人狼物語 執事国


82 実験(ほし)戦記編集村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


整頓下手な双子の姉 ドロテア

 レーメフト……何かいているのかと思ったら……かわいい。

[双子の妹の絵を見て、微笑んだ]

 エトゥいってらっしゃい。あ、購買の自販機、砂糖増量ボタン壊れてるから気をつけてね。

(2) 2012/01/20(金) (眠る時間)[埃ソファの肘掛けに腰掛け]

整頓下手な双子の姉 ドロテア、レーメフトを真似て[ボタンを掛け違えた エートゥ]の顔にチャレンジした。

2012/01/20(金) (眠る時間)

整頓下手な双子の姉 ドロテア、かきかき。できばえは[現人神]くらい?

2012/01/20(金) (眠る時間)

整頓下手な双子の姉 ドロテア、……。[そっと古い資料の間に混ぜておいた]

2012/01/20(金) (眠る時間)

整頓下手な双子の姉 ドロテア、裏切り裏切り、と古書をぱらぱら*めくっている*

2012/01/20(金) (眠る時間)

気だるげな イェンニ

レヴィングダット攻防戦。ピーコック会戦

二度の激戦を経ても決着は付かず、執着王からは援軍が到着し軍を動かし(>>4:18)はじめる。

ヴィルコラクを守るのはヨリアストラ

そして、シュテルたちの動きは・・・

[ぺらぺらと資料を*みていた*]

(3) 2012/01/20(金) (眠る時間)[ソファーの上]

【墓】 7年次3回生 絶賛リーチ中 アルマウェル

ん? ああウルスラ。そっち寄ろうと思ってたからちょうど良かった。
…随分持ってきたんだな。

[道を歩いていれば見えるウルスラの姿>>5:+16に、軽く手を挙げて見せる。
両手に持っていた救護道具を見れば、どちらか持つよと言うように挙げた手をそのまま差し出しただろう。]

消毒液に絆創膏…ああ湿布も持って来たんだな。これでおっちょこちょいがすっ転んで腰打っても心配ないか。
そういえば中学校教えてるんだっけ? 教室で怪我するようなやんちゃな子も多いんかな?

(+0) 2012/01/20(金) (働く時間)[保健室に顔出して購買へ]

【墓】 7年次3回生 絶賛リーチ中 アルマウェル

参考資料な。貸し出しが出来そうなのをいくつか見繕ってきた。研究室でドロテアが探してた>>5:1っていう本がシリーズ物だったんでな>>5:+7
そこいらを中心にだけど。武具についての物もあったよ。熊の手も書かれてたりしてな。
まあそんな感じで面白い記述も見つけたし。持ち帰って皆で読んでみてもいいんじゃないかな? って。

[膨らんだショルダーバッグを軽く指差してみせる]

救護と言えば、当時の衛生事情はどうだったんだろうな…

(+1) 2012/01/20(金) (働く時間)[保健室に顔出して購買へ]

アルバイター ラウリ

レヴィングダットが目的で、ビーコック平原まで執着王軍が赴いたと仮定すると>>4:5、ビーコックの会戦や熊と黒獅子の一騎打ちからの展開などの諸々を
レヴィングダットの攻防と総称するのも可かもですね
ここを巡っては、幾度も戦闘があったっぽいですよね

(4) 2012/01/20(金) (夜食の時間)

アルバイター ラウリ

さて。熊と黒獅子の一騎打ちによって時間を稼ぎ、退いたシュテル側は体勢を立て直し、黒獅子軍の間隙をついて牙を剥きました…が間もなく、テシオ率いる(仮定)増援現るとの報せを受けたのです。シュテル側は引きあげ、テシオへ備えんとします

(5) 2012/01/20(金) (夜食の時間)

アルバイター ラウリ、ここからヨリアストラのカッコイーところ

2012/01/20(金) (夜食の時間)

アルバイター ラウリ

[虫食いの文献ぱらぱら〜]

