人狼物語 執事国


48 かくよぎ村のかみかくし

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:


写真屋 ペケレ

[外からの雨音よりも、近い所で降る音がした]

“夏の雨夜にはお気をつけ”

[降る、声]

夜というにはまだ早いんじゃ……。

[顔を上げると、集会場の電話が鳴り、ネギヤがそちらへ向かっていた]

(5) 2009/07/21(火) 23:38:05[集会場]

写真屋 ペケレ

あの、ありがとうございました。

[ネギヤの背後から紙片を差し出す。
途端、星が降り、ネギヤの姿が消えた]

……っ!?

[息を飲んで、畳の上にへたり込んだ。
手に当たる何かに気付いて見やると、そこには色とりどりのこんぺいとうの欠片]

[窓の向こうには、闇が広がっていた]

(9) 2009/07/21(火) 23:44:17[集会場]

【独】 写真屋 ペケレ

/*
狼さんの設定とズレたらごめんなさい。
時間早そうだけどネギヤ消しちゃいました。

どきどきどきどき……。

(-6) 2009/07/21(火) 23:45:59

写真屋 ペケレ

あ……?

[摘み上げた欠片は、すっと姿を消す。
まるで、ネギヤが消えるのを追うように。
襖に寄りかかり、何もなくなった空間を見つめた。雨音が煩い]

誰か、今の――

[真っ白な顔で、薄暗い室内を見渡した]

(15) 2009/07/21(火) 23:50:38[集会場]

写真屋 ペケレ

>>19
誰がそんなことを?

[ヨシアキの顔を見上げて、頬を引き攣らせる。
目撃した老人達は、大慌てで集会場を出て行こうとしていた]

……話し合いどころじゃなくなったね。

[>>20ユウキの問いには]

消えたように思います。

(25) 2009/07/22(水) 00:04:39[集会場]

写真屋 ペケレ

邪魔したかったんじゃないの?

[歯噛みするヨシアキ>>29を不思議そうに見る。
ネギヤが消えたことに驚く人々の顔も順に見つめてから、襖に縋るように立ち上がった]

こっちにおいで

[紙に書かれた言葉を繰り返す]

…………。

[返しそびれた紙片を、ユウキに差し出した]

不気味だからあげます。

(34) 2009/07/22(水) 00:19:08[集会場]

写真屋 ペケレ

>>38
どうぞ、よろしく。

[ユウキが紙を受け取ると、空いた両手を擦り、ぎゅっと握った。
グリタに呼びかける視線を追って、あ、と口を開ける]

な、永嶋さん、大丈夫ですか?

(44) 2009/07/22(水) 00:28:46[集会場]

【独】 写真屋 ペケレ

/*
>>+0
>逆さまに、窓から
こ、こえーーーーー!
こえーよーーーーーー!

(-9) 2009/07/22(水) 00:33:25

写真屋 ペケレ

畳ほっちゃうよ。人ぶつかるよ。

[ヨシアキの木刀>>39から、距離を置いた。
>>46グリタには、はたはたと手を振って]

わ、私は全然。
そんなことは――

[と、グリタの背後の窓に視線が留まる]

……っ!!

[息を飲み、悲鳴になりきれないような音を発した]

(50) 2009/07/22(水) 00:37:44[集会場]

写真屋 ペケレ

なにか、が。

[尋ねられる声に答えようとするが、酷くかすれた音しか出なかった]

……笑っ。

[窓を指差した手が、動きを忘れて固まった]

気持ち、悪い。

[何もなくなった空間を見つめていると、こめかみを汗が伝った]

(58) 2009/07/22(水) 00:49:26[集会場]

【独】 写真屋 ペケレ

/*
私はすごく楽しいのだけど、それを上手くチラリズムって周りに伝えられなくて、ああ上手くなりたいー。

そうだ、私もダイイングメッセージ書きこむ頃合か。
何かあるかなー。
・茄子
・トマト
・ピーマン
・豆腐
・トイレットペーパー
(買物メモ風)
こんなのしか浮かばない。がっくりだ。
25文字で何かー。

(-13) 2009/07/22(水) 00:53:42

写真屋 ペケレ

[人の出入りも、会話も理解出来なくなって、雨音ばかりが聞こえた。
手の甲を額に当てて、瞬く]

