人狼物語 執事国


48 かくよぎ村のかみかくし

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


若者 ヨシアキ

優しい世界……夢の世界。
こっちへおいで、と呼ぶ声は、人ではなくて神の声か。

ミドリは夢想家だな。

(29) 2009/07/25(土) 00:45:41[→神社]

若者 ヨシアキ

[エビコ>>28に、少々怒気が篭る声を抑えて]

さてな。試してみたらどうだ?
癖になって、身代金目当ての誘拐が頻発しても知らぬが。

……まあ、そんな所だ。

(34) 2009/07/25(土) 00:52:15[→神社]

若者 ヨシアキ

さてな。
人に混じり、細々と生き延びていると聞くが。
聞きかじった伝承に過ぎぬ。

色々と理由はあったのだろう。土地への愛着、仇敵への復讐に
……呪い。

[目の前へと歩み来る石木を、面の下の瞳は静かに見つめています]

(35) 2009/07/25(土) 00:57:46[→神社]

若者 ヨシアキ、面へと伸びてくる手を払い除けようとします。

2009/07/25(土) 00:58:44

若者 ヨシアキ

くく。自らを女と呼ぶのは意外だ。
……見え透いた挑発には乗らぬ。

手伝いだと。ほう。

何か勘違いをしているようだが。
神を殺したとて、皆が戻るなどと言った覚えはない。
むしろ神を殺すことで、その手段さえなくなるやもしれぬ。

(38) 2009/07/25(土) 01:16:41[→神社]

若者 ヨシアキ

[そうしてミドリへと視線を向けます]

神がいるなら、俺は鬼だ。摩訶不思議な神隠しの話、どう説明をつけるというのか。
神がいなければ、俺は人だ。20世紀も半ばを過ぎて、そんな非科学的な話があるはずがない。
さて、結論は?

博識だな。だがカミの一種ならば、どうした。そんなことは何の意味も持たぬ。

……は。仲間など、いない。

[一言の元に切り捨て]

(40) 2009/07/25(土) 01:18:25[→神社]

若者 ヨシアキ

……つくづくお目出度い頭の持ち主ばかりだ。この村は。

[>>39を聞いて、くくっ、と笑い声を漏らしました]

そりゃ怒る。
何しろ、苦しんだのは自分だからな。

(41) 2009/07/25(土) 01:25:12[→神社]

若者 ヨシアキ

少しは人の話も聞いているようだな。

さてな。確かめたことはないし。

[確かめようとも思わん、と吐き捨てるように]

……神の力は俺には通じんよ。
通じるのなら、わざわざ信者を使ったりせんだろう。
話す必要もないことだが、どうせあんたに嘘は通じないだろうからな。

[仕掛けを警戒しながらも、見た目はぞんざいに布の包みへと手を伸ばします]

(45) 2009/07/25(土) 01:42:52[神社]

若者 ヨシアキ

何だ、これは。
……鈴?

[掌の上で転がす度に、ちりり。ちりり。
その様子を鬼の面が見つめていました]

[最後に言われた言葉は聞き取れずに、一瞬顔を上げます。
そうして意識は再び、鈴へと]

(49) 2009/07/25(土) 01:55:39[神社]

若者 ヨシアキ

[>>50に小さく頷き]

可能性の話さ。人は昔から神に五穀豊穣、武運長久などを願い、また怒りを鎮めるために供物を捧げた。時には物を、時には人を。
この女は、俺にそれになれと

……呼び声?

[鈴の音を聞きながら、ふと顔を上げました]

(54) 2009/07/25(土) 02:31:09[神社]

若者 ヨシアキ

[鈴の音に、心が乱れます]

……呼び声なんて聞こえない。
そんなものはただの音だ。空気の振動だ。

神と同じ!夢と同じ!
何もない現象に、人が勝手に意味を付与して、幻を形にするのだ。

(56) 2009/07/25(土) 02:44:02[神社]

若者 ヨシアキ

チがウ!そんな物は無意味だ。ただノふるイスズにスギナい。
騙されるナ。イマ必要なのは変革。道路ニ鉄道、てれビに電気。発展シタ豊かで文化的な生活。

[鈴と会話をする少女に、無表情な鬼の面が向きます]

ニュータウンカケイカクサエジツゲンスレバ、スベテガウマクイクノダ。

(58) 2009/07/25(土) 03:06:52[神社]

若者 ヨシアキ

フレルナ!