その頃、第二王子側の別働隊がヴィルコラクへ向かって河を南下していました。
そこを護っていたのが、ヨリアストラ。別働隊の船群がやってくるや、ヨリアストラの号令一下、船の前方に超ぶっとい鎖が何本も張り渡されたそうです。これまでこの鎖は川底に沈められていましたが、川縁に向かい合いに建てた塔>>4:19を占拠し設置した鎖撒き揚げ機により揚げられ、別働隊の進路と動きを阻みました。勢いで突っ込んだ船は壊れちゃったでしょー

で、勿論ジェミナイ達へ、この件についての報せがいったでしょうが…

(6) 2012/01/20(金) (夜食の時間)

アルバイター ラウリ

しかぁし[きらん]情報収集に長けた王側のこと、ヨリアストラの存在は把握していた…や、補給路云々で彼と小競り合い経験済みだったやも
遡行の困難に加え、河の利用による優秀なヨリアストラとの対決 …みこせそうなものです。

陽動の他にも、何か策が用意されていたかも??

(7) 2012/01/20(金) (夜食の時間)

アルバイター ラウリ、気だるげな イェンニの資料に期待してみた。

2012/01/20(金) (夜食の時間)

【墓】 菓子職人 ミカ=ヘンリク

[ナイショ、の仕草>>5:+20にこっそり笑んで頷いた。
気取られている>>5:+23とは気づかないままマティアスに答え]

ああ、休むつもりで逆に目を酷使とか、あるある。
せめて目薬効くといいね。

サーディは苺アイス?じゃあレーメフトの分とふたつだ。
俺は今日、挑戦者になるよ……

[魚市場マカダミアアイスを籠に入れた]

(+2) 2012/01/20(金) (夜食の時間)[購買]

アルバイター ラウリ、 自分としては、テシオ<友>のため働く若狼とかカンドーかも

2012/01/20(金) (夜食の時間)

アルバイター ラウリ、 古い資料の方から、何やら神々しい気配を感じた**

2012/01/20(金) (夜食の時間)

【墓】 中学教師 ウルスラ

ありがとー。でもアルマも荷物持ってるのに大丈夫?

[そう口にしながらも、ちゃっかりアルマウェル>>+0に消毒液の瓶を渡した]

ね。本やら缶やら散乱して、危険地帯だもの、あそこ。これだけあれば平気じゃんじゃないかな。
そうねー。1年生だとたまーにいるわね。教室で怪我しちゃう子も。

へー。ずいぶんと面白そうなの借りてきたのね。さすがアルマだわ。

[参考文献の話>>+1は、うんうんと頷きながら]

(+3) 2012/01/20(金) (夜食の時間)

【墓】 7年次3回生 絶賛リーチ中 アルマウェル

本はバッグに入れてるからな

[消毒液の瓶をひょいっと受け取ってから、ウルスラの話>>+3にはくすりと笑う]

はは、元気に加えて無謀をポケットに詰め込んでる連中もいるよな。
俺らん時も新任の先生おろおろさせてたっけか…

ああウルスラならおろおろする前にビシっと決めちまうか。
…そうだな。本はともかく缶は処分しておいた方がいいだろうな。
ありゃ確かに危ねぇし…

(+4) 2012/01/20(金) (夜食の時間)[保健室に顔出して購買へ]

【墓】 中学教師 ウルスラ

9世紀頃の衛生……ねぇ。
傷ついたら、清潔を保たなければならない、という考えかたは、わりと新しいのよね。
ただ、オイナの一族なら、そのことを経験則で知っていたのかもね。当時にしては、戦いの死傷者が少なかった、という説があったと思うのだけど。

(+5) 2012/01/20(金) (夜食の時間)

【墓】 7年次3回生 絶賛リーチ中 アルマウェル

ああ、なるほどな。特定に迎合はしない反面きな臭い現場にちょくちょく介入もしてたっぽい一族だしな。知識はあったかもしれないな。
それにシャーマニックに通じてもいたのなら呪術医としての地位もあっただろうな。
鎮痛剤として麻薬が使われたのは古くからだしな。その辺も精通してたかもな。

(+6) 2012/01/20(金) (夜食の時間)[保健室に顔出して購買へ]

【墓】 菓子職人 ミカ=ヘンリク

[頼まれた品と、その他適当に見繕って買い込んだ]

こんなもん?
じゃ、そろそろ戻ろうか。みんなアイスを待ってるよね。
話に夢中になって忘れてるかもだけど。

[元の部屋へ向けて歩き出すと、前方に人影]

やあ、あの赤はアルマウェル?