何も、見えないですね。
そうですよね。
多分少し疲れているんです。
夏バテじゃないですかね。

[人ごとのように言う。
そして、集会場から出て行こうとした]

(65) 2009/07/22(水) 01:02:05[集会場]

写真屋 ペケレ

>>68
[ヨシアキがニキを見やる視線を追う]

もっと、小さくて……
というより――

[どう表現したらいいのかわからずに口篭もる。
ユウキ>>69には、静かに頷いた]

すみません。
差し支えなければ、お願いします。

(75) 2009/07/22(水) 01:21:48[集会場]

写真屋 ペケレ

永嶋さん、お大事に。
エビコさん、写真いつでもお渡し出来ますから。

[遠慮せず店に来てくれと言い残し、集会場を出て行く]

“アソボウ”

[外に出ると、どこからか気味の悪い声が聞こえた]

やめて……

(81) 2009/07/22(水) 01:34:14[集会場]

写真屋 ペケレ

―戸外―
[>>83ユウキの問いへ、否定も肯定もせずに言う]

気が触れたと、思いますか?

[視線を落としたまま、呟いた]

結城先生。
今朝、手紙が届いたんです。
消印はあるのに、差出人の名前がなくて。
中は、真っ白の便箋一枚でした。

[道すがら、淡々とした口調で零す。
家路を辿る足取りは*重い*]

(86) 2009/07/22(水) 01:48:56[集会場→]

写真屋 ペケレが接続メモを更新しました。(07/22 01:49)
せっかくだから、写真屋 ペケレ は 誰でもいい を選ぶぜ!

【独】 写真屋 ペケレ

/*
エビコさん以外、能力者っぽい人がいないね!
そしてユウキ先生が村人CO、なのかな?

学生とまともに絡めてないのでどうにかならんものか。

(-24) 2009/07/22(水) 02:17:26

写真屋 ペケレ、ここまで読んだつもりになった。[栞]


写真屋 ペケレ、ここまで読んだつもりになった。[栞]


写真屋 ペケレは、ダイイングメッセージを記入しました。
『[かつん。
 こんぺいとうに紛れる、真珠の耳飾り]』
写真屋 ペケレが接続メモを更新しました。(07/22 22:04)

写真屋 ペケレ

―昨晩・戸外―
[祖母に聞いた昔話やら、昔読んだ本の座敷童やら、そんなことをぼんやり思い出しながら集会場を離れた]

>>91
ありがとうございます。
ちゃんと診て貰いに伺います。

[深々と頭を下げて、去りゆくユウキの背中へポツリ]

この年でオバケが居るなんて騒いでいられません。

(140) 2009/07/22(水) 22:17:24[集会場→]

写真屋 ペケレ

―日中・永嶋家―
ごめんくださーい?

[ドアベルを鳴らすが、家人の反応はなく。
グリタの体調については知ることが出来なかった]

あっつ……

[手で影を作るが、暑さは容赦ない。
神社の辺りを迂回して、雑貨屋へ向かうことにした]

(143) 2009/07/22(水) 22:21:31[日中・うろうろ]

写真屋 ペケレ

―雑貨屋の入口―
“君は誰だ?”

[扉に手を伸ばした形で動きを止めた]

……ネギヤさん?

[振り向いて尋ねても、気配すらない]

こたえてはダメ。

[イマリ>>114の言葉を唱えて、首を左右に振った。
雑貨屋に急ぎ入ろうと後ろを向いた所で、辺りが急に暗くなったのに気付く]

(146) 2009/07/22(水) 22:26:36[日中・うろうろ]

写真屋 ペケレ

[足元と辺りを見渡してようやく、アン>>149の姿に気付いて尋ねる]

影が、欠けていない?

[空を見上げることはしない。
それをすると引きずられてしまう気がしたから]

[それはありえない、それでも。
今この瞬間、太陽が蝕まれている気がした]

(152) 2009/07/22(水) 22:35:22[日中・雑貨屋]

【独】 写真屋 ペケレ

/*
こうなってくると、林間学校の写真見るのも怖いなぁ。
暗室作業なんて無理だろうね!