[鈴ごと包む手に、口をついて出たのはいつかと同じ台詞]
[声は異常な程の低音で、波長も安定していません。面の口元から唾液が流れます]

スズもカミカクシ、も、こんぺい、トウもテ、ガみモ、なにもか、もガ幻。
ヒトがヒトハヒトがカワラねばならナイカミがカミハカミヲコわさねバならナイ
ココニいるのハ、げんじツの生き物。チガウ違ウチガウカミはイテハいけないいてはイけナイ

……ここにいる、オレは――ダレ?

[プレーチェに鈴を投げつけると、石木に向かって赤の木刀を大きく*振りかぶります*]

(60) 2009/07/25(土) 03:33:26[神社]

若者 ヨシアキが接続メモを更新しました。(07/25 03:33)
若者 ヨシアキが接続メモを更新しました。(07/25 11:16)

若者 ヨシアキ

ひひっ

[木刀への手応えに、不敵な笑い。

遠き昔、狐と鬼が争っていた頃。
鬼に組する老人が、樹齢数百年の御神木から作り上げたという名刀。
毒を持って毒を制すと、宿りしは化け物への力]

オマエ、ナニモノだ?
いや、ナニモノでも構うまい。

[僅かに重心を落とし、短刀の煌きに、鬼の面の下の瞳が輝きを増します]

(67) 2009/07/25(土) 12:16:44[神社]

若者 ヨシアキ

神隠し。昔は何って言ってたか、知ってるか。

[悲鳴を聞いて、プレーチェへと顔を向けます。
鬼の面にぴしりとヒビが入りました]

悪い子はいねが。
悪い子は鬼がやってきて、喰われちまうど。

そうして、人は神を敬い、鬼を恐れるようになった。

なぜそれが神隠しと呼ばれるようになったか。
それは、神が。
鬼の存在が人々の口に上らぬよう、自らの仕業と為したからだ。

(68) 2009/07/25(土) 12:32:19[神社]

若者 ヨシアキ

忘れ去られることこそ、本当の消失。
村を救った稀代の英傑も、身投げした恋人たちも、神と戦った鬼たちも。
語られなければいずれは忘却の彼方。

例え語られたとしても、それはただの御伽噺。
……もっとも。
当人たちにとっては、それはどうでもいい話かもしれんがな。

[平坦な声で話を終えると、石木の短刀を構えを見て]

御託はここまで。あとは……

未来を見られるのは、力ある者だけだ。

(69) 2009/07/25(土) 12:34:17[神社]

若者 ヨシアキが接続メモを更新しました。(07/25 13:06)

若者 ヨシアキ

甘いコトを言う、雌狐。
殺す覚悟もないまま、ただ願いのみを口にするか。

[>>66に、馬鹿げた話と笑います]

皆が幸せになる方法などない。
この世界の構成は常に勝者と敗者。

[蛍の少女の言葉>>70が耳に届くと
鬼の面はにやりと笑いました]

(72) 2009/07/25(土) 13:35:29[神社]

若者 ヨシアキ

オマエがオマエの大事な者を護りたければ
その刃をここへ突き立てるがいい。

キエロ、カミの使い!

[短刀を持つ石榴の背後に神の姿を見た鬼の魂は
脇の少女の背後に淡い光を見た、悩める魂は

飛来する真珠の耳飾りを避けようともせず
彼方からの呼び声にも耳を貸さず

ただ復讐心のみを源に、目の前の敵を打ち倒そうと*踊るのでした*]

(74) 2009/07/25(土) 13:38:45[神社]

若者 ヨシアキ、――キエテシマエ――

2009/07/25(土) 15:46:30

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

家政婦 エビコ
28回 残10391pt
学生 ニキ
37回 残10017pt
箱入り娘 プレーチェ
50回 残9582pt
怪盗 ザクロ
62回 残9339pt
ハガキ職人 ギンスイ
65回 残9327pt

犠牲者 (4)

餅肌 ネギヤ(2d)
0回 残11110pt
学生 イマリ(3d)
17回 残10655pt
編集者 グリタ(3d)
64回 残9337pt
村医者 ユウキ(4d)
28回 残10383pt

処刑者 (4)

写真家 ペケレ(3d)
97回 残8099pt
私立探偵 ゾウサク(4d)
17回 残10487pt
学生 アン(5d)
19回 残10542pt
若者 ヨシアキ(6d)
20回 残10560pt

突然死者 (0)

参観者 (1)

迷い子 バク(1d)
23回 残10396pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b