を。

…祈る。
例え、それが還ることでしか結びつきを取り戻せなかったとしても。

ガラス越しの空なんて嫌だ……本物の空のにおいがいい…例えそれが、冷たく刺すような空気だってかまわない。

祈る。生きている世界と結びつきを。

自分の心に浮かぶ言葉の繋がりがわからない。漠然としすぎている。それでも、心が叫んでいる。俺は、こんな押し込められたような、不自然な世界は嫌だ…嫌なんだ……。

(-59) 2008/11/24(月) 00:53:19

緑帽子 レン

ゆう、れい・・・…幽霊?
[聞こえた言葉の意味を、ぼやけた記憶から慎重に探す。繋がる、言葉と意味。]

……眠りにつけずに、彷徨う、もの?

望んで彷徨うのか、それとも……望まずとも彷徨うしかない者なのか…。テンマは、望む?望まない?
[顔をゆっくりと上げ、ルリに問いかける。
まるで、眠り姫が目覚めを望むか望まないかの話をする時のように]

(143) 2008/11/24(月) 01:09:55[墓碑群]

緑帽子 レン

>>144
テンマは死人、か…。
ルリに聞こえるのはテンマの声だけ。

眠らぬ死人の意思と生きている者の意志。
そこに見えるもの、聞こえるものがあるかないかの違い。それ以外に違うものがあるというのかね…。

[ゆうれい、死人との言葉に様子が変わったライデンを見て不思議そうに。]

[顔を上げたことで、やっとミナツの姿が視界に入る。
テンマの部屋があるならば置いておけばいいとの言葉に]
…部屋があるのなら、返すことができるな。

(151) 2008/11/24(月) 01:39:25[墓碑群]

緑帽子 レン

[ルリを介した伝言を聞いて]

……プレーチェ。上着、使っていいみたいだな。

>>149
行く、のか?
ああ……また、会おう。

[不思議そうな表情は変わらずに。ライデンが墓碑群から離れていくのを見送った*]

(152) 2008/11/24(月) 02:02:27[墓碑群]

緑帽子 レンが接続メモを更新しました。(11/24 02:02)

【独】 緑帽子 レン

ルリはすでに繋がっている。

ルリとテンマ。
結びついている。

世界とは、繋がらない。
…世界に、還りはしない。
そこに意識があるのだから。

体があるかないか。それだけの違い。

(-68) 2008/11/24(月) 02:09:06

緑帽子 レン は、なんとなく 失人 バク と 誰でもいい を能力(弄ぶ)の対象に選んでみた。

緑帽子 レン

テンマには俺達の声が聞こえるのか……ふぅん。

[>>154望んで彷徨うかそうでないかはわからない、との言葉に]

……そうか。

見えるもの、聞こえるものがあるかないか。違いはただ、それだけ。
ルリが聞こえると言うのならば、確かに居るのだろう。
…俺はテンマという者の顔も声もよく知らないけども。

見えやしないからとりあえずはこっちを向くけど、当りはずれなほうに喋ってたら、勘弁な。
テンマ。俺は…レン。まだ、挨拶していなかったから。
よろしく。

[青い花の墓碑に向かって。いるらしき場所も特定できないテンマに挨拶をした。]

(177) 2008/11/24(月) 21:04:01[墓碑群]

緑帽子 レンが接続メモを更新しました。(11/24 21:04)

緑帽子 レン

[>>157問いかけるルリの言葉に]

声…聞こえないな。
目に見えていない声はカナメのものだけさ。
…ん。目に、見えていない声…カナメ、か…。

[何か、考え込みそうになったが…それをやめた。今は。]

ルリにはテンマの声が聞こえて、影のように見えるのか?
なにも見えないのよりは話しやすそうだな。

(178) 2008/11/24(月) 21:07:10[墓碑群]

緑帽子 レン

少しずつしか、眠れない…?

[ごく先ほどの記憶を辿る。この少女が墓碑群に現れた時に聞いた何か、言葉。>>120]

……”儘ならない眠りなら、呼び声は救い”、ね。
ふぅん。面白い事を言うね。
それならば、言葉を交わすことができるという事は。救い、なのだろうか。

…なら、大切にするといい。

[去って行くルリの背にかけた言葉は虚空へと溶けて消えるのか、それとも……。]
[そして、他の墓碑群から去り行く者達の背を静かに見送り。]

(179) 2008/11/24(月) 21:11:04[墓碑群]

緑帽子 レン、ゆっくりと。空を見上げた。

2008/11/24(月) 21:26:47

緑帽子 レン

[>>180ミナツの言葉が耳に入って。]

ミナツも、記憶がぼんやりしてる…?
どうやらみんなも、同じようにぼんやりしているみたいだな。
何か眠る前の手がかりとか記録があれば、覚えていたことを思い出せるのだろうか……。

…何もないなら。自分で感じ取るだけ。心の感じるままに。

[手がかりを何も持たない少年は、静寂の空を見上げたまま。]

(181) 2008/11/24(月) 21:51:31[墓碑群]

緑帽子 レン

[左手を天に伸ばす。目を凝らすと見える、隔てる透明なもの。それがどんなに透明でも、確かに隔てている。感じる。]

……断ち切られている。空に、天に届かない。
空のにおいがわからない。

…かな、しい…

…寂しい…

[呟いて、右手をぎゅっ、と握り締めた。]

(184) 2008/11/24(月) 22:04:29[墓碑群]

緑帽子 レン

[>>183ミナツへと視線をうつし。示されたスケッチブックと色鉛筆を見る。]

これ、ミナツの…名前が?
ミナツのものなんだな。これは…絵を描く、道具?