(+7) 2012/01/20(金) (夜食の時間)[購買]

【墓】 菓子職人 ミカ=ヘンリク

[確認できる距離まで近づくと、声を掛け]

ああ、やっぱりそうだ。ウルスラも一緒?
ふたりとも、大荷物でどうしたの。

[買い出しは方向が違うし、と首を傾げた]

(+8) 2012/01/20(金) (夜食の時間)[購買]

【墓】 ボタンを掛け違えた エートゥ

ほーい、呼んでくるっすよ。
紡いだ歴史も、そろそろいー感じにまとまってきたっすしね。

[編集長のお願い>>0に頷き、ひらりと長い裾を翻す]

ご馳走楽しみにしてるっす。

[ラウリ>>1の言葉はちゃっかりと耳にしたが、
幸か不幸か、ドロテアの忠告>>2は聞き損ねてしまった]

(+9) 2012/01/20(金) (夜食の時間)[缶ピラミッドの前]

【墓】 中学教師 ウルスラ

あ、ミカさん。
みんなもまだ買い物だったの?

[ひらひらと空いているほうの手を振り]

ほら、ラウリが、本棚にぶつかっちゃったじゃない。何もしないままで大丈夫かなーって思ったから、救急用品取りにいってきてたの。

(+10) 2012/01/20(金) (夜食の時間)

整頓下手な双子の姉 ドロテア

>>5:15イェンニの言葉にしばらく古書をめくっていたが、顔を上げて]

 最初森の熊さんが黒獅子について国を出たときに、約束があったとか。故郷には手を出さないとか、もっと穏便な未来を考えていたのかも。

 そうでなければ、もっと個人的に、二人で共有する夢があったとか……実現しなければ裏切りと思えるほど大きな。

 どの時点で何が裏切りなのか、そもそも裏切りなんか無くて隠者の策だったのかはわからないけど。

 もしかしたらトゥナとローウェルがそうだったかもしれないように、黒獅子と熊も道を違えた、大切なもののために。

(8) 2012/01/20(金) (夜食の時間)[埃ソファの肘掛けに腰掛け]

【墓】 菓子職人 ミカ=ヘンリク

ん、やっと済んだトコ。

[買い物袋を持ち上げて見せ、ラウリのことを聞くと]

あれ、そうなんだ。
ぶつけたトコ、酷くないといいけど。
あの部屋危ないよね。

[知らず、アルマウェル>>+4と同じ感想]

さっき少しゴミまとめて捨てたから、いくらかマシになったかな。
みんなは、まだ盛り上がってる?

(+11) 2012/01/20(金) (夜食の時間)[部屋に戻る途中]

【墓】 ボタンを掛け違えた エートゥ

[購買部に向かう――が、ボタンを掛け違うように、一般ルートではない回り道をしてしまったため、行きは誰にも会わなかった]

…おりょ。もうみんな、買い物終わったっすかね?

[きょろきょろ、と見回すが見当たらない]

ならおいらもUターンするっすか。
……と、その前にー。

[喉も渇いたし、と目の前の自販機に硬貨を投入した]

カフェオレ、砂糖は多め…っと。

[ぽちっとな]

(+12) 2012/01/20(金) (夜食の時間)[購買部前]

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

気だるげな古新聞編集長 イェンニ
51回 残9854pt
整頓下手な双子の姉 ドロテア
115回 残8389pt

犠牲者 (4)

閣下 ミハイル・ミズノフスキー(2d)
2回 残11943pt
菓子職人 ミカ=ヘンリク(4d)
72回 残10023pt
中学教師 ウルスラ(5d)
43回 残10848pt
古美術商 レーメフト(6d)
2回 残11941pt

処刑者 (5)

大雑把な双子の妹 サーディ(3d)
49回 残10580pt
便利屋 マティアス(4d)
26回 残11130pt
7年次3回生 絶賛リーチ中 アルマウェル(5d)
59回 残9668pt
ボタンを掛け違えた エートゥ(6d)
32回 残10996pt
アルバイター ラウリ(7d)
31回 残11183pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b