人狼物語 執事国


93 じんろうさまのかみかくし村 〜まよいみち〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点: 人

全て表示


大学生 ホズミ

[そういえば狭間にさまよう間、不思議とあの湖にはたどり付けなかった。

 長いようで短い間、傍らにあった人が騙る人狼童子の話は――]

 ねぇ、連れ出してくれたのかしら?

[ぺたりと座り込む加奈の上に落ちる影。
 祭囃子はここまで届いただろうか?
 >>7>>8ザクロの舞う姿は見えず、軽やかな音だけがかすかに耳をうつ。

 夢から覚めたように、傍らのヨシアキを見上げた――*]

(37) 2012/ 7/28(土) 23時10分位[どこか]

大学生 ホズミ

―― 現在 ――
[スケッチ片手に川を辿る。

 
 
 ポケットからからこぼれたのはモノクロの水芙蓉―――*]

(38) 2012/ 7/28(土) 23時20分位[どこか]

学生 ヨシアキ

[>>37何処からか届く軽やかなリズム。
霧がはれたように霞がかった世界はそこにはない]

戻った、のか。
[導いたのは誰だったのか。
加奈と視線を合わせると、遠く祭囃子が聞こえてくる*]

(39) 2012/ 7/28(土) 23時50分位[湖畔]

跡取 レン

―1963―

[それを持つ当人の意思とは無関係に
彼の血筋の力には、この身を儚くする作用もあり
力によって見定められたなら現世から浮いてしまう。
そう、感じとった。

また会えるか>>21
掛けられた言に、何も声は返さず
去る前に一つ、先程紫煙の糸を巻きつけた指を揚げ、くるりと回して。]

(40) 2012/ 7/29(日) 00時00分位

跡取 レン

―1963 向日葵迷路―

[今、眼前に広がる光景は
一面、黄色の花。]

[そして、舞いのはじめの型をとった人影。
そのひとの顔から、おおかみの面が取れる。>>23]

おや。此処に
貴女が…

[さくさくと土を踏む。
彼女を横目に、道なりに歩を進めつつ]

方向にまで、音痴だったのかい。
 

(41) 2012/ 7/29(日) 00時00分位

学生 ヨシアキ

>>19
それ、祭りで買ったんじゃねぇの?
[手にしかりと握られたとうもろこし]

あー、腹減った。
たこやき食いてぇ。
[彼女が立ったのを確認すると、
祭囃子の聞こえるほうへ]

(42) 2012/ 7/29(日) 00時00分位[どくろマーク]

歌姫 ザクロ

 ― 1963 向日葵迷路 ―

[どこを見ても一面の黄色。
 背の高いそれは、背伸びをしても追い越せない]

 むむ。

[4年この村で過ごして、けれどこの迷路に踏み込んだのは、初めてのこと。勝手に歩くべきか悩ましい。

 ――と、視界に黄色以外の色が映る]

 ……レンさん。

[夏の装いからは一番遠い、夏の風物詩の姿]

(43) 2012/ 7/29(日) 00時20分位[1963.向日葵迷路]

医者 ユウキ

― 現代 ―

[近頃では、喫煙者は肩身が狭い。
人の多く集まる場所では屋外でも中々吸えないので、屋台が並ぶ祭り会場を少し離れた境内から眺めながら、タバコを吸っている]

 ……んー。
 何でか、この位置から眺めるのが一番落ち着くンだよネェ。

[当人は知らないが、そこは伯父である夕霧が毎年、祭りの日にタバコを吸っていた場所だった]

(44) 2012/ 7/29(日) 00時20分位[過去…神社/現代…縁日]

歌姫 ザクロ

方向にまで、って、歌は違うでしょ?

[くすりと笑って、六月さとりみたいでしょ、と戯れるものの。
 立ち止まらず行く相手に、首を傾げてから]

 道、わかるの?

[小走りに追って、相手との距離を詰めた]

(45) 2012/ 7/29(日) 00時20分位[1963.向日葵迷路]

弁護士 ヒナ

―過去―

え、大丈夫なの?