…少し、見てもいい、かな?

(186) 2008/11/24(月) 22:10:42[墓碑群]

緑帽子 レン

何もなくても、何かある、か……そうだな。
何か、あるのかもしれない。
今俺が持っているのは……感じる心だけ。だけど…。

>>187
世界の歌……なるほど。面白い表現だな。
歌。世界の歌。そうだね。
感じない…いや、歌だから、聞こえないというのか…?

ここでは、何も……。
空からは聞こえそうな気がするのに。なのに。

[それは、とても寂しそうな口調で]

(189) 2008/11/24(月) 22:29:16[墓碑群]

緑帽子 レン

[>>188差し出されたスケッチブックを受け取って]

ありがとう、ミナツ。
見せてもらうよ。

[その表紙をぱらり、と開いた。]

(191) 2008/11/24(月) 22:32:17[墓碑群]

緑帽子 レン

[表紙をめくると現れる、最初の風景。]

…これは…風景…
…鳥…?

[じっ。と魅入って、次のページに描かれているであろう絵も気になって。一枚一枚を大切に見て、大切にめくって。]

…せか、い…

あ……。

[その絵を見て溢れてくる、熱いもの。
一筋の涙が頬を伝う。]

(193) 2008/11/24(月) 22:40:35[墓碑群]

緑帽子 レン

[止まらない涙。でも、止める気はなくて。その感情に身を任せるばかりで。]

この感じは…なんという言葉が繋がる…?

うつくしい…きれ、い…?
尊い……せつ、ない……?
今の俺じゃ引き出せる言葉が足りなすぎる…でも。

ミナツの、絵…
きれいで……素敵な、世界だ。
これが、ミナツが描いた世界……

…ミナツはこの世界、好きか?

[まだ震えている声で。スケッチブックの風景画を示して。]

(198) 2008/11/24(月) 22:51:26[墓碑群]

緑帽子 レン

ミナツはこの世界が好き…そうか…

[その言葉に、微笑んだ。泣きながら、微笑んだ。
目覚めてからまだ一度も浮かべたことがないほどの微笑みを。]

ミナツの描いた世界。俺も好きだ。

[そしてミナツがぽつりと呟いた言葉に]
…あると、いいな。この絵の場所。
行けると、いいな。
もし思い出したのなら、大切にするといい。

こんなにも心が震える世界なのだからね…。

[そうして、やっとその頬の涙を拭った。]

(212) 2008/11/24(月) 23:11:29[墓碑群]

【独】 緑帽子 レン

せか、い。
せかい…

世界……。
ミナツの見た世界。描いた世界。
繋がってる。結びついている。

もっと……もっと見たい。
世界をもっと見たい。

ミナツが、生命の息吹に溢れる世界と、再び結びつきを持てる事を。

……願い。
いや―――祈る。
俺は、祈る。世界との結びつきを。

(-81) 2008/11/24(月) 23:16:23

緑帽子 レン は、なんとなく 失人 バク と 学生 ミナツ を能力(弄ぶ)の対象に選んでみた。

【独】 緑帽子 レン

世界。

ミナツの世界。
獏の世界。
俺の、世界。

世界と結びつきを…。
「ほんとう」が、見つかるように……願う。

俺は、還ることで再び結びつくのも構わないと思っていたけれど。でも……

…もう一度、世界との結びつきを。
みんなで見よう。ミナツと獏、どっちが欠けても嫌だ。

世界を、見よう。一緒に…。

(-83) 2008/11/24(月) 23:21:18

緑帽子 レン

[>>213ミナツの叫びで二階の人影に気付いて]

ペケレ、ルリ……。
……それ、カメラ…写真を映す道具、だっけ…。

[まだ少し残る涙を拭うと、なんだか気恥ずかしくなって。少し、ふくれた。]

(225) 2008/11/24(月) 23:28:11[墓碑群]

緑帽子 レンが接続メモを更新しました。(11/24 23:29)

緑帽子 レン

[>>240ルリの叫ぶ声に]

俺と、ルリと、ライデンで……写真?
いつのこと…?起きてから写真を撮られたのは今がはじめて。

起きる前…眠る前……?
[ぼやけた記憶から探ろうとする。
ルリ、ライデン、その名前から。
けれど、出来事の記憶は、繋がらない。]

……ルリ。まだ、俺にはわからない。
写真を撮ったのか、どうかも…今は。

(244) 2008/11/24(月) 23:59:18[墓碑群]

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (1)

眠り姫 ペケレ
28回 残3896pt

犠牲者 (6)

告げ人 アン(2d)
2回 残6587pt
緑帽子 レン(2d)
4回 残5015pt
箱入り娘 プレーチェ(3d)
8回 残2988pt
失人 バク(3d)
0回 残6618pt
学生 ミナツ(3d)
0回 残5846pt
鍵っ子 ルリ(4d)
5回 残5370pt

処刑者 (2)

白衣を着た ユウキ(3d)
3回 残6321pt
長身 ライデン(4d)
9回 残5376pt

突然死者 (0)

参観者 (1)

微睡む亡霊 テンマ(1d)
52回 残4680pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b