人狼物語 執事国


4 時をかける恋愛村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


村長の娘 シャーロット

>>#1
アーヴァイン先生…帰った!?ローズマリーさんと、ナサニエルさんが?

[その場にいないナサニエルの姿を、つい探してしまう。]

テレビが繋がったって、どういう…?
もっと詳しく説明お願いします。

(7) 2007/03/10(土) 00:07:55

新米記者 ソフィー、黒電話の音にビクリと身体を揺らし。

2007/03/10(土) 00:08:38

学生 メイ

>>1:744
一年の頃に部の合宿で調理を担当したら、それ以来私限定で合宿先の厨房立ち入り禁止令が出たな。
先輩たちに泣きながら懇願されたよ…

[ふ、と遠い目をしたが]

………あ?

[先程まで目の前にいたローズマリーの姿が忽然と消え、凍り付く]

(8) 2007/03/10(土) 00:10:15

天のお告げ(村建て人)

>>7
そっちとちょっとリンクしてきたみたいで、テレビにみんなの姿が映ってるんだ。

あれ、これどこだろう。

[突然暗くなった画面に目を凝らす]

プールの更衣室かな?
えっちだなシャーロットさん!!

(#2) 2007/03/10(土) 00:10:29

【赤】 流れ者 ギルバート

帰った、みたい…だよな?

[電話から漏れ聴こえた声に未だ訝しげに呟いて]

…あっちからアーヴがやったってコトか?
俺らが弄らなくても良かったワケ?

[どうしたもんだか、と頭を掻いた]

(*1) 2007/03/10(土) 00:11:10

農夫 グレン、ビールを飲んでいたはずのナサニエルがいない事に気づき。

2007/03/10(土) 00:11:24

新米記者 ソフィー

何…先生?
[ローズマリーの姿が消えるのに呆然と、
振り返るとシャーロットが話しかける姿が]

(9) 2007/03/10(土) 00:11:36

学生 メイ、村長の娘 シャーロットが電話をするほうに首を向け。

2007/03/10(土) 00:12:26

書生 ハーヴェイ、村長の娘 シャーロットの言葉に、食堂のテレビに視線を向けたが画面には何もなく。

2007/03/10(土) 00:13:06

天のお告げ(村建て人)

あ、そうそう。
    の   に  18   いた文化祭の     って      ?

[突然甲高い電子音が響き出した]

あ、ごめん、充電切れ――!!

[ぷー、ぷー、ぷー]

(#3) 2007/03/10(土) 00:14:16

農夫 グレン、村長の娘 シャーロットに「先生なのか?」と問いかけ。

2007/03/10(土) 00:14:37

【赤】 見習い看護婦 ニーナ

……じゃあ私たちはここでのんびり先生が帰してくれるのを待ってれば?

なーんだ。
慌てて損した。

(*2) 2007/03/10(土) 00:17:30

村長の娘 シャーロット

>>#2
えっええ!?いったいそれは???
どういうことですの?

>>#3
先生!アーヴァイン先生!!!

[何度も受話器に向かって叫ぶも、ついには通話音もしなくなり完全に沈黙する。力なく元に戻すと、テーブルに戻って椅子に座り込み、残っていたカクテルを一気に飲み干した。]

(10) 2007/03/10(土) 00:18:43

【赤】 流れ者 ギルバート

…まぁ、何にしろ。
何時かは皆戻れそうで良かったよ。

[ぽふぽふと嫌がらせのように何度も頭を撫でて]

俺らが適当に弄くってたのが良かったんなら、其れは其れで困るけど。
戻れることは分かったから、良かった。

(*3) 2007/03/10(土) 00:20:58

書生 ハーヴェイ

>>10
先生、何だって?
[カクテルをあおるシャーロットに近づいて、恐る恐る尋ねた]

(11) 2007/03/10(土) 00:21:43

新米記者 ソフィー

>>10
シャーロット?
今の先生なんだよね?なに話してたの。
[カクテルを一気に開ける姿を見れば心配そうに]

(12) 2007/03/10(土) 00:22:11

【赤】 見習い看護婦 ニーナ

うん……まぁ希望が持てるだけ良かった。

[撫でる手から逃げようとしながら]

……でも殆ど触ってないよね、私たち。
このままそっとしといたほうがいいんじゃ。

(*4) 2007/03/10(土) 00:22:28

学生 ラッセル

…帰った…?
[どこか呆けた声で反芻して]

……生きてはいるんだな?

