人狼物語 執事国


166 【鍵村】名古屋かな穴穴村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


美術商 ヒューバート

そのケース、人狼COになるにしても明日▲メイ、そして▼ウェンディ。
わざわざ今日、セシリアにリスクを背負わせる必要性はないのでは・・・?

(59) 2015/03/17(火) 01:10:30

学生 メイ、ヒューさん>>59どのケース?

2015/03/17(火) 01:12:54

【独】 包帯 ステラ

>>48
残念ながら、こういったまわりくどい話によって、メイさんは>>1:87と言いました。それによって占い除外に出来ました。

メイさんの>>1:3のいきなり「3日目CO」とか「黒引いたら」の発言や>>1:7からの「「襲撃が始まる前の2日目投票でCO・非COを投票を」ってどうやるの??」にしても追及が細かすぎます。
これは占い師の可能性があると思い、私がその話をなでつつメイさんの発言が占い師と取られないように偽装したのです。
もちろん確信はありませんから、「そうだった場合」というだけのことです。
c進行を念頭にしたのはメイさんが占いの場合、>>1:3のように3日目まで生きたい気持ちがあると思えたからです。

そこでメイさんが確定白にそぐわない発言をしてくれたので、除外できたのです。

本当に初日●真占になってしまうと、第1希望の●が通らないことになるので、●結果がピンボケしますから、極力避けたかったのです。

(-14) 2015/03/17(火) 01:17:16

【独】 包帯 ステラ

言葉の意味がどうということではこちらから何もありません。
意味が違うと思ったのならそう受け取ってください。
間違った言葉使いだとわかるのならそれはそれで通じているわけですから。
それから、通じないとダメな人は、もはやメイさんではないです。
言葉の意味が間違っているので▼ステラが通るほど、いい加減な発言はしていないつもりです。
要するに、言葉の意味がおかしいと思うなら、そういう人だと思って下さい。メイさんが言う間違っている言葉の意味をすべからく今後訂正できるとは思えませんし、メイさんを説得しようという意識も低いです。
どうもすいません。

(-15) 2015/03/17(火) 01:17:31

美術商 ヒューバート

(>メイ。>>59はウェンディ占い騙り、セシリア白の話です。)

しかし、セシリアに黒出しではなぜいけなかったか?
というのもまた、難問。

セシリアが村側ならば、ウェンディ占いCO、セシリア黒。
これならば▼セシリアは狙えたでしょう。
相方にリスクを背負わせる必要はない、と言うならばやはりセシリアの白黒どちらにしても占い師COの選択肢を選んだ方が良いように思えますね。

これにはミスリードをすることが出来る、という自信や(ウェンディの相方の)承諾がなければ難しいのではないでしょうか。
この点、デボラは相方像から外れます。

ううむ・・・。やはりセシリアが決定打を入れたから、人狼COがあったから・・・というのは素直にセシリア村人と考えておりますが。

(60) 2015/03/17(火) 01:18:19

【独】 美術商 ヒューバート


と、なると現状ステラさんこそがその人狼像として浮かんでくる人物ですね。ウェンディを人狼狙いとして希望していた人でもあり。
更には、今日の灰吊りで引っかかりにくくもある、と。

わたくしは▼ステラさんを希望させて頂きましょう。
人狼狙いですね。

(-16) 2015/03/17(火) 01:19:09

【独】 包帯 ステラ

メイは係わらないことにしました。

(-17) 2015/03/17(火) 01:20:43

【独】 美術商 ヒューバート

メイさんは文脈が読めない人なのですかな。

(-18) 2015/03/17(火) 01:21:35

美術商 ヒューバート、では、また明日。

2015/03/17(火) 01:39:41

【独】 吟遊詩人 コーネリアス

セシがマイペースのままなら、村人だろうなあ。
▼セシに安易に追従して、反応見るか。
疑われる位置になりそうだけどね。

(-19) 2015/03/17(火) 02:42:54

学生 メイ

>>59
ウェンちゃんが占騙る場合は、当然襲撃はヒューさんに来るんだと思うよ?

騙りに出るってことは最初の吊りにかかることは無いでしょ?
そんな中で行われる灰吊りは白吊りになってしまう率が高いよね。
そこで唯一の誤吊りを使わせてしまえば、もう占い師ロラもできなくなる。

ヒューさん襲撃になれば、確定白もいない。
そうして6人時点を、狼2、確定白なし、霊なし、誤吊りなしに持ち込むのは悪くない手じゃないかな?