[チカノ>>+4:27に腕を引かれて戸惑いながらひまわり畑に入る。
「お盆の間は、迷路に入っちゃダメなんです。」
この言葉の意味するところがはっきりと取れなかったことと
この世界から出なくてもいいか、という少しの迷い。

ひまわり迷路の先にあったのは...*]

(46) 2012/ 7/29(日) 00時30分位[ひまわりのあるところ]

跡取 レン

―963 向日葵迷路―

六月さとりの艶気まで
あと<33>歩くらいか。

[淡々と進む。
先の風の導きによって、今は視える道。]

このまま行くと、村へ戻れなくなるよ。

おかえり?
それとも。出口はあちら が適切かな?

[足を止めないまま
己が進行方向と、逆の方向を指し示した。]

(47) 2012/ 7/29(日) 00時50分位

下宿人 チカノ

わからないです。
でも私、神様よりも会いたい人がいまして。

>>46 迷路に何があるのかも、ヒナが行きたい先もわからないけれど、自分の行きたいところだけはわかっている。
 つま先立ちで駆け抜ける鼻をくすぐるのは、なつかしい煙草のにおい*]

(48) 2012/ 7/29(日) 01時00分位[ひまわり迷路→]

下宿人 チカノは肩書きをデフォルト肩書きに変更します。

学生 チカノ

―― ぼちぼち墓地 ――>>42
一度行った場所に再び出向くことが容易とは限らないですよね。

[数時間前に記者へしたのと同じように、がまぐちの財布から取り出した五百円玉をキランと輝かせる]

じゃんけんで買った方がおごり。
いかがでしょう?
射的でもいいですよ。

(49) 2012/ 7/29(日) 01時00分位[墓地→祭り会場]

歌姫 ザクロ

 ― 1963 向日葵迷路 ―

 さんじゅうさん……
 結構あるのね。

[どんなに音痴と言われてもしなかったふくれ面。
 このときばかりは、相手に遠慮無く向けて。

 確信の在るような足取りを追う。
 揺れる黄色、道は現れ、隠れ、繰り返し。

 進んだ道のりさえ、たどって戻れる気がしないけれど。
 共に在る者のせいか、不思議と不安は感じずにいた]

(50) 2012/ 7/29(日) 01時10分位[1963.向日葵迷路]

歌姫 ザクロ

[――のに。

 唐突とも思える言葉で示される、行き先。
 ぎこちなく、首を傾ぐ]

 ……神隠しは、もう終わったのよ?

[立ち止まらぬ相手を追う。
 もう彼方に行く必要はないのだと、相手を引き留めるよう、手を伸ばした]

(51) 2012/ 7/29(日) 01時10分位[1963.向日葵迷路]

医者 ユウキが接続メモを更新しました。(07/29 01時40分位)
学生 チカノは肩書きを「下宿人」に変更します。

下宿人 チカノ

―― 1963ひまわりのまよいじ ――
[なつかしい煙草のにおい。
 感じて歩みを進めたその先に見えたのは――>>47

お金持ちのレンさん。

[それは、子どもがあだなで呼ぶような調子*]

(52) 2012/ 7/29(日) 10時00分位[神様の花のそば]

学生 ヨシアキ

>>49
女の子からはおごられない主義なので。
奢るとも限らないけどな。
[けたけたと笑う]

射的すっか。
ひとりでやってもつまんないし?

(53) 2012/ 7/29(日) 10時50分位[どくろマーク]

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

歌姫 ザクロ
70回 残6113pt
医者 ユウキ
50回 残6622pt

犠牲者 (5)

告げ人 アン(1d)
0回 残8000pt
学生 ヨシアキ(2d)
17回 残7546pt
弁護士 ヒナ(2d)
23回 残7374pt
学生 クルミ(4d)
11回 残7730pt
跡取 レン(5d)
34回 残6947pt

処刑者 (4)

大学生 ホズミ(2d)
22回 残7414pt
若旦那 ゼンジ(3d)
18回 残7400pt
下宿人あるいは学生 チカノ(4d)
48回 残6515pt
記者 グリタ(5d)
1回 残7976pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b