(13) 2007/03/10(土) 00:23:04

学生 メイ

>>7
先生……帰った…

[聞こえた言葉の断片を繋ぎ]

家庭的少女と元バレー少年が向こうに…?

[そういえばナサニエルの姿も見当たらない。
受話器を置いて席に座り込むシャーロットにそう尋ねる]

(14) 2007/03/10(土) 00:23:39

流れ者 ギルバート

>>10
先生から、だったんだよな?
ナサとローズが帰ったとか云ってたけど…何だったんだ?

[戻ってきたシャーロットを窺いつつ尋ねて]

(15) 2007/03/10(土) 00:23:49

村長の娘 シャーロット

[次々に周りにやってきて尋ねてくる面々に、二人が元の世界に戻ったことを告げる。そして、雑貨屋のテレビがこちらの世界に繋がり、こちらの姿が見えているということも。…ただし更衣室のことは黙って。]

すっかり忘れていましたけれど、一応タイムマシンは機能を回復しつつあるようですわ…。

[最後の「18」や「文化祭」のキーワードも伝えるが]

何を言いたかったのか、さっぱり分かりませんわ…。

[見えている、の言葉に少し薄ら寒いものを感じたのか、食堂の隅や天井をちらちらと見て何かを探すように。]

(16) 2007/03/10(土) 00:27:41

農夫 グレン

[シャーロットに続いて自分の席に戻るが、カクテルを一気に飲み干すのを心配そうに見]

おい、大丈夫か?

(17) 2007/03/10(土) 00:27:49

【赤】 流れ者 ギルバート

[ぽふぽふ]

や、俺さり気なく弄くってたし。

[リアルタイムじゃお見せできなかったけど、とか呟き]

螺子を適当に取って適当に戻したくらいだったから貢献できた気は全くしてねぇけどな。
案外ニーナがころころ転がしてたのも良かったのかも?
ま、アーヴに任せといた方がいいかもしんねぇけどさ。

(*5) 2007/03/10(土) 00:28:27

見習い看護婦 ニーナ

>>16
そっかー。
ロゼとナサニエルは帰ったんだ……

じゃあ私たちも何れ帰れるのかな。




……って。
ロゼが帰ったらご飯がーっ!!

[帰れてよかったのか悪かったのか]

(18) 2007/03/10(土) 00:30:27

【赤】 見習い看護婦 ニーナ

そうなんだ。
じゃあギルのせい?

[撫でられるのは諦めたらしい。]

んじゃあ分解せずにコロコロ転がしておけばいいのかな。
校舎の2Fから地面に落としたら皆移転できるかも!

(*6) 2007/03/10(土) 00:31:31

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

お尋ね者 クインジー
278回 残779pt
文学少女 セシリア
115回 残2273pt
村長の娘 シャーロット
159回 残1656pt
流れ者 ギルバート
83回 残3647pt
見習い看護婦 ニーナ
78回 残3980pt

犠牲者 (5)

自警団長 アーヴァイン(2d)
29回 残5833pt
冒険家 ナサニエル(3d)
52回 残4205pt
新米記者 ソフィー(4d)
106回 残3436pt
農夫 グレン(4d)
68回 残4058pt
学生 メイ(5d)
63回 残4331pt

処刑者 (3)

酒場の看板娘 ローズマリー(3d)
40回 残4894pt
書生 ハーヴェイ(4d)
191回 残786pt
学生 ラッセル(5d)
103回 残2934pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b