だから来るはずと思ってた騙りが来ないのはホント不思議だったんだよね。
今日になってからはもう来ないんだとわかったけれども。

(61) 2015/03/17(火) 06:17:42

学生 メイ

セシリアに黒だしは微妙なんてもんじゃないよね、基本ナシだよ。

今回狂なし編成なんだから、それやった時点でウェンちゃん視点の狼が「メイ−セシリア」で確定になっちゃう。
そうすると▼ウェンでロラにもなるし判定見れるしって展開になるね。
そこで判定隠しでヒューさん襲撃するしかなくなるし、メイ放置で翌日黒判定出たらほぼ灰は全部白確定。

明日の時点で白確定量産するのはどうなんだろね?
そっから安全策でロラ完遂が入ったとしても、最終日が1/2。
狼が選びたい選択肢ではないと思うよ?

少なくともセシ白で、ウェンちゃんがセシ黒の占い師騙りってのはナシなんじゃないかなー?

(62) 2015/03/17(火) 06:31:16

包帯 ステラ

みなさんおはようございます。
リハビリついでに寄りましたが、ウェンディちゃんがちゃんかさんかでいろいろとごちゃごちゃになってましたわ。
その時のことを考えると「眠かった」という感想しか浮かんできません。申し訳ございませんでした。
名称等のおかしなところは、脳内変換で穴穴お願いしますわ。

ところでセシリアさんが人狼か否かの話は昨日の●希望だけを見ると、「村人判定」となると思います。
ウェンディちゃんが「●ニーナ→●セシリア」にした理由の方が重要なのかも知れませんわ。

昨日から浮いてる感じがしていたのがメイさんで、私の発言がわからないと言ってるのを「解説側」にまわっていたのがセシリアさんでした。
メイさんの>>1:87とかは発言行数をめい一杯使ってまで「わかんない」「わかるように」と言ってますから、骨を折ってくれたのでしょう。

メイさんの>>1:108などを読めば、わかっていないのはメイさんの方だろうと多くの人が感じたと思うのですが、セシリアさんは骨を折ったのです。人狼ならわからないままで放置しておいた方がよかったのではないでしょうか?

(63) 2015/03/17(火) 07:18:07

包帯 ステラ

ウェンディちゃんは>>1:109で「明後日の方向で熱心に語る」と言っていましたが、人狼でしたから、c進行はイヤだったでしょう。うまくはめられていたら「ステラ占い師」という思いもあったかもしれません。「熱量」としか言ってないんですよね。良いも悪いも言ってない。全員占霊COの時には反論しているのに。
明後日なら反論できるはずで、それを基に●ステラでも良かったと思うのですが、そこまでやる「熱量」はなかったのでしょう。

(64) 2015/03/17(火) 07:18:39

異国人 ウェンディ

おはようですのん。

うち的には確定黒を残しておいても良い事はないと言ってるのに今日の吊り先は▼灰になりそうなのかな?
そして明日▼ウェンディと。
その順番にする理由もよく分からないし、中途半端に思えちゃうな。真面目で真摯に考えてるんだろうけどね。

だらける事なく緊張感をもって推理したい意気込みで今日▼灰なら、明日も▼灰でなーんで勝負しないんだろ。
灰2連吊り失敗したら負けるというぐらいの根性はないのかなぁ

(65) 2015/03/17(火) 07:18:45

包帯 ステラ

ニーナさんは疑い先がだいぶ変遷しました。
>>1:59で私とウェンディちゃんを怪しんでおいて、私の方は若干否定。ウェンディちゃんの方が怪しいと結論つけています。(>>1:62
>>1:95では私の発言こそが>>1:31の話のはずが>>1:87の反応はおかしいと言って●メイさんに変えています。

これをウェンディちゃんの「●ニーナ→●セシリア」と照らし合わせると、ウェンディちゃんが●を言った時点では(>>1:112)●ニーナさんにすると、ウェンディちゃん2票ニーナさん2票になります。
これがどちらも人狼になっているのを回避したために●セシリアさんに鞍替えしたのではないでしょうか。

ニーナさんは自由に●希望を変えて、●メイさんにしたけど、ウェンディちゃんが仲間切り●ニーナにする余地がなくなったために●セシリアさんに変えたという推理です。

要するに、●決定にはならない程度に仲間切りして●ニーナを示唆したけど決定されるまでは言い通すつもりがなかった。
ニーナさんもウェンディちゃんを仲間切りするつもりがあったけど、同じように最終希望にするつもりはなかったので、都合よくメイさんに変えた。