(-35) 2009/07/22(水) 22:41:30

写真屋 ペケレ

>>155
ううん、何でもないの。

[無理に乾いた笑い声をあげて、雑貨屋の扉を開いた]

佐伯さん、お客さんですよー。

[扉を押さえたまま振り返り、アンが入るのかと伺う]

あっついね!

(157) 2009/07/22(水) 22:49:52[日中・雑貨屋]

写真屋 ペケレ

>>159
石木先生、こんにちは。
……昨日は、どうも。

[曖昧な笑みを浮かべる]

大丈夫、でしたか?

(160) 2009/07/22(水) 22:55:03[日中・雑貨屋]

写真屋 ペケレ

視力はいいんだけどな!

[>>161アンへはそう答えて、文房具の棚をあさり始める。
茶封筒は一種類]

これだけ?

[誤解を受けかねない物言い。
便箋は何種類かあったが、横書きの白い便箋は見つからない]

真っ白で、横罫線の便箋ないかな。

[そういう手紙が――しかも白紙の――届いたのだと説明し、念の為ノートの棚も確認している]

(168) 2009/07/22(水) 23:03:13[日中・雑貨屋]

写真屋 ペケレ

>>167
あ、ごめんなさい。店閉じたままで。
あとで確認しておきます。

[写真についてはそう言って、ノートをパラパラ捲りながら小さく笑う]

今のところは、大丈夫だと思います。
身体だけは丈夫だったんですけどね。
年ってやつかなぁ。

(171) 2009/07/22(水) 23:06:32[日中・雑貨屋]

写真屋 ペケレ

>>172
あ、永嶋さん。
体調戻られました?

[現れたグリタに会釈]

み、みそアイスとはまた……

[コシヒカリもなかを買い求めるニキ>>177を見やって]

もしかして立木さんも、みそアイス。

[疑惑]

(182) 2009/07/22(水) 23:14:07[日中・雑貨屋]

写真屋 ペケレ

昨日変な手紙がですね、封筒はこれだと思うんですが。

[棚から袋を取り出して、指で弾く]

……老眼はまだ。 のはず。

[アン>>178に何か誤解して返答。
グリタ>>179には、手にした封筒の束をひらひらさせて]

だ、大丈夫です。すみません。
寒気はあるけど熱じゃないんで、全然風邪ではないはずです。

(189) 2009/07/22(水) 23:19:14[日中・雑貨屋]

写真屋 ペケレ

ないですね、便箋。

[コシヒカリ。いやしかし。
冷凍庫を覗きこんで、無難にバニラアイスを選ぶ]

これ、いただけますか。

[ジーンズのポケットから小銭入れを取り出して代金を払う。
ザクロからニキへの問い>>190に、興味を示して視線を向けた]

(200) 2009/07/22(水) 23:26:11[日中・雑貨屋]

写真屋 ペケレ

>>195
そ、そうですね、変な天気です。

[でした、とは言わなかった]

まるで夜のような。

[ニキ>>198の言葉に真顔になる]

神様、宇宙人。

……幽霊。

(204) 2009/07/22(水) 23:27:38[日中・雑貨屋]

【独】 写真屋 ペケレ

/*
(残19pt)

勿体無いお化けがでるぞー。

(-42) 2009/07/22(水) 23:28:05

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

家政婦 エビコ
28回 残10391pt
学生 ニキ
37回 残10017pt
箱入り娘 プレーチェ
50回 残9582pt
怪盗 ザクロ
62回 残9339pt
ハガキ職人 ギンスイ
65回 残9327pt

犠牲者 (4)

餅肌 ネギヤ(2d)
0回 残11110pt
学生 イマリ(3d)
17回 残10655pt
編集者 グリタ(3d)
64回 残9337pt
村医者 ユウキ(4d)
28回 残10383pt

処刑者 (4)

写真家 ペケレ(3d)
97回 残8099pt
私立探偵 ゾウサク(4d)
17回 残10487pt
学生 アン(5d)
19回 残10542pt
若者 ヨシアキ(6d)
20回 残10560pt

突然死者 (0)

参観者 (1)

迷い子 バク(1d)
23回 残10396pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b