こういう流れです。

(66) 2015/03/17(火) 07:19:07

異国人 ウェンディ

つまり、
▼灰→▼ウェンディ→▼灰
って、路線的には支離滅裂ですわ。

▼ウェンディ→▼灰→▼灰
の場合は>>47の観点で筋は通ってるでしょ?
判断材料が多いにこした事はないのだから。

ねぇ?
もう一度確認するけれど、今日本当に▼灰でいいんですか?みなさん。

(67) 2015/03/17(火) 07:22:38

包帯 ステラ

続いてぞいおばあさんですが、ここが人狼だとかなり悔しいですよね。そのまますぎる発言量の少なさ、「寡黙人狼」そのままですもんね。
しかし、今日になっても「寡黙」のままなので、もうぞいおばあさんに騙される覚悟はかなり出来ました。
ツイッター方式で村人証明できるとは思いませんが、今のところ人狼だという話も一般論にあてはめた話しか出来ません。
もう少しいろいろな話をして欲しいところですわ。

最後にコーネリアスさんですが、私は村人だと思います。
ポイントポイントで村の進行をしていますし、流れに乗って行こうと言う感じが全然しませんわ。
どなたか無理にでもコーネリアスさんを人狼だとする理由を話してもらえませんでしょうか。

以上から▼ニーナさんにします。

(68) 2015/03/17(火) 07:25:31

包帯 ステラ

>>65
面白い煽り方ですね。でもわかりますわ。確定黒で発言し続けなきゃならないメンドウさと言ったら大豆を一粒ずつ箸でつまんで皿に移動するくらいのイライラ感がありそうですもんね。
突然死しない程度に適当に煽って置いてくださいね。

(69) 2015/03/17(火) 07:28:57

包帯 ステラ、リハビリに行った。

2015/03/17(火) 07:29:49

包帯 ステラ

あ、あと、セシリアさんも●▼▲で考えると言っておられたので、是非見解を聞きたいところですわ。

よろしくお願いしますね。

(70) 2015/03/17(火) 07:32:12

異国人 ウェンディ、包帯 ステラに手を振った。

2015/03/17(火) 07:32:46

学生 メイ

>>63ステラ
>人狼ならわからないままで放置しておいた方がよかったのでは

これは違うと思うよ。
人狼は村に溶け込む必要があるんだから、それなりに村のために発言しているように見せかける必要がある。
ただの通訳や解説ならば他の人がやっても結果が同じなんだし、その程度で村のために動いてみせられるんなら安いものなんじゃない?

その論だと、ステラが人狼なら村のためになる動きは一切しないように聞こえちゃうけど、さすがにそんなことはないでしょ。

なんかステラって自分の考えに固執しすぎている気がする。
自分がわかるから伝わるってのは根拠レスすぎる。

>メイさんの>>1:108などを読めば
それはステラがそう思っただけ。当然ステラは自分の発言の意味を完璧に理解しているんだからメイがわかってないと思うのはそうなんだろうけど。
「わかっていないのはメイさんの方だろうと多くの人が感じた」とする根拠もなく決めつけているよね。

もうちょっと客観的な部分を意識して発言してもらえないかにゃー?

(71) 2015/03/17(火) 07:37:29

【赤】 異国人 ウェンディ

お婆ちゃんの場合は、寡黙狼というか。
狼プレイをしてて、本気でどう立ち振る舞っていいか悩んでいて
結果として寡黙狼になってるだけだしなぁ。

(*18) 2015/03/17(火) 07:37:41

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

文学少女 セシリア
18回 残5438pt
吟遊詩人 コーネリアス
18回 残5298pt
文明堂のカ ステラ
80回 残2597pt

犠牲者 (3)

自警団長 アーヴァイン(2d)
0回 残6000pt
学生 メイ(3d)
59回 残3722pt
美術商 ヒューバート(4d)
13回 残5493pt

処刑者 (3)

ノーネヌ ニーナ(3d)
8回 残5756pt
異国人 ウェンディ(4d)
10回 残5611pt
語り部 デボラ(5d)
32回 残5283pt

突然死者 (0)

参観者 (2)

見習いメイド ネリー(1d)
12回 残5702pt
グニエル ダニエル(1d)
28回 残5201